
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 22:28:14.781 ID:uw11UH7Za
いない
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 22:31:00.588 ID:Gf3piPrO0
どんな辛いことになってるのそいつ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 22:31:35.392 ID:G0xGoZDna
DQ5
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 22:32:21.634 ID:UEerAtS50
そりゃ辛ぇですよね
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 22:32:40.533 ID:AjDgWzxGa
マジでいない
プレイヤー視点でも最悪な主人公
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 22:33:30.145 ID:OIYvCeLW0
めっちゃ不幸なのに陽気にホモたちドライブする意味分かんないゲームだった
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 22:37:00.957 ID:X85EqZhi0
鬼太郎
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 22:39:17.895 ID:uw11UH7Za
元々のゲームから何年も延期に延期を重ねて
生みの親から新しいディレクターに変わって元のスタッフは追い出されてゲームが作り直され
性格や設定が変えられヒロインも消され
腐ま◯こシナリオライターに仲間と共に人生めちゃくちゃにされて最後はシナリオの都合で◯◯させられるエンド
ディレクターやスタッフの暴走で世間からはクソゲー認定され
シリーズの面汚し扱いされて何度も炎上
仲間キャラの声優は自分のキャラがヒステリックに主人公に八つ当たりしていた事を謝罪
FF15の新ディレクターはこのゲームを踏み台にして独立、こいつのせいでゲームは何億もの赤字を出して真のエンディングを予定していたDLCも開発中止に終わる
元の生みの親はFF15や主人公をなかった事にして自分のゲームに全く同じ設定のオリジナルキャラクター()を登場させる
生まれて来たことをここまで否定される主人公は他にいない
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 22:43:19.124 ID:Gf3piPrO0
>>10
あーそういうメタ的な辛さか
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 22:46:51.640 ID:uw11UH7Za
>>11
ゲームやれば分かるがストーリー自体も主人公をひたすら悲惨な目に合わせるだけだぞ
シナリオライターがやりたい場面を繋げただけみたいなシナリオで
ラスボスが敷いたレール通りにずーっと話が進むだけ
主人公は訳わかんないまま理不尽なシナリオに振り回されて死ぬ
仲間に理不尽にキレられる事もあればいきなりラスボスにクリスタルの中に入れられて◯◯◯寝るとか意味不明な展開にもさせられる
親父は開幕で殺されるがそうした理由は
ディレクター「最初にプレイヤーを泣かせたいから!」(インタビューより)
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 23:51:52.084 ID:y2hGeA1J0
>>10
もともとのゲームあたりくわすく
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:10:31.400 ID:knCXaKm0a
>>45
元々FF15は
FF13のシリーズの派生作品としてFF13ヴェルサスという名前の作品だった



今のFF15とは設定もストーリーもヒロインさえも違うしFF13の世界観と共通する作品だった
スタッフはキングダムハーツシリーズのスタッフ総動員でかなりの期待作だったが
開発が難航して何年も経過
PVは何本も作られていくが完成の目処が立たなかった
そんな時FF13ヴェルサスが新生されFF15として作られるという発表がされる
そこからFF15としての制作のために新たなディレクター、田畑が参加
こいつが全てを変えた
田畑の参加によりシナリオ担当していた野村が外され、キングダムハーツのスタッフも全て外される
代わりに入れられたのは腐女子シナリオライターと田畑の選んだスタッフ達
そこからFF13ヴェルサスにあった設定や世界観は一変
ヒロインも消されて別物となる
ノクト達はスタッフのおもちゃにされてコラ画像配布だとか色んな目に合わされるようになる
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:15:39.599 ID:RKhqbz4e0
>>58
ああ~確かにヴェルサスって高校生くらいの時に聞いたことあるわ、PVも観てた気がする
あれポシャってたんだな
それにしてもシリーズ功労者の野村が降ろされてよくわからんディレクターに牛耳られるなんてことあるんだね
開発難航でお偉いさんからの信用が落ちていたのかね
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:17:55.393 ID:knCXaKm0a
>>62
ポシャってたというか
作ってたものを取って代わられた感じ
だから野村はマジでキレてる
自分の生み出して何年も作ってたものを新しく来たやつに取られた挙句ストーリーや世界観設定何もかも壊されて世に出されてそれが世間からボロカスに叩かれてるんだからそりゃキングダムハーツにヨゾラ出すわ
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:26:41.296 ID:RKhqbz4e0
>>66
乗っ取りに関しては今までの功績も考えて野村が気の毒だけど、
途中で降ろされたことの原因はそれまでの開発体制にある気がするな…
開発業務って期間が伸びれば伸びるほどコストがかさむから、
数年単位で遅れてれば当然メスが入るよね
それとキャラデザイナーの野村が降ろされることにどういう関係があるか分からないけど、
会社としては何年もかけて結果出せない人より
とりあえず形になるもの出せる人を信用するでしょ
新しいディレクターが入る前のディレクターか、開発リーダーに問題がありそう
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 22:44:44.439 ID:CRLTzqPS0
つらすぎる
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 22:50:13.808 ID:JusicKnE0
こういう悲しい目にあわせられまくる主人公って、同情して感動するっていうより、
そういう風に作った製作者への怒りの方が先に来るわ。
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 22:52:44.355 ID:uw11UH7Za
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 22:50:37.020 ID:uw11UH7Za
主人公も「わけわかんねえよ!」ってキレながら理不尽な運命に振り回されるだけ
覚悟を決めるもその覚悟は「お前が◯ぬ事でラスボスを倒せる!」とかいう意味不明な設定で破壊される
ゲーム内でもまんさんのおもちゃにされて
ゲーム外では無能スタッフとディレクターにおもちゃにされて
それにキレたファンによってボロカスに叩かれて
生みの親からは見捨てられる
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 22:59:14.283 ID:JusicKnE0
製作スタッフの無能さでいえば、テイルズオブゼスティリアと通ずるものがある。
あれはヒロイン落とされたアリーシャに同情の声が上がってるが、
一番かわいそうなのは無理やり持ち上げられたロゼの声優やってる人だと思う。
いまだに他のアニメとかで起用されると「んほぉ」って言われてる
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 23:02:29.134 ID:l7+rBFPZ0
バッドエンドものって名作多かったりするけどこれはただ胸糞悪いしスタッフの臭さが真っ先に鼻につくのもいけなかった
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 23:06:32.259 ID:uw11UH7Za
>>20
しかもこの自殺エンド
ファンとの交流会とかで顔色伺ってたディレクターが「ハッピーエンドのifも作るわ」とか言って
主人公が死なずに終わるifをDLCで作っちゃったのよね
なんで死なずに済んだのかはぼかされててとりあえず救われましたよみたいにしたから
これのせいで本編は無駄死にだった事になったってのもな…
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 23:13:11.359 ID:uw11UH7Za
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 23:20:18.326 ID:QSWyykSva
ワロタ
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 23:27:08.000 ID:lKdbF4dkd
俺は悪くねぇ!
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 23:28:30.076 ID:uw11UH7Za
ノクトの知らん間になんかなってる事が多すぎる
そりゃつれぇでしょ…
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 23:30:44.416 ID:JKI/JZss0
FFにトドメ刺したよ
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 23:42:15.664 ID:2b7NDmbe0
言えたじゃねえか
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 23:45:39.420 ID:VheA3r3kd
ステラとノクティスを返せ
頼むぞ野村
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 23:49:19.902 ID:QAgLyqQy0
>>41
ノクトー😭
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 23:50:30.344 ID:VheA3r3kd
>>41
ノクティスとステラっぽいキャラがKH3にチラッと出てきたのは聞いてたけどここまでガッツリそのまんまなのかw
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 23:59:41.598 ID:uw11UH7Za
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:15:47.472 ID:NpDtbENT0
>>50
いいじゃん
俺たちがやりたかったのはヴェルサスだし待ってるぞ野村
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 23:46:09.109 ID:6kqXK71Ya
実際マジで全てが無駄だった話だもんなぁ…
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 23:52:01.376 ID:VheA3r3kd
ノクトはディシディアでは幸せそうだから
周りみんないいやつらだし
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 23:53:48.729 ID:d5thvFSK0
シナリオは最悪だったけどそれ以外は結構楽しかったな
パーティに女が一人は欲しかったが
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 23:56:44.893 ID:rhkAEU4F0
ノクトの声優さんがゲームに対して愚痴ってたインタビューがあった気がするが
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 23:57:58.786 ID:d5thvFSK0
一番笑ったのグラディオの「まずは礼だろ」だわ
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 23:59:51.436 ID:DYOFsTu5d
最初のノクトの印象は「チャラいしガキ臭くて苦手」って感じだったけどいつの間にかわりと好きになってたわww
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:01:06.151 ID:w/FTI5Ka0
コミックならサノス
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:02:07.296 ID:knCXaKm0a
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:04:02.311 ID:IQppaWWU0
んほぉ
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:05:37.999 ID:upnAOS6A0
KHで救ってくれると信じて
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:13:16.763 ID:JWuJq8Oa0
ヴェルサス13のPV今見てもクッソわくわくするの凄くね
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:15:24.658 ID:knCXaKm0a
>>59
ヴェルサスのPVの方がFF15本編よりストーリー濃いって言われてたけど割とマジだよね
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:14:09.920 ID:2sJ8CN070
でも正直KHも信頼できんわ…
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:16:40.576 ID:RKhqbz4e0
KHは好きだけどFF13はあんまり好きじゃないから
ヴェルサスの話を聞いても期待と不安半々って感じではあるけど…
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:17:21.837 ID:nkmSjcwS0
毎秒立てろ
DLC全部出せてれば評価も多少は変わったかもしれないのになぁ
まぁ戦闘自体もいうほど面白くはなかったけど
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:21:05.524 ID:NpDtbENT0
野村の私怨にKHを利用するな!ってキレてるKHファンもいたけど俺は野村を支持する
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:22:03.614 ID:knCXaKm0a
キングダムハーツをこれ以上めちゃくちゃにされたら長年追いかけてるファンもつれえでしょ
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:23:36.512 ID:knCXaKm0a
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:29:04.106 ID:aquxGw0c0
>>69
原田氏のイライラがすごい
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 01:01:13.460 ID:RKhqbz4e0
>>69
作ったもんが良ければこの言葉の響きも変わってくるんだろうな…
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:29:30.330 ID:knCXaKm0a
まあそれから3年くらいでFF15出したのは素直に凄いけど出来は察しの通り
74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:33:24.509 ID:2VzegAxw0
て、鉄拳に出たから・・・
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:34:58.821 ID:TPSAYYC70
ヴェルサスメチャ面白そうじゃん
なんでわざわざウンチにしてから出したの?
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:38:19.018 ID:RKhqbz4e0
お前ら的にFF13てどのくらいの評価なん?
78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:40:12.782 ID:UR3Vyx0I0
>>76
造語連発の割には意外に面白かった
キャラデザが正統派路線だったからかな
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:39:11.478 ID:UR3Vyx0I0
ノクトがつれぇスレからスクエニがつれぇスレになってるな
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 00:52:26.304 ID:Pa2BJn0va
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 01:15:28.295 ID:NpDtbENT0
>>79
ヴェルサスだと親父さんも一応途中まで生存してんだよな
そっちの方が見たいわ
親父さんも国もめちゃくちゃにされてんのに呑気にドライブしてるボンクラ王子とか見たくねえ
85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 01:18:37.204 ID:knCXaKm0a
>>84
そもそも帝国とのドンパチをヴェルサスではやる予定だったみたいだしね
FF15はそこを全端折りして映画に入れたから…
87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 01:23:24.845 ID:NpDtbENT0
>>85
案の定ノクトより綾野剛の方が主人公っぽくなってるしな
敵国との攻防をがっつり描いた方が絶対おもろいだろガソスタでダベるより
82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 01:12:15.178 ID:4cQhXk69d
ルナフレーナってシナリオの女がモデルってマジ?
86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 01:20:52.247 ID:nRsSeWgA0
まだFF15アンチなんているのか
爆売れした事実受け入れて消えろよ
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 01:24:56.977 ID:OXHVMaXT0
ノクトよりつれぇかどうかは分からないがルナティックドーンテンペストはどうだ?
クソ妖精が最初から最後まで主人公につきまとう
主人公の前に現れるキャラの誰もが非常識の固まりで
マトモな人を数えた方が早く終わるレベル
プレイ動画ではカラーひよこって人のゆっくり実況がオススメ
89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/11(金) 01:38:24.996 ID:cceF4Dy80
FF7Rが全部尻拭いしたからな
ブランド価値も赤字も
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/10(木) 23:30:01.269 ID:QAgLyqQy0
ヴェルサス13マダー?

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599744494/
10年以上製作期間浪費してたのを田端は尻拭いしながら数年で発売までやったんだから野村の方が悪
negigasuki
が
しました