生牡蠣


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 20:56:35.898 ID:NetVZ7eAM.net

    美味かった


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 20:57:12.066 ID:dxF4KkTJd.net

    no title


    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 20:57:56.063 ID:NetVZ7eAM.net

    >>3
    なんだこら





    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 20:57:07.177 ID:b0pGpM+J0.net

    コロナ入り


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 20:57:38.863 ID:NetVZ7eAM.net

    >>2
    どうやっていれんだよ



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 20:57:20.056 ID:NetVZ7eAM.net

    色んな産地の牡蠣の食べ比べしたんだが
    味全然違うのな
    北海道の方の牡蠣はクリーミーだったまさに海のミルクって感じ



    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 20:57:48.896 ID:LIJQAsHF0.net

    >>4
    北海道のどこ?



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:00:03.369 ID:NetVZ7eAM.net

    >>8
    ちょっと見辛いかもだけどこれ

    https://i.imgur.com/4GQTQCB.jpg



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 20:57:34.600 ID:8KT2/Iuq0.net

    ノロォ…


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 20:57:36.885 ID:ErCAJO4WM.net

    成仏しろよ


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 20:59:30.804 ID:6kMIVAk9d.net

    よく今の時期の食えるな


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:00:58.270 ID:NetVZ7eAM.net

    長崎の五島列島の奴が1000円ぐらいで1番高かったんだけど確かに1番美味かった


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:02:11.197 ID:vZ42XQtN0.net

    岩牡蠣なら夏が旬


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:04:04.490 ID:NetVZ7eAM.net

    >>15
    五島列島の岩牡蠣マジで美味かった衝撃て



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:01:22.920 ID:wulE8rMCr.net

    (´・ω・`)ポン酢でつるんと啜ってお酒をクイッ


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:01:56.679 ID:NetVZ7eAM.net

    >>13
    ポン酢じゃなくて全部レモンで食ったわ
    お酒が進みました



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:03:36.547 ID:FBo0K3qi0.net

    細長いのより丸いのが好き


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:04:17.345 ID:NetVZ7eAM.net

    >>16
    何が違うんだ



    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:07:02.547 ID:FBo0K3qi0.net

    >>19
    貝っぽい味が濃くておいしい気がする



    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:10:22.676 ID:NetVZ7eAM.net

    >>21
    そうなのか今度食べ比べてみるわ!



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:03:43.384 ID:NetVZ7eAM.net

    五島列島>>北海道まるえもん>北海道仙なんとか>宮城>岩手
    って感じだったな今日食べたやつだと

    あっさりした牡蠣が好きな人は宮城岩手がうえに来るかもだけど



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:07:48.898 ID:fTUgfSiy0.net

    ホヤ食いてえなぁ


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:10:49.914 ID:NetVZ7eAM.net

    >>22
    ホヤは食ったことないんだよな見た目と匂いで敬遠してた



    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:54:42.865 ID:xXTsd9II0.net

    >>22
    今年は関東でもホヤめっちゃ出てたわ
    今季だけで50個は食ったな



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:09:25.909 ID:dxozufks0.net

    ホヤとかパイナップルの味しかしねぇじゃん


    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:11:08.599 ID:NetVZ7eAM.net

    >>23
    むしろパイナップルの味がするなら食いたい



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:09:31.317 ID:5VCgb9+80.net

    牡蠣はスモークが美味いんだけど
    生で食べるやつなんか三流



    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:11:26.357 ID:NetVZ7eAM.net

    >>24
    3流で構わん



    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:15:23.971 ID:HjTeD4JdM.net

    昔加熱用の牡蠣食って一時間ぐらいトイレにいてから
    生は食ってない


    生用でも茹でてから冷ますやり方にしてる



    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:16:00.719 ID:NetVZ7eAM.net

    >>32
    加熱したのに腹下したの??



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:21:58.221 ID:HjTeD4JdM.net

    >>33
    加熱してないからトイレに行った

    顔が真っ青になってトイレから出れなかった



    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:24:27.606 ID:NetVZ7eAM.net

    >>36
    ワロタ
    そりゃそうなるわww



    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:20:42.857 ID:U0w6pP/xa.net

    タバスコが合うよな


    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:22:43.207 ID:NetVZ7eAM.net

    >>34
    食ったことないな
    合うのか



    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:20:43.169 ID:ZFhG9PQQ0.net

    なんていう店?どこ?
    うまそうだから行ってみたい



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:24:12.327 ID:NetVZ7eAM.net

    >>35
    牡蠣と和牛と愉しいお酒オイスタ新宿って所
    店員さんめっちゃいい人だしカウンターあるから入りやすいよ
    俺は誰もいないから席広々使って下さい言われて席で食ったけど



    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:26:33.450 ID:LIJQAsHF0.net

    >>38
    え?立ち食いなの?



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:27:17.093 ID:NetVZ7eAM.net

    >>40
    立ち食いじゃないぞ?



    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:28:34.024 ID:LIJQAsHF0.net

    >>41
    カウンターが席じゃないなんて変な店だな!



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:30:36.177 ID:NetVZ7eAM.net

    >>43
    何を言ってるんだ?
    カウンターとテーブル席があって人いないからテーブル席で食ったんだぞ



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:27:29.065 ID:i08zLux+0.net

    ラフロイグと合うらしいな


    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:47:28.229 ID:YcMSn73P0.net

    時期外れのもん食ってどうすんの。


    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:49:20.084 ID:bLBYp+I10.net

    そういうところにさくっと入れるの羨ましい
    怖くてなかなか入れん



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/08(火) 21:06:17.952 ID:rHu4RxyI0.net

    ええなぁ。
    仕事柄喰えなくなったから裏山






    ネギ速のおすすめ記事


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1599566195/