
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:23:58.305 ID:nXGsxM940.net
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:24:45.243 ID:bSLSsMrO0.net
なんか霞がかかってる
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:25:46.248 ID:nXGsxM940.net
>>2
多分レンズに油膜

3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:25:26.686 ID:nXGsxM940.net
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:26:36.894 ID:kG/9bToz0.net BE:931678689-2BP(1000)
またプロの人か
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:27:44.060 ID:nXGsxM940.net
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:28:42.857 ID:9QUqI2teM.net
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:30:41.842 ID:kG/9bToz0.net BE:931678689-2BP(1000)
>>7
120点
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:46:50.900 ID:nXGsxM940.net
>>7
ピーマンの肉詰め美味しいよね
俺も大好き
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:32:13.300 ID:pjd8eMuY0.net
>>1>>7
お前ら料理美味すぎだろwwwwwwww
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:29:13.269 ID:nXGsxM940.net
まだ煎ってる最中なので右手で小麦粉混ぜつつ左手でフードプロセッサ操作して玉ねぎ砕きます
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:30:13.073 ID:nXGsxM940.net
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:31:37.524 ID:nXGsxM940.net
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:32:44.692 ID:nXGsxM940.net
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:34:01.237 ID:nXGsxM940.net
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:50:22.903 ID:q4tK0FEO0.net
>>14
焦がさずここまでの色にするのって何分かかる?
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:55:09.402 ID:nXGsxM940.net
>>36
熱源や火加減によると思います
今回は肉を処理するため弱火で10分程度かけてますが正直いつまで経っても飴色にならないので手が空いたら強火にして色付けしました
その気になれば2~3分でも
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:34:58.069 ID:nXGsxM940.net
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:35:44.994 ID:nXGsxM940.net
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:36:55.068 ID:C9fwZRTlr.net BE:931678689-2BP(1000)
ふむふむ
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:36:55.606 ID:nXGsxM940.net
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:37:32.203 ID:nXGsxM940.net
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:39:01.114 ID:nXGsxM940.net
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:40:15.827 ID:nXGsxM940.net
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:40:49.793 ID:nXGsxM940.net
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:41:34.321 ID:nXGsxM940.net
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 06:03:10.389 ID:Yl32kvEu0.net
腹減っちまった
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:41:50.392 ID:C9fwZRTlr.net BE:931678689-2BP(1000)
風呂からあがったらパン食べよう
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:43:48.070 ID:HnKjwU5la.net
バカにできなくてつまらん
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:45:03.313 ID:nXGsxM940.net
盛り付けシチューに生クリーム垂らしてパセリ添えたらさっきのガムシロップとミントの入ったグラスにバカルディホワイトラムと炭酸水入れてモヒート作ります
https://i.imgur.com/smxFoNu.jpg
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:48:28.559 ID:Ayw/bLpn0.net
>>26
添えパセリは刻まない方がいいの?
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:49:25.533 ID:nXGsxM940.net
>>32
どちらでもよろしいかと
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:46:55.736 ID:C9fwZRTlr.net BE:931678689-2BP(1000)
アボカドいいね
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:47:54.622 ID:nXGsxM940.net
>>29
アボカドとトマトは好物なので絶対に切らさないようにしてます
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:47:33.346 ID:bSLSsMrO0.net
タンシチュー作って
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:50:16.714 ID:+H9ts3M7a.net
ご飯にかけて食いたい
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:50:19.843 ID:C9fwZRTlr.net BE:931678689-2BP(1000)
小麦粉を煎るのは何故ですか?
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:55:09.402 ID:nXGsxM940.net
>>35
色付けと香り
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 05:59:37.091 ID:C9fwZRTlr.net BE:931678689-2BP(1000)
香ばしくなるのかな
チーズパンあるからビーフシチューと食べたい
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 06:02:40.092 ID:QV44mpid0.net
小麦粉ないとだめ?
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 06:07:59.666 ID:nXGsxM940.net
>>39
簡略化しても別に良いとは思いますがルーにとろみが無くなるかと
シチューではなくスープになりそう
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/29(日) 06:45:14.602 ID:hVjjjOBk0.net
美味そー

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.so/news4vip/1606595038/
negigasuki
が
しました