
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:12:13.019 ID:lTpBbaJda
バイオハザード2のラスボス
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:12:31.150 ID:4GccQ6kY0
宇宙の晴れ上がり
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:12:40.284 ID:+vB2bl/U0
卵かな?
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:13:23.288 ID:tZxrA6HWa
ダンクーガの植物惑星かよ
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:13:51.067 ID:YFJIH4mA0
むっちゃきもい
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:14:14.014 ID:mtIyhn6U0
地球を中心にしろよ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:14:16.578 ID:zQAFSEUN0
なんで太陽が中心なんだよ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:14:19.465 ID:aFXz4vGV0
子持ち銀河
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:14:26.664 ID:qtZM9VuCd
真ん中の超巨大なのはなんぞ
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:14:45.843 ID:P7mIGBzm0
地球でかくね?
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:17:40.369 ID:IxQ71PdOa
夏の大三角離れてんなあ
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:19:48.748 ID:vlxnK4xz0
俺の目じゃん
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:22:33.071 ID:fs3yPVI3a
そういやセーラームーンの太陽っていないの?
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:23:07.668 ID:pgVikw9q0
名前カッコ良すぎるだろ
弾丸銀河団とか巨大ガンマ戦バーストリングとかパンドラクラスターとかグレンラガンに出てきそう
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:24:36.928 ID:8bSVLruna
>>29
たしかに
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:26:16.161 ID:7TqU8qMA0
なんで太陽が中心なのさー
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:26:22.558 ID:Jd6yH4lO0
なんで上に銀河系いるんだよ
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:28:48.229 ID:NNwcUjn+0
>>33
良く見ろ、太陽系は銀河系のびろーんと伸びた腕の中にある
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:28:44.509 ID:kQ8LeHOe0
案外何者かの目の中に生きる俺らなのかもしれないな
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 19:20:58.708 ID:EXrjreO50
>>35
あー、
これ創った神様って仕事してるもんだけどよ。ごめんなお前つくる時手が滑って失敗しちまった
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:36:45.252 ID:Ph2PHHqf0
銀河系からフワーッって伸びてる範囲が拡大図ってことでいいのんか
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:38:59.086 ID:S3Ns4193a
現代人の予想の範疇を超えてると思う
宇宙の全容は
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:39:40.304 ID:lH81l+osd
Destiny2で使えそうな星図だな
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:39:42.439 ID:kQ8LeHOe0
我ら、弾丸銀河団っ!ビシッ
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:40:29.299 ID:H3GPlhQ10
シューティングゲームのラスボス
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 19:00:28.802 ID:UjMv4Hm7r
無理やり目玉風に見せようとしてるのがイキッてて恥ずかしい
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 19:05:04.350 ID:HDuZ+dKxa
太陽から渦巻き状に有名なのや特筆すべきものを並べてるだけでしょ
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 19:08:02.939 ID:LzHCHDlaa
要するに曼陀羅
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 19:36:15.145 ID:8AdyRlYY0
>>52
超魔界村のステージみてぇ
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 19:38:52.294 ID:zMtl6kz80
>>52
吐きそう
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 19:40:15.528 ID:ktrFjuzd0
地球めっちゃでかいな
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 18:13:18.434 ID:3usBHqXU0
亀と像の絵からなにも進歩していない

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1601457101/
この世がただのシミュレーションだとすると、世界モデルはこんな感じになりそうだ
negigasuki
が
しました