
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:06:22.257 ID:aKT4SEgqa.net
数秒から数分ごとにぽたぽたと水滴が落ちる
その音が気になって寝れない
アパートで先日越してきたばかり
これって修繕費は家主負担になるの?
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:07:30.461 ID:pUX4TMk70.net
最初の下見で異常ないことを確認してたら無理
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:08:41.293 ID:aKT4SEgqa.net
>>2
通水もしてないのに無理じゃないか?それ
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:20:32.031 ID:jhOMhD2pM.net
そういうのは入居者の責任にはならないし入ったばっかならなおさら
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:09:18.948 ID:yDmR1WIn0.net
とりあえずタオルとか垂れるところに敷いたらどうか
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:11:43.427 ID:aKT4SEgqa.net
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:14:09.121 ID:IhAtsiKjr.net
>>5
蛇口にタオル巻けや
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:16:06.804 ID:aKT4SEgqa.net
>>8
タオル巻いても根本的な解決にならなくない?
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:15:07.900 ID:3pz0SddEp.net
落下地点にスポンジおいとけ
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:11:52.464 ID:ZEa7GDEP0.net
その音は一番睡眠時の邪魔する
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:34:16.482 ID:ZEa7GDEP0.net
雨音は眠れるのに蛇口のポタポタは眠れない
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:17:22.429 ID:iYlhaczo0.net
逆に木琴とか置いて音を楽しもうぜ
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:18:23.467 ID:eHf3sXxid.net
コマ交換しろよ
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:19:44.992 ID:qTqc9Lfv0.net
ケレップ買ってこい
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:22:30.707 ID:qLcohHand.net
蛇口水没させたらいい
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:23:57.575 ID:6iHyp53N0.net
工夫が足りない
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:26:38.965 ID:OZn49fTb0.net
(´・ω・`)そんなもん何とでもなろうも
箸を立て掛けておくとか向き変えればいいし
一時的なら
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:29:51.698 ID:rfuHaRRoa.net
その置いてるボールの斜面に当てるとか
蛇口曲げて流しの側面に当てるとか
この時間まで寝れない寝れない言う前に思いつかんかったのか
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:32:46.065 ID:aKT4SEgqa.net
>>22
おまえやってみ?
どうしたって気になるから
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:33:42.852 ID:Q2wOeH1eM.net
水道代無駄になるから管理会社に言って直してもらうべき
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:36:28.635 ID:cgFWoSpz0.net
レバーって中のユニット交換だと数千円すんだよな
とりあえず下にスポンジ置けば音しないぞ
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:11:52.679 ID:NIrWWEjJ0.net
泡沫栓付け替えるだけで済むかも
とりあえず大家さんに相談してみたら?
その辺は大家さんのさじ加減だからここじゃ解決できないね
とりあえずで今すぐ止めたいたらシンク下の栓閉めれば解決すると思うよ
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:14:47.517 ID:aKT4SEgqa.net
>>7
わかった
とりあえず元栓しめる
朝になったら管理会社通じて大家と相談するわ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:16:24.415 ID:NIrWWEjJ0.net
>>9
おう
おやすみ
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/30(水) 04:17:11.997 ID:aKT4SEgqa.net
>>12
まぁ寝れないんですけどね
おやすみ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601406382/
negigasuki
が
しました