2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:30:05.950 ID:5aE7/WQ90
だってどうせここから3年以上かかるんだろうし…
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:30:09.448 ID:Wv/WT1K5a
もうねみんな飽きたんだと思う

4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:30:13.367 ID:doSGBfFZ0
召喚まとうスタンドバトルらしいな
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:30:13.484 ID:iXFZxoftp
ハリポタ思ってる以上にすげえな
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:30:31.287 ID:ylKhkILFM
出るよーしか言ってないのに何を話せと
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:31:14.551 ID:IZLGpSDld
だってつれぇわ
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:31:15.359 ID:hSygo3R90
スクエニって新しいのでるたび期待をはるかに下回るじゃん
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:31:38.845 ID:+gCeh7gJ0
ダラダラしすぎ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:32:06.903 ID:oE2wnOSu0
FFってなんなのかよくわからない
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:33:56.441 ID:EYIisP0Va
>>10
俺もこの意見
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:32:13.147 ID:doSGBfFZ0
タイトル発表したら来月くらいに出せよ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:32:29.787 ID:jLn+xFjN0
FF新作の話をするのは発売日が決定してからって決めてる
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:33:20.293 ID:twK6CZWG0
フライングで発表しないと存在感保てなくなってる
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:34:37.136 ID:RJxx5XqB0
ファイエフエクシブワンは中世風になるのだろうか
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:34:50.305 ID:7BCV7Lvmp
15面白かったから16にも期待してる
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:34:55.140 ID:bQBZSH+yH
いやもうね、小説エンドするようなシリーズはもうやる価値ないよ
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:34:55.750 ID:+AQhCF0ud
老害の思い出名作rpg
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:36:21.911 ID:EYIisP0Va
>>18
老害だけどとてもついていけないです
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:52:22.787 ID:OnBC9FzC0
>>18
老害の8割はアンチになってる
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:35:04.879 ID:byVp6cLR0
デザイナーがデカい顔して良作を腐らせた事例の中では最も大きな規模だろうな
現行のマネージャー連中を全部飛ばして過去のシナリオライターに土下座して戻ってきてもらうしかないんだけどね
超メジャータイトルだからそれなりに売れるのでいつまでたっても決断できないんだろうな
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:35:24.889 ID:XsmOviQU0
マジでff飽きられてるね
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:36:20.686 ID:b47vNQ7L0
吉田だから買うけど
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:38:39.746 ID:iXFZxoftp
>>21
正直名前出してるだけなんじゃないかとちょっと疑ってる
吉田の名前出せば期待するやつは増えるだろうし
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:36:40.477 ID:bQBZSH+yH
また本編はバッドエンドさせて小刻みDLCしてくる商法だろ?
俺は忘れてないからな、アーデン編なくして小説エンドしたの
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:36:44.439 ID:f5N+qp1Dr
もうFF感無いし
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:37:15.125 ID:UgiOkLNDd
FFごときがハリポに勝てるわけ無いだろ
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:37:16.078 ID:am5a5kha0
むしろ16はデザイナー不足感あるわ
変な要素挟まない代わりにビジュアルが明らかに退行てて何の特徴も見えない
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:37:26.973 ID:o3/NxdRZ0
絶対面白くないって分かってるし
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:38:45.344 ID:EYIisP0Va
このグラで3と5リメイクして。あ、いDLCとかはなくていいです
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:39:07.729 ID:5xU373it0
いつになったらファイナルするんだよ
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:39:43.598 ID:aYTZ+T9ap
ライトニングさんみたいにもっとグッズが売れそうなキャラデザインにしないと
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:39:57.808 ID:AnnEfEJc0
ムービーだけ先に作るっていう開発技法なんとかならんのか?
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:40:25.385 ID:OfbIDKpm0
キャラに魅力感じないし戦闘もほぼFF15で新しい要素見えないからな
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:40:31.606 ID:hJHAp8YG0
6のリメイク
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:42:28.244 ID:4xbW+bde0
田端と板室のたった二人によって完全崩壊させられたシリーズ
規模を考えたらテイルズ馬場よりよっぽど悪質だと思う
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:46:41.707 ID:E+snFp/L0
pvのファイア出してるシーン、デモンズっぽくなかった?
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:49:29.376 ID:EYIisP0Va
スクエニ社内的には5年とかかけてる大開発プロジェクトなんだよな。プログラミング部分は外注だろうけど
5年…新入社員が主任くらいになる時間か…長いなあ
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:51:32.113 ID:/8LsYUA70
そりゃ板室が係わってるかどうかはっきりしないと興味でないだろ
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:53:33.226 ID:Oqy8Z0nd0
10とか言うゴミで大多数が離れたしもう誰も興味無い
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:53:49.786 ID:gAfX+4RX0
14エンジン使いまわしのせいでしょぼい
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:54:53.255 ID:E+snFp/L0
正直楽しそうだと思いました
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 19:57:11.042 ID:aVwU2K0Q0
スクエニ公式のが再生数多いけど日本版>>海外版なのが
外人から興味持たれてないのがよく分かる
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 20:00:10.055 ID:ecgoprPGa
強く惹かせてくるものが何も無かった
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 20:00:15.630 ID:/Nhr9yiA0
劣化洋ゲーになった感じだし
じゃあ洋ゲーでいよねって
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 20:00:59.551 ID:8Mo8Wn680
FFっていうのがもう召喚獣とかそのへんの設定を便利に使い回せるツールにしかなってない
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 20:03:02.950 ID:y+YICB7Fa
全然攻めないなって思った
こんだけ続いてるシリーズなんだから新しい雰囲気押し出してかないと誰もワクワクしないよ
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 20:03:24.110 ID:5RxeMRnB0
15もそこそこ売れたんだろ?
16もいけんじゃね?
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 20:22:28.683 ID:4DjgSfR3d
15でやらかしまくったからきつそう
8の後の9も最初売れなかったし
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 20:22:42.652 ID:atQ0o9D9M
FF は12まで
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/20(日) 20:23:36.773 ID:dVEpImTDd

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600597767/
11なのかな?据置型でオンラインって…でやらなかったのかな?結婚して仕事やら家庭で個人の時間が作れなかったからかな?今更感はある。