
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:23:52.854 ID:kcHcBq930
https://pbs.twimg.com/media/CULd3VyVEAARB2R.jpg



よく見る函館の夜景写真について私がしてた誤解 pic.twitter.com/3xVUQlyUeA
— わかめごはん推進派ぴこ (@picco_lo_) November 19, 2015
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:24:59.960 ID:TcqznRqy0
マジで?
ヤバくね?
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:27:09.300 ID:vSWXZaUh0
というか最初の縮尺でこの画像だったら北海道狭すぎるだろ
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:25:42.973 ID:5NHrHqJor
今知ったけど
函館って大したことないのか
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:26:17.091 ID:bblKpMyk0
道産子ならというか
普通の人でも少なくとも二枚目の間違いはない
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:27:27.727 ID:1NmA7dYc0
マジかよ
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:27:43.294 ID:dAO32E2S0
まじか北海道大きすぎるだろ
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:29:26.489 ID:JCM2G0GY0
北海道怖すぎワロタ
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:29:34.722 ID:wGZl09uPr
2枚目とも思わないくらい地理に疎かった
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:29:52.048 ID:+iExMFLM0
函館民だが俺も小学生の時にこの事実を知って驚愕した
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:31:02.361 ID:x1H2GCNq0
この写真でそこの狭いサイズって北海道の大きさって九州よりでかくね?
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:32:52.274 ID:s5dP23750
1のくびれ網走斜里間だよな?
だいたい40kmくらいやぞ
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:33:34.068 ID:8q4YBX+i0
北海道旅行する奴って大体見積もり甘いよね
土地の大きさ理解してないからそんなプラン立てたんねぇよってのが良くある
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:34:18.278 ID:s5dP23750
一周有意義に楽しむなら一ヶ月はいるぞ
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:35:07.885 ID:TcqznRqy0
>>16
マジで?
北海道ヤバすぎだろ
腹立ってきた
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:36:12.430 ID:x1H2GCNq0
北海道旅行っていいけどバス移動がほんと長いんだよな
北海道新幹線はよ伸びろや
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:36:45.540 ID:ynsKWDL2a
わろた
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:36:57.288 ID:rt5hNPLU0
縦800キロくらいあるんだよな東京~岡山間くらい
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:40:02.369 ID:dY7wGoz2a
なんかそこらじゅうに〇〇の木みたいなの生えてるよな
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:41:07.786 ID:B23h8j800
>>23
バオバブ?
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:40:06.933 ID:KI+zKIb4K
北海道行ってみたいけどどこから行けばいいの
自然を感じたいなー
おいしいもの食べたいなー
くらいしかないけど
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:40:49.083 ID:8q4YBX+i0
>>24
網走
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:40:48.799 ID:5E2zQ+DC0
こんなでかい北海道だけど銀河ひとつにつき1000億個も北海道があるんだよな…
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:43:39.946 ID:qRcBnni7r
北海道はでっかいどう
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:45:16.817 ID:zwxxlntj0
>>1
(∵)<愕&然
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:54:28.642 ID:KI+zKIb4K
網走もいいけどね
釧網本線乗ろうかな?
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 01:59:37.176 ID:WGw1RGpv0
道民以外地理分かってないから驚きもしないだろ
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/19(木) 02:51:06.817 ID:80Y8T6zwd
フェリーで函館に着いてから宗谷岬行って帰ってくるまでほぼ走りっぱなしで28時間もかかったわ遠すぎ

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1605716632/