10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/10(火) 22:51:28.919 ID:IBy+Xooe0
>>5
良かった
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/10(火) 22:52:12.861 ID:ODE22oJf0
>>5
助かったのか安心した
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:39:18.964 ID:acBx8I8hd
>>5
感動した
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/10(火) 22:53:30.430 ID:RJldscGdp
>>8
解説頼む
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/10(火) 22:55:27.080 ID:zsNZP3jj0
>>12
オルフェーヴルの凱旋門賞だろ
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/10(火) 22:59:29.121 ID:RJxbJXT40
>>14
解説求む
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/10(火) 23:14:45.912 ID:zsNZP3jj0
>>19
凱旋門賞制覇は日本競馬の半世紀近くに渡る悲願
2012年のオルフェーヴルは1番人気で出走し、今度こそと日本中の競馬ファンが願っていた
レースでは持ち前の激しい気性も出さず、最後の直線へ
オルフェは一番外から、まるでワープしたかのような異次元の脚で、一瞬で先頭へ躍り出てそのまま後続をぶっちぎる
一人旅となり99.9%の視聴者が、ついにやった、悲願達成と確信したその時、オルフェが急激にヨレてバランスを崩す
失速したオルフェを伏兵ソレミアが猛追
必死に立て直すが、ゴール前差されて2着
残り200時点で世界中の誰もがもう決まり、と思うほどの差が、一瞬で消えた稀有なレースであり、悲劇的なアクシデントだった
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 02:01:05.029 ID:t1jE8qg20
>>27
へえ知らんかった
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/10(火) 23:14:18.879 ID:Rf3nxSZd0
>>15
ワロタwwwww
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/10(火) 23:03:00.827 ID:zvSMluMw0
>>20
こんなん旅行中ずっと引きずるわ
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/11(水) 00:45:43.403 ID:KKTJtE3f0
>>33
あれ?こんなにブスだった?
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/11/10(火) 23:56:12.702 ID:/6jTUttP0
>>35
大逆転されたな
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1605016114/