
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 07:37:25.061 ID:/jmWperx0
全く若いやつって馬鹿だよな
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 07:38:50.936 ID:KORUWaYdd
ゆとり以下は全員殺処分でいいぞもう
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 07:39:34.297 ID:hu7jqt/f0
>>2
穏やかじゃないなぁ
高齢者か?
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 07:39:35.297 ID:/jmWperx0
>>2
年代ってこと?24歳くらいから下は全員死ねってこと?すげえ画期的だな天才か?

7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 07:39:57.543 ID:xNPnJut20
なんで老人のために若者が自粛しないとなんだよ
てかジジババも外出しまくってるじゃん
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 07:40:28.211 ID:qDBDisiQa
それは本当に若者だけの話かな?
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 07:41:35.649 ID:/jmWperx0
ゆとり世代っていつの話だよ
おじいちゃんボケすぎだろ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 07:42:17.351 ID:/H5dPWSMd
GOTOは年寄りが多いんじゃなかったっけ。
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 07:42:44.566 ID:ElTuQufhd
ゆとり世代って今30前後だろ
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 07:43:19.853 ID:ic4TCLhTa
仕事行かなくても引きこもれる安心をくれ
リターンなしで政治豚に俺の人生決められてたまるか
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 07:43:34.564 ID:1eyyWYGZr
国が無策の責任転換で全く責任取ろうとしないのが悪い
挙げ句の果てには首相自ら8人での会食 忘年会
GOTO解放したまま勝負とか言われても
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 07:45:22.107 ID:SqozVUUZd
世界的に見てもかなり自粛してた方だよな、しかも結構な期間
もう気持ち切れるわ
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 07:48:14.499 ID:/jmWperx0
>>16
本気で言ってる?ガチなところは外出たら罰金とかあるんだけど……それに比べてなんだい?日本は国民任せで国が一切責任持って政策とってないよね
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 07:45:53.909 ID:vMKujtMu0
春頃にも勝負してましたよね
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 07:52:45.994 ID:OZ4cz2Lg0
わしら若者にコロされるぞ
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 07:56:29.991 ID:JeRKrv+6H
自粛できるのは働かなくても稼げる人だけ
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 08:00:04.639 ID:1jdMN+YEd
>>28
自粛厨は老人と主婦と学生(就職はまだ先の)ばかりなんじゃないの?
主婦なんかは旦那の会社を心配しそうなもんだが、
現実には「旦那の会社が潰れたら慰謝料で全財産貰って離婚」という考えなんだろうな
寄生虫だらけ
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 08:05:50.314 ID:nwbgsK2md
>>36
慰謝料って無条件でもらえる訳じゃないぞ?
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 09:16:52.580 ID:1jdMN+YEd
>>40
寄生虫体質の主婦がそれを理解してると思う?
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 07:57:09.776 ID:ufmIYAkfa
まあ多分大々的には言えないけど老人に給付金配って家から出んな誰とも干渉無しで若者は自己責任のが良かったよ
コロナは感染拡大するかもだけど老人を誰とも干渉しないようにすれば死亡率下がるだろ
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 07:58:31.793 ID:+t74/RW0M
何の勝負だか分からんし
俺は勝負に参加すると言ってないし
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 08:04:09.294 ID:AvxLb5Jf0
取り敢えず老害予備軍の34~60歳までの
年間納税額500万未満の国家の穀潰しを殺処分すべきだと思う
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 08:07:28.361 ID:z57LBTIZa
つい最近まで「勝負の3週間!自粛しろ!でもGoToは辞めない!!」ってやってたからな。
そら「はぁ?何言ってんの?」ってなるわ。
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 08:08:25.778 ID:9WhycJGta
>>41
マスコミがね
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 08:20:36.970 ID:135uZttpM
>>42
なんであいつらこれを報道しないの?
Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金
https://i.imgur.com/cIlUpZW.jpg
7月22日にスタートする観光需要喚起策「Go Toトラベルキャンペーン」(以下、Go
To)。この事業を1895億円で受託したのは「ツーリズム産業共同提案体」(以下、共同提案体)なる団体だ。この「共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から、自民党幹事長の二階俊博氏をはじめ自民党の議員37名に対し、少なくとも約4200万円の献金が行われていることが「週刊文春」の取材で分かった。
To)。この事業を1895億円で受託したのは「ツーリズム産業共同提案体」(以下、共同提案体)なる団体だ。この「共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から、自民党幹事長の二階俊博氏をはじめ自民党の議員37名に対し、少なくとも約4200万円の献金が行われていることが「週刊文春」の取材で分かった。
https://i.imgur.com/cIlUpZW.jpg
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 08:28:19.393 ID:X6wHIeflH
自粛してもなんも保証されないしな
税金で多額持ってくくせにこういう時になんの保証もしない
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 08:37:00.389 ID:F+NUrZ260
若者は図星を突かれると人を殺す
だから俺は外出するときはスタンガンとペッパースプレーを常備してる
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/17(木) 07:39:13.823 ID:RROrSZam0
お前なんてコロナ禍前から自粛してたのにな

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608158245/