
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:18:43.038 ID:jxwdHDVed
普通にヤンキー出てきてちびった
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:19:13.868 ID:Ant9572G0
次から録音しろや
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:19:28.704 ID:ghFrcns8d
詳しく

4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:19:50.123 ID:GRs1tH4d0
むしろ何が出ると思ったんだよ
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:20:56.730 ID:jxwdHDVed
そんなの知らねーよとかほざいてたけどどういうことなんだろ
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:22:08.444 ID:/lpE4VF80
なんかワロタ
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:22:49.212 ID:jxwdHDVed
あと声小さいとか言われた
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:23:15.995 ID:jxwdHDVed
陰キャ出てくると思ってかけたのにヤンキー出てきたらそりゃ体プルプル震えて声も小さくなるだろ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:23:38.140 ID:0Qp6iWE90
そのSMSウイルス感染したスマホが遠隔操作されて送られてるからスマホ持ち主本人は知らぬ存ぜぬだぞ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:24:37.795 ID:jxwdHDVed
>>10
そんなんあるの?
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:27:43.218 ID:0Qp6iWE90
>>12
あるらしい
お前が来たSMSの文面見てないから知らんけど多分
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:30:05.196 ID:jxwdHDVed
>>13
じゃあ裏でヤンキーに笑われてんのか
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:32:28.118 ID:0Qp6iWE90
>>15
今は笑ってるかもな
でももしほんとに遠隔操作だったらかなりの数のSMSがばら撒かれるから
来月SMS料金がガン上がりするから笑ってられないけど
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:34:30.383 ID:jxwdHDVed
>>19
遠隔操作怖すぎやろ
ヤンキーはよ気づいてくれ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:23:52.498 ID:jxwdHDVed
電番晒すから誰かかけてや
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:28:41.362 ID:iUcg2c0f0
そりゃヤンキーみたいなやつ出てくるだろ
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:31:05.110 ID:jxwdHDVed
>>14
数秒話しただけで手足震える
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:31:02.217 ID:7tlshCAh0
SMSなんてもはやただの詐欺ツールだよな
それなのにどこもSMS認証ってふざけんなよ
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:47:43.771 ID:Xu96yfml0
これアクセスしたら感染するの?
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:52:00.451 ID:0Qp6iWE90
>>24
アクセスしただけで怪しいアプリをインストールしてなきゃ多分セーフ
でも一応怪しいアプリないか確認しとけ
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 22:07:46.663 ID:QTO0Ifxv0
この手の通知は業界全体で専用アプリ経由にしないとダメだな
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/27(金) 21:50:56.138 ID:8qMPrDXCr
これにアクセスしてしまってショートメールが大量送信始まって死ぬかと思った
あと何故かゆうちょの暗証番号教えろっていう通知が画面に出てきて消えなくなった
ちなみにゆうちょはこんなの聞いたことない。新手のやつだって言われた

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606479523/