スッポン


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:31:57.160 ID:ipJxcdZz0

    ティラピア食うつもりで長島に釣りに来たのにスッポンが釣れてしまったんだが
    no title



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:32:19.700 ID:D2FjNrXa0

    すげえ!食おうぜ!



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:32:20.419 ID:tIjlnmUOd

    首切って血抜きしよう


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:32:33.042 ID:ZOHyNluEa

    指だけで釣れるもんな


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:32:36.406 ID:gMAHmBJPr

    なんかお前の家来感でててくさ


    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:32:53.867 ID:VDjxKV9Oa

    泥抜こうず


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:32:55.198 ID:OQ/iRs/K0

    しばらくきれいな水で飼ってからの方がいい


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:33:01.972 ID:ipJxcdZz0

    まぁとりあえず食ってみるよ
    ミシシッピアカミミガメは普通に美味しかったよ



    83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:48:51.564 ID:fzMJyAPmK

    >>8
    泥抜きしないと食えないぞ



    95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 12:15:55.564 ID:RVwA0cpsd

    >>8
    調理法教えて



    97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 12:17:50.021 ID:ipJxcdZz0

    >>95
    ハンバーガー
    唐揚げ
    no title

    no title



    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:33:02.395 ID:+xl8Sn/kd

    冬までに太らせて食べよう


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:33:18.505 ID:a8T++6IB0

    どうか逃がしてやってくれないか?


    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:33:18.989 ID:NhcGrNzOd

    口痛そう


    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:33:48.414 ID:wCho+k+00

    針外すの怖いな


    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:33:51.311 ID:zow9nO1A0

    餌なしでしばらく生かして泥抜きというか糞抜きしないと


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:34:22.464 ID:oqjcecZi0

    めちゃうまだぞ


    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:34:57.382 ID:5eiEmz/00

    すっぽんとかとても自分で捌ける気がしない


    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:35:56.332 ID:ipJxcdZz0

    >>15
    ミシシッピアカミミガメ意外と簡単だったしきっとコイツも簡単なはず



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:36:30.127 ID:oqjcecZi0

    >>15
    首ぶった切って甲羅外せばほとんど食えるからわりと簡単



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:35:03.341 ID:ipJxcdZz0

    もちろん泥抜きするよ
    そのためにカルキ抜いた水持ってきた
    すでにティラピアのうんこで濁ってなんにも見えないけど
    no title



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:40:47.846 ID:OjSRzf280

    >>16
    うんこしすぎだろ



    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:42:07.074 ID:ipJxcdZz0

    >>24
    そんなもんだよドブで釣った魚なんて



    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:36:14.729 ID:/8Bht5Bhd

    餌なにで釣ったの?


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:36:33.248 ID:ipJxcdZz0

    >>18
    食パン



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:37:49.451 ID:ipJxcdZz0

    そろそろ帰りたいけどせめてあと一匹だけでもそれなりのサイズのティラピア釣りたい


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:40:31.098 ID:IMHg9CvWa

    何日くらい泥抜きするの?


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:41:38.263 ID:ipJxcdZz0

    >>23
    ミシシッピの時に2週間だったから同じくらいやろうかなと



    28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:43:17.084 ID:IMHg9CvWa

    >>26
    二週間も?やせ細りそうだねティラピアってプラーニンだっけ



    30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:44:09.516 ID:WqmhfE89p

    >>28
    生きたエビを食わせるんだ



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:40:50.766 ID:4nNWFkvj0

    落ち着いてまず生き血を啜るんだ


    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:43:18.258 ID:9LzCog/X0

    スッポンの甲羅のひらひらがぷるぷるしてて美味いよな


    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:47:29.949 ID:hw63K7OL0

    ちゃんと漁業権調べとけよ


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:49:13.627 ID:zciHmmFzd

    普通に勝っちゃいそう


    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:55:45.129 ID:ipJxcdZz0

    ティラピア釣れん
    微妙なサイズのは1匹釣ったけど30cmくらいは超えてくんねーと食べごたえが…



    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:01:40.923 ID:5ElEVkUmd

    ティラピアなんて食ったことないわ


    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:07:02.225 ID:ipJxcdZz0

    >>36
    フライにするとまた美味いんだこれが



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:04:17.645 ID:89bo0dr80

    今夜はまる鍋かぁ
    いいねー



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:04:56.082 ID:D2FjNrXa0

    ティラピアも食う目的なのか
    ワイルドだな



    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:07:33.635 ID:ipJxcdZz0

    ティラピアのフライ
    no title



    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:22:13.740 ID:0Y0O+cjwd

    >>40
    どぶの魚食ってる奴が健康気にしてて笑う



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:12:03.379 ID:RTivcE73a

    スッポン食ったことないけどうまいの?


    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:29:39.725 ID:4XIhnA5c0

    >>42
    ダシが美味い



    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:13:31.312 ID:5mYnJhIUa

    長島って三重?


    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:16:37.906 ID:ipJxcdZz0

    ティラピアこれな
    タイよりちょっと白っぽさが強い色ってだけで
    ホントよく似てる
    no title

    >>43
    そうだよ
    ナガシマスパーランドの横で釣ってるー



    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:19:32.312 ID:Axa1epcha

    >>46
    ティラピアってうまいらしいな



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:14:16.736 ID:5mYnJhIUa

    残念ながらティラピアはお前ら普通に食ってるぞ


    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:15:33.791 ID:qFrY08vO0

    ナガシマ近辺で釣れるとこあんのか


    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:17:41.093 ID:9drRA/Sm0

    ほんとに食えるの!?やめたほうがよくね?


    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:20:30.637 ID:ipJxcdZz0

    >>47
    加熱すりゃ無問題
    この程度で死ぬならおれはとっくの昔に死んでる
    ちっちゃい頃からずーっとゲテ食愛好家やってるしね



    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:18:54.655 ID:5mYnJhIUa

    あんなとこにティラピアが繁殖してんの?


    54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:22:15.602 ID:ipJxcdZz0

    うおおおおおおおおおっ!
    なんかレス返してる間にスゲーの来たと思ったら!!!
    no title



    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:22:42.654 ID:D2FjNrXa0

    めっちゃでけえwwww


    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:23:06.063 ID:zow9nO1A0

    これならご飯のおかずに困らないな


    57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:23:51.557 ID:ipJxcdZz0

    よし帰る!


    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:26:19.253 ID:ciaBgbfea

    すっぽんは飼育してやれよ
    かわいいぞ



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:31:57.775 ID:ipJxcdZz0

    水汲みバケツ汚すの嫌だったからカルキ抜いた水積んできたけどさすがにうんこすぎて帰宅中に死ぬかもだから水変えるかーと水交換して気づいた
    スッポンはとうのむかしに逃亡していた模様wwwww
    いや、まぁ正直めんどくさかったから俺としてもあいつ自身にとっても良かったことなんだけど
    no title



    62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:33:36.614 ID:NhcGrNzOd

    >>60
    逃げたって足跡とか残ってないの?
    知らんオッチャンに盗られたとかじゃないの?



    64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:34:18.560 ID:ipJxcdZz0

    >>62
    いまこのドブには俺しかいない



    61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:33:32.102 ID:Fg1P4CBX0

    スッポンって料亭とか魚屋でマジで買い取ってもらえるの?


    65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:34:44.951 ID:n2R2psB8r

    >>61
    病気や寄生虫があるから買わない



    63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:33:37.282 ID:ipJxcdZz0

    うーんもう1匹くらい釣りたいな…
    魚捌くの楽しいし冷凍してしばらく食いたいし



    66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:34:54.288 ID:ipJxcdZz0

    そういやレス返してるときなんかバチャバチャうるさかった気がする


    67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:35:20.277 ID:NhcGrNzOd

    >>66
    あーあ



    71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:37:19.783 ID:ipJxcdZz0

    >>67
    いいよ
    どうせティラピア狙ってりゃバカスカしょっちゅう釣れるし
    なにより最近亀食い過ぎて亀飽きたし本命はティラピアだから無問題



    68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:35:31.495 ID:89bo0dr80

    まる鍋始まらなかった


    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:35:37.589 ID:ipJxcdZz0

    とりあえず40cm近くありそうだなこのティラピア


    70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:35:45.782 ID:D2FjNrXa0

    もったいない気もするが大物連れたし良いか


    73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:39:46.410 ID:ipJxcdZz0

    さすがにコイツほどのはもう釣れないだろうけど12時を目処にもうちょいやるか
    no title



    75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:43:24.041 ID:4lr9Hv7Ap

    なんでティラピア捕まえたいの?


    77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:43:53.433 ID:ipJxcdZz0

    >>75
    美味しいから
    食べたいからだよ



    78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:44:41.487 ID:4lr9Hv7Ap

    >>77
    そうなんだ
    ピラニアとはまた違うの?



    76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:43:25.445 ID:Kd/zMX400

    川?池?
    どんな場所か見せて



    79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:45:57.707 ID:ipJxcdZz0

    >>76
    こーんな排水路
    no title

    no title



    80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:46:36.425 ID:5mYnJhIUa

    マルキューのフィッシュバッカンに夜釣り用の棒浮きって
    お前ら海釣り師やろ?もっとまともなモン釣れ。



    84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:49:04.536 ID:ipJxcdZz0

    >>80
    ほんとは海で釣りたいんだよ
    でもおれの釣り方が悪いのかなんにも釣れんのだよ
    ちっちゃいサバなら30匹くらい釣ったけど



    81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:47:23.512 ID:4lr9Hv7Ap

    これ岐阜県だろ


    85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:52:19.238 ID:ipJxcdZz0

    >>81
    三重県桑名市長島町だ
    長島アウトレットの敷地とスチールドラゴンの上の部分撮してやるよ
    no title

    no title



    101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 12:23:14.134 ID:RVwA0cpsd

    >>85
    ワニも居た



    102: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 12:27:25.914 ID:ipJxcdZz0

    >>101
    ワニ食ったことあるけど昔過ぎて忘れた
    愛地球博でなんかのパビリオンで売ってたわワニバーガー
    そのうち気が向いたらネットで頼んでみるかな



    86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 11:59:06.367 ID:ipJxcdZz0

    あいつのあとじゃ微妙だな
    いやまぁティラピアならふつうによく釣れるサイズはこんなもんなんだろうけど
    no title



    87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 12:10:05.801 ID:ipJxcdZz0

    オイ帰ってきたぞwwwww
    no title



    89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 12:13:15.946 ID:NhcGrNzOd

    >>87
    くそわろた
    同じやつかな



    90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 12:14:37.164 ID:ipJxcdZz0

    >>89
    俺も釣れたときクソワロタ
    俺もそれ考えたけどさっきよりちょっと大きい



    94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 12:15:51.597 ID:NhcGrNzOd

    >>90
    けっこう繁殖してんのかまだまだ居そうだなあ



    88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 12:11:56.323 ID:ipJxcdZz0

    正直あんまりいらんのだけど釣れちゃったもんは仕方ないか
    no title



    91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 12:15:00.502 ID:bEsYiVOZp

    前スッポン釣った時、針外しがなくてライン切った思い出


    92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 12:15:06.921 ID:5pJVxrud0

    脱走しないように蓋が必要だな


    96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 12:17:10.113 ID:ipJxcdZz0

    >>92
    今度は若干ファスナー閉めといた



    93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 12:15:08.237 ID:Nb5VSQie0

    どうでもいいけど釣りしながら撮影ってすごいな
    俺ならパニックでばらしそう



    98: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 12:18:14.701 ID:5pJVxrud0

    亀食は結構流行ってて動画もあるね


    103: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 12:28:48.025 ID:Y7n32umHd

    スッポンは捌くの楽だよ


    104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 12:39:37.560 ID:f1vdbOZf0

    2回目の登場で笑った


    105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 12:42:36.706 ID:qtpIKTXur

    因みにすっぽんは唐揚げが旨い


    106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 12:45:52.264 ID:zy5v+UaTp

    どんだけすっぽんいるんだよ


    107: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 12:49:24.054 ID:ipJxcdZz0

    >>106
    いっぱい
    12時に帰るって言ってたのに結局13時近くまでやっちまった
    うんこ泡立ってきたし雨降ってきたしうんこ泡立ってきたしマジで帰ろう
    釣果はティラピアが4~5匹くらいとスッポン1匹
    ホントうんこ泡立ってきたしな
    はやく帰らなきゃ死んじゃう
    no title



    108: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 12:49:49.289 ID:aEtxcXMo0

    きったね
    こんなん食うのか…



    114: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 14:03:07.026 ID:AJV5r7TMr

    泥抜きすると臭み全くないの?
    脂乗ってて美味しそうだなあ



    115: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 14:08:42.535 ID:rridhBDY0

    ナガシマふきんならセイゴ狙った方が美味しくない?


    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/09/02(水) 10:57:06.567 ID:oqjcecZi0

    変な病気になりそう
    いくら泥抜きしても生物濃縮された化学物質とかは抜けないからな






    ネギ速のおすすめ記事


引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599010317/