
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 15:53:10.163 ID:XceWoYZSd
助けてお前ら
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 15:53:56.496 ID:QiqPMpLyM
酒鬼薔薇聖斗
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 15:56:23.785 ID:5bcotylAr
なんで出てこないのにそんな話したの?
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 15:54:58.251 ID:lU1FUCt1M
ジョン万次郎でも教えろ
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 15:56:10.371 ID:qTF6+5qZM
道鏡とか
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 15:58:20.528 ID:/BnFlxKM0
確かに
領土を広げたから、で何?ってのはあるな
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 15:58:30.557 ID:AZal6doud
高橋是清とかいう奴隷から内閣総理大臣になったおじさん
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 15:59:44.421 ID:qftJus4G0
コロンブスでいいじゃん
コロンブスの卵と絡めて話すれば大抵の子供は堕ちる
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:01:01.525 ID:/BnFlxKM0
>>8
旅行したから何?
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:08:09.223 ID:qftJus4G0
>>9
当時地「球」は平らだってのがそれなりに信じられてた
だからアジアに行くならシルクロードを通るのがふつう
ケドコロンブスは当時最新技術だった羅針盤とか使って
「『地球』なら逆回りすれば近いんじゃね?」と考えた
で、ほんとに実行してアメリカ大陸発見
誰も思いいつかなかった、思いついたとしてもやらなかったことを
成し遂げた人物(まあ結局アジアにはついてないわけだが)
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:09:06.973 ID:hnmJCb0l0
>>16
コロンブスが発見したわけじゃないけどな
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:11:10.406 ID:qftJus4G0
>>18
西インド諸島だとか疫病持ち込んだカスとかそういうのはいいんだよ取り敢えず
子供に教訓っぽいことを伝えればそれでいいんだろ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:01:02.022 ID:/BnFlxKM0
>>8
旅行したから何?
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:02:00.661 ID:Ll6ss+ns0
菅原道真とかいう頭良すぎて天皇の右腕まで上り詰めた男
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:04:23.782 ID:CmsMZg0I0
真田広之
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:04:53.203 ID:41xqtjyl0
ロバート・オッペンハイマー
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:05:31.772 ID:0Lbt1nPjd
マイケル・ジャクソン
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:07:58.904 ID:kYh/bwKp0
年とってから地図制作志した伊能忠敬とか
村医者から軍事幹部になった大村益次郎とか
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:09:44.013 ID:qftJus4G0
まあ大航海で言ったら中国の鄭和とかもいるけどさ
コロンブスの卵「誰にできることでも、最初に実行し成功するのは難しい」
みたいなわかりやすいエピソードは子供受けするだろ
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:11:37.763 ID:/BnFlxKM0
>>20
誰にできることを最初にすると偉いの?
どうして?
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:13:35.279 ID:qftJus4G0
>>23
それはね、前のレスにも書いてあるように最初にやるのは難しいからだよ
むずかしいかんじかかけたり、むずかしいことができたらほめられるでしょ?
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:09:59.315 ID:D/BflMox0
伊能忠敬
間違いなく偉大
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:12:02.610 ID:/BnFlxKM0
>>21
地図作ったら何?
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:11:44.370 ID:XceWoYZSd
甥っ子の好きな物は
ポケモン、マイクラ、YouTube
さぁお前ら頼んだぞ
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:14:36.075 ID:/BnFlxKM0
>>24
コンピュータ関係がいいんだろうけど、
誰か一人が作ったのではないからなあ
NHKが何か作ってそうだから探して一緒に見たら
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:20:33.735 ID:kYh/bwKp0
>>32
ならマイクラは割といい題材じゃね
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:23:28.969 ID:qftJus4G0
>>45
そうなんか、じゃあ誰がいいかな
もうPCは論理的思考の集大成だってぶち上げて
その起源として古代ギリシアの哲学者ズでもいくか?
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:16:03.790 ID:qftJus4G0
>>24
フォンノイマンってなんかいまのPCの原型を考えたんじゃなかったっけ?
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:18:27.622 ID:/BnFlxKM0
>>34
だろうけど、フォンノイマンが今のITを作ったというのは違うよな
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:20:33.735 ID:kYh/bwKp0
>>34
ノイマンは既存のコンピュータに数学的証明付けしただけでコンピュータ作ったわけじゃなくね
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:12:30.801 ID:IrktboQv0
スターリンは偉いとされてたよ
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:12:38.312 ID:DO01UqB/0
仏陀
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:13:20.001 ID:AZal6doud
たまにいるよね
「あなたはすごいと思ってるかもしれませんがね
僕にはちっともすごいとは思えないんですよ
僕が心からすごいと思う人、出してくれませ・・・いやその人もすごいと思いません
ちっともすごいとは思えないんですよ」
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:13:52.065 ID:Qyrx4AAna
大スペインに喧嘩を売って唐入りで日本の強さを示せた秀吉マジで有能すぎ
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:16:51.671 ID:IrktboQv0
コロンブスは最初に成し遂げた訳じゃないけどな
コロンブスの500年前にノルマン人が既に北米と交易してた
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:20:08.277 ID:XceWoYZSd
ちなみに昨日の夜トースターを発明したエジソンの「1日3食になった話」をしたら
トースター?🙄って反応だった
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:20:31.498 ID:YX+bqhKC0
発見したなら凄いじゃん
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:25:00.240 ID:YX+bqhKC0
そんな目銅なこと考えなくても
PCの基礎開発に関わったノイマンは凄いんだぞでいいじゃん
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 16:57:55.127 ID:kb37OqBD0
呂布のブロマイド見せればええよ
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 17:09:38.345 ID:v4cVeIEm0
偉人物語集とかあるだろ
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/04(火) 18:36:34.808 ID:+k2o4YcL0
>>1が小1だったというオチか

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1596523990/
ナポレオンとかリンカーンとかいろいろおるやろ・・・
negigasuki
が
しました