
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 22:51:02.307 ID:wrdJhJtp0
まあ店長なら仕方ない
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 22:51:12.716 ID:fGWcDpx50
頑張れ、店長
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 22:52:05.142 ID:V3u84AZvp
さすがにイラッとしたわクソが
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 22:52:10.292 ID:msdN51NJ0
早くAI化が進んでしょうもない店員雇わなくて済むようになるといいな
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 22:52:20.989 ID:7ZyL1kc5D
それだけ見ても分かんねぇよ返事通り夜勤に負担回し過ぎかもしれんのに
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:32:33.839 ID:ps054kb+d
>>6
これ
ちゃんと、仕事の配分考える必要はあるね
ただ、夜勤は今はますます客少ないだろうし、ちゃんと仕事の配分考えた結果、公正なものというのを示せば良いんじゃないかな?
それでやらなきゃクビか契約更新しないで良いさ
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 22:53:16.449 ID:7i8Lj8lH0
カメラチェックだ!
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 22:53:30.044 ID:NcpeS9Rt0
最後の給料払わなかったりしてるらしいじゃん
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 22:53:52.968 ID:IVn9FArz0
無能はクビでいいぞ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 22:53:56.502 ID:5LfFwdeW0
だって低賃金でやりたくねーもん社員がしろよ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 22:54:13.154 ID:NOuGjG0+d
マネジメントちゃんとせいよ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 22:55:05.659 ID:i0QePhT20
店長になっても下っ端のパシリとか
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 22:56:08.646 ID:IJaSvpUj0
事前にそういう勤務内容って書かないと負ける契約社会になるからな
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 22:56:17.421 ID:+q+EYIzFr
教育とマネジメントが不足していませんか?
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 22:56:48.690 ID:oVLH+nVQ0
ファミマかそれ以外かで話はだいぶ違ってくる
ファミマは基本0時から6時までは一人だからな
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 22:57:58.355 ID:V3u84AZvp
ファミマです
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 22:57:32.494 ID:V3u84AZvp
カメラチェックなんかたまにしかしないがこの納品物が足りなくて確認した時は
0~5時まで接客以外事務所でノーパソいじってるような勤務だぞ
そこはまあ別にやる事やってくれてるからいいんだけど
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:08:30.205 ID:oVLH+nVQ0
>>16
確か今は検品しなくていいって建て前になってなかったっけ?
店によって検品する所もあったが、そこは店長の号令が必要だったはず
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:12:12.087 ID:V3u84AZvp
>>27
よく知ってんな
うちはセンター便と山崎パンだけはやってもらってる
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 22:59:45.746 ID:PWNxcFJ+0
夜勤に回すなよ
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:00:07.390 ID:4LH1orq8M
舐められすぎだろwどんだけ尊厳ねぇんだよw
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:02:22.897 ID:wrdJhJtp0
どうせ女だろ?
あいつら言いたい事言ってるだけだから
どんどんやらせろ
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:04:15.706 ID:V3u84AZvp
>>20
24~26の男だぞ
夜勤が1番やってもらえる時間あると思ったんだがなあ
俺が間違ってたなら悪いことしたな
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:03:29.243 ID:oVLH+nVQ0
俺は夜勤ワンオペでセンター1便とヤマザキパン1便と雑誌納品展開、もちろんFC周辺洗浄まで請け負ってたが
1の夜勤ではそこまで仕事あるわけでもないってこと?
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:07:12.211 ID:V3u84AZvp
>>21
夜勤22:00~6:00で入れてるけど、納品来るのは22:30のセンター1便と雑誌が2時ごろ、
あとは朝新聞が5時ごろ来るだけだ
掃除はフライヤー銃器、常温什器、中華マン什器とフライヤー清掃&油交換頼んでる
要領はいいから0時までにはほぼ綺麗にやってくれるね
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:03:55.053 ID:FKKDl/ho0
夜一人で書類やっててこれはちょっとキツい
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:16:59.496 ID:oVLH+nVQ0
>>22
雑誌は相当時間取られるが、センターが0時までで完了するならかなり余裕はある
そして朝新聞は返却・展開合わせても15分程度で終わるから、それほど圧迫になってるとも思えない
あくまで俺の感覚だが
しかしノーパソってのはサット(発注機)のことだろうか?
発注はただ入力すりゃいいってわけじゃない
商品の売れ具合確認、場所の確保、売り場変更、プライスカードの設置まで全部やらなきゃいけないからかなりの負担なはずだぞ
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:19:01.813 ID:V3u84AZvp
>>35
ノーパソは自前のノーパソな
何やってるかは知らんが発注は一切任せてない
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:25:51.939 ID:oVLH+nVQ0
>>39
完全にサボってるじゃねえかwww
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:30:28.552 ID:V3u84AZvp
>>45
やる事やってくれてりゃいくらゲームしようが映画見ようが構わんのよ
バイト行きたくないなっていう気持ちを最小限にしてやりたい気持ちはあるから
ただなあ今回のはムカついたwwww
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:37:15.107 ID:oVLH+nVQ0
>>49
お前が構わなくてもファミリーマートの規範が許さないだろうが
自分の判断で勝手にその規範を逸脱したりするから舐められるんだよ
勤務時間中は仕事をする
最低限の約束だろう
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:04:49.104 ID:7i8Lj8lH0
職務に励みますみたいな誓約書は書かせてる?
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:05:54.198 ID:PAGhjWVf0
そんなの内内で相談しろよw
面接時に賃金交渉もしろよ
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:11:34.206 ID:5zBh7bQ+0
で君はやれるリソースあるの?
あるならやればいいしないなら雇用増やさないとね
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:13:23.675 ID:V3u84AZvp
>>28
全然2~30分居残りすればできたよ
任せちゃおうと思って帰った
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:13:22.275 ID:PWNxcFJ+0
夜勤にやらせるなよ
どうせなら自ら夜勤やれよwww
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:13:43.732 ID:V3u84AZvp
反省します
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:15:16.320 ID:PWNxcFJ+0
居残りwwwww
自ら出てきて処理すればよくね?
1時間ほど出勤するだけで現場見れるうえに全部適格に処理できるんだから
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:19:30.360 ID:V3u84AZvp
>>33
まあそうなんだけどね・・・
甘えたわ
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:16:35.053 ID:FocW3mOX0
まぁこんなメモ書くって事はよっぽどなんだろ
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:18:14.797 ID:3nYu1eGt0
イートインに納品されたの置くなよ迷惑
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:21:56.794 ID:k2vrT63C0
夜きん?
夜勤てかけよ
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:22:14.079 ID:DG7ZVhKY0
夜きんに回さないで くさい
これはつまり…
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:22:48.532 ID:K/ZUPFTrM
納品された商品ってイチイチ全部検品しなくても良いのかあ
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:23:50.068 ID:oVLH+nVQ0
飲料は常温便と一緒に来るから、つまり1の店舗では検品の対象外になってるわけだ
これは見逃したとしても誰も責任を負えないだろう
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:28:47.309 ID:7hqFXtBA0
外国人は当たり外れが激しくないか?
コロナが出始めの頃、マスクが入荷しても1つしか買うなと言っているのに、
全部持って行く外国人バイトがいたらしいし
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:32:22.942 ID:oVLH+nVQ0
>>46
父親が重病なので故郷に帰ると言って一週間で辞めた奴がいたな
あいつは何しに日本来たんだwww
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:29:30.352 ID:oVLH+nVQ0
勤務時間中に勤務外のことをやってるならそれは明確な契約違反だ
今すぐ余計なことは止めさせるべきだろう
空いた時間でウォークインをやらせるかどうかはまた別の話
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:38:47.502 ID:K/ZUPFTrM
バイトに怒鳴ったりしたことなさそう
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:58:56.736 ID:oVLH+nVQ0
まず時間帯ごとに仕事を決めるという建前自体が成り立たない
なぜなら商品の納品は必ずしも時間通りに来るわけではないからだ
交通渋滞、仕分けの遅れ、天候悪化、あるいは不慮の事故
ありとあらゆるトラブルによってしばしば納品は大幅にズレ込む
昼納品の商品が夕方に、あるいは夜納品が朝にズレ込むなんてことは日常茶飯事だろう
それでも仕事はしなければいけないのだから「私は常温担当なのでセンターは知りません」なんて通らない言い分だ
例え一つ前のシフトの仕事だろうと、その時間帯にできる限りのことをする
受け持っているはずの仕事が来ないなら、後のシフトの仕事をして、自分がやるはずだった仕事を後の担当に頼みやすくする
普通の店舗ではその程度の工夫は当然やっているはずなのだが
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/22(火) 23:17:48.703 ID:/1L6TBQg0
いい店長さんだな
がんばれ

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600782582/
negigasuki
が
しました