
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:23:34.430 ID:nHW/LXBS0
娘は「すみっコぐらしのパソコン(19,800円)」が欲しいと言ってる
詳しくない俺が見ても分かるチープな作りで
1ヶ月も経たずに飽きると思う
同じ価格のSwitchライトにしないか?と提案した
好きなYouTubeも見れるし、何よりすみっコぐらしのゲームもあるから同じ2万でも長持ちしそうと
すると妻と娘が猛反対してきた。
娘が欲しい物を買うべきという意見
娘もすみっコぐらしのパソコンに視野が一直線
絶対飽きると分かってる子供だましのパソコンに2万も投資するべきなのか
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:24:03.727 ID:VWhocXlad
長い
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:25:40.383 ID:mNXbm/gwM
自分が欲しいと思ってる物とは別の物が届いたら落胆するだろ
こっちの方がいいってのはお前の意見であって子供の意見を優先してやれよ
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:25:25.237 ID:LjpmDGp00
それはそれで思い出になるだろ
switchは別の名目で買え
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:25:40.573 ID:dI11MVWB0
餓鬼に甘えさせるな
ゲーム&ウオッチを与えて社会の厳しさを教えてやれ
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:25:43.993 ID:rERtFTzGd
代わりにすみっコぐらしのパソコン買うので娘さんとイチャイチャさせて下さい!
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:27:53.477 ID:wBo/EKX0d
こいつの話の前提が飽きるであろう不確定要素ってのがクズ親のオーラ満載
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:31:24.631 ID:nHW/LXBS0
>>7
7千円したすみっコぐらしの訳分からん携帯ゲーム機は2週間足らずで放ったらかし
1万円したアナと雪の女王の携帯ゲーム機は1週間持たずにおもちゃ箱に沈没
すぐ飽きる根拠ここからきてるんだよ
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:28:18.901 ID:BOpr9IbU0
欲しいものあげないとお前がすみっこ暮らしになるぞ
なんつってな
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:28:49.388 ID:2Ase86Y8M
見てきたが確かにチャッチイ作りのパソコンだなw
俺なら100%SwitchLightを選ぶけど女ってアホだならしゃーない
勉強料だと思って2万円をドブに捨てるんだな
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:29:02.621 ID:BDIxt23g0
投資とか言ってる時点で親として終わってるから何でもいいよ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:29:12.644 ID:FBTQqky8a
子供の時、ほしいものを簡単に与えないほうがいい
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:29:13.288 ID:f9NhKQwr0
これ偽物のパソコン?
WindowsやLinux入ってないの?
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:29:28.353 ID:CgY8lOrWd
ガキに二万とか富豪かよ
5000円までにしとけや
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:30:18.897 ID:f9NhKQwr0
本物のパソコンなら危険だよ
俺たちみたいな人と知らないうちに仲良くなって連れ出される可能性が
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:31:18.241 ID:rERtFTzGd
>>15
本物の訳ねぇだろカース🖕
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:31:06.557 ID:KDPfQhuk0
すみっこぐらしのパソコンだけど姉貴の娘が買ってもらってたがそんな高かったんか驚愕だわ
ちなみに姪は1週間位で飽きてたぞ、絶対swith lite にしたほうが良い
俺も少し触らせてもらったがほんとすぐ飽きるゲーム性だから
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:32:03.274 ID:TW9iQxVi0
俺の時なんて修理上がりの3DSクリスマスのおもちゃチラシでラッピングされた奴だったんだぞ
娘の欲しいもの与えろやハゲ親父
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:32:08.780 ID:rpBK1UMYd
娘の誕生日に家族ではま寿司行ってすみっコぐらしのキーホルダーもらって、これで我慢してってキーホルダー渡してなんとかしろ
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:32:13.267 ID:dGC3UZUwa
これは絶対子供の欲しい物を買うべき
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:33:28.335 ID:dGC3UZUwa
親の意見を押し付けられる子供はかわいそう
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:33:41.122 ID:1hHTSu460
パパからはスイッチ買って、サンタさん名義でパソコン買えよ
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:34:36.462 ID:oDF9HzjJa
間を取って偉い人の本全集で
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:34:54.532 ID:1hHTSu460
小学生で最新ハード持ってないって男子だと相当キツそうだけど女子はそうでもないのか
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:35:07.353 ID:8Aco/jxTd
サンタが間違えたと言え
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:36:09.373 ID:f9NhKQwr0
じゃあ俺にSwitch買って��
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:36:18.361 ID:uEd293mja
お前そして娘の勉強代だと思ってすみパソ買え
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:36:47.519 ID:f9NhKQwr0
もうパパ専用Switch買って見せつけろ��
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:38:33.832 ID:pS1BxItX0
ググったけどPC風のおもちゃやね
インターネットに繋がらないパソコントイって書いてるし
ちゃんと説明してから欲しい方を買うしかない
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:38:39.938 ID:QvBF4m140
「サンタさんコロナで来られないってさ」
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:38:53.858 ID:6w29N0dP0
飽きたっていいだろ
貰った時に喜んでもらえることが大事では?
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:39:11.234 ID:NItv0ZeMx
〇〇の方が良くない?とか言われ続けると
何も言われないように無難な物選ぶか何も欲しがらなくなるぞ
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:41:30.507 ID:HOM9lZhOa
>>36
いいことじゃん
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:46:53.952 ID:QvBF4m140
>>36
強制的にそっちにさせるんじゃなくて提案した上で本人に選ばせるなら別に普通だろ
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:41:00.523 ID:7WGORYwEa
世の中にはお金を出してもつまらない物があるって経験をさせるだけでも十分アド取れるから買ってやれ
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:41:59.746 ID:TFrChEYlK
子どもにYouTube見せる親はゴミ
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:44:15.657 ID:nHW/LXBS0
>>41
俺もそう思ってたけど阻止できなかった
クラスの女子がniziuとかYOASOBIをYouTubeで見まくってて
私も見ないと話に入れないって泣きつかれた
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:45:16.216 ID:XFaaHlpF0
スレと関係ないけど来年にまた映画やるぞ!喜べ!って娘さんに言ってやりな俺は見に行くぞ!まってろよきょうりゅuとかげさん!
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:46:17.669 ID:AMFC58HZ0
あんなちゃちなので、2まんもするのか…さいきんのおもちゃはたかいな…
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:47:19.083 ID:eHCpInFMd
2つ買え
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:48:06.943 ID:dGC3UZUwa
うちは2歳の時からタブレット与えてYouTubeも見せてた
間違った育児をしたとは思ってない
子育ての正解は何かなんてわからない
人それぞれ育児教育の方法は違う
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:50:08.314 ID:HePQPYuEa
飽きたらメルカリで売ればいいだろ
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:51:54.005 ID:NQt1NHAqM
小3じゃSwitchの価値は分からんだろうな
単純にかわいいすみっコぐらしを選ぶのは必然
高学年か中学生になりゃSwitch一択だろうけどね
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:54:34.460 ID:Oz4gyvN20
メルカリで買えばいいやん
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:55:11.182 ID:f9NhKQwr0
そもそも娘はSwitchが何かよく分かって無いんじゃね?
Switch
可愛く無い方のゲーム
すみっこパソコン
可愛い方のゲーム
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:57:32.510 ID:eTCCriuK0
アマゾンで14000じゃねーか
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 10:00:38.515 ID:DMgeUHIK0
子どもが欲しい物あげれば良いだろ
女子はあまりゲームにハマらない子も多いからswitchの方が使われない可能性だってあるし
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 10:02:30.139 ID:4loVzHXBd
アマギフでもプレゼントしとけ
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 10:03:02.988 ID:nHW/LXBS0
Switchライトの方が長持ちしそうだけど
やっぱり本人が欲しい物がいいって感じだね
俺はいつしか子ども心が無くなっていたようだ
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 10:06:37.006 ID:Fx2F37Jxd
>>64
基本的には子供の欲しい物にするけど明らかな地雷はやめさせる
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 10:03:38.812 ID:6DfBYsdu0
うちは今年の半ばにあつ森買ってあげたら今でもやってるよ
クリスマスは上の子が漫画全巻セットで、下の子はよくわからん
基本欲しいもの買ってあげてるけど、ちゃんと片付けしなかったりしたら容赦なく捨ててるから
どうせ捨てる事になりそうだし、そういうゴミは買わない
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 10:04:59.312 ID:nHW/LXBS0
>>65
ちなみにあつ森を遊んでるお子さんはおいくつです?
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 10:10:54.480 ID:6DfBYsdu0
>>66
小4ですよ
下の子もたまに貸してもらって二人とも未だに好きそう
ちなみに下は小1、両方女
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 10:10:40.825 ID:DMgeUHIK0
>>65
うちは休校中の暇潰しにあつ森買ったけどすぐ飽きてたから個人差あるぞ
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 10:13:02.587 ID:6DfBYsdu0
>>70
そうかー、友達の浸透具合にもよるのかな?
あつもりネット繋いで、友達と会ったりもたまにしてるっぽい、ちょっとそのへん詳しくないのでなんともいえないけど…
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 10:06:10.863
俺がMR-2を買うって言ったら皆から反対された
そんな2人しか乗れない車やめとけとか
もうスポーツカーなんて流行らないとか
燃費悪いからやめとけとか
でも俺が欲しい物が欲しいんだよ
きっと娘もそう思ってるよ
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 10:10:24.843 ID:CsrgLbSk0
こういうところで子供からの信用無くすんだよな
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 10:16:59.176
>>69
たしかに男親が娘から嫌われるのはこれが原因な事が多い
男と女って違うんだよな
男同士の会話って「イヤそれならこっちの方がよくね?」「そうか?それならこっちだろ」みたいな会話が普通
でもこれ女には絶対言ったらダメなやつ
女は否定されることをめちゃくちゃ嫌う
女同士の会話は「これよくない?」「あぁいいね」「たよねー」って絶対否定しない
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 10:11:51.004 ID:jG6ZScxxa
クリスマスプレゼントで20,000は高い
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 10:25:32.591 ID:BIY2TZEU0
>>72
ガキの頃3万のゲーム機ねだったことあるわ
悩んだ末買ってもらえたけど、今思うと申し訳ないお願いしたなと思う
80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 10:33:03.341 ID:dGC3UZUwa
うちの息子は今年のクリスマスプレゼントはバレーボールが欲しいんだとさ
完全にハイキューの影響ですわ
安上がりでいいけど
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 10:34:57.266 ID:6DfBYsdu0
>>80
これは買うべき
もちろん時間作って付き合ってやれよ
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/12/03(木) 09:40:03.204 ID:POMaGsdhM
お前んちはサンタさん来ねえのかよ

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606955014/
negigasuki
が
しました