
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:43:46.223 ID:LPuQ+wsVM
ミキサー
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:43:50.400 ID:ByLqJWuuM
意外と食えるぞ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:45:24.620 ID:zbqZAZka0
>>3
昼だけで半分食おうと思ったけど苦しかったぞ…
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:44:10.508 ID:P909Jpajp
野菜炒めにすれば10分の1に
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:45:24.620 ID:zbqZAZka0
>>4
1日分をサラダで食うのが無理があったのか
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:44:11.596 ID:No1i2xFD0
コンビニじゃん
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:44:28.131 ID:zbqZAZka0
>>5
イトーヨーカドーだし
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:44:42.820 ID:mJTcjJ/L0
セブンイレブンなのかイトーヨーカドーなのか
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:46:49.866 ID:zbqZAZka0
>>7
イトーヨーカドーってセブン系列じゃないん?
知らんけど
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:45:00.317 ID:qWRU3nHQa
余裕じゃん
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:45:13.818 ID:12LfLaez0
歯がキシキシするねん
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:45:46.533 ID:hwrJiOcEa
茹でれば余裕
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:46:49.866 ID:zbqZAZka0
>>12
これ茹でられるのか…?
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:45:48.041 ID:xOFWcnlo0
レンチンしろよ
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:46:00.117 ID:66tRRDls0
カット野菜って栄養抜けてるんじゃねーの?
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:47:32.059 ID:qWRU3nHQa
>>14
殆どキャベツだしそこ気にしてたら買わない代物
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:46:09.110 ID:qWRU3nHQa
サラダでも余裕だわ
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:47:08.736 ID:wC7mxJrw0
>>16
これ
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:46:32.691 ID:qfFUfBGW0
飲めよ
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:47:48.555 ID:/Qd17k0r0
ほとんどキャベツじゃん
キャベツだけで必要な栄養賄えるのか?
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:49:00.995 ID:zbqZAZka0
>>22
根野菜バージョンもあるよ
割高だから毎日は食わないけど
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:49:22.417 ID:/Qd17k0r0
>>26
炭水化物じゃん
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:53:48.137 ID:zbqZAZka0
>>29
えっ大根とか人参って炭水化物なん?
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:48:07.265 ID:hwrJiOcEa
茹でてラーメンに載せて二郎ゴッコやるんだよ
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:48:11.417 ID:rkChR/sO0
山盛りのサラダ…
山盛りのサラダだ…
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:48:56.305 ID:OtMRzcVSa
豆腐かサラダチキンで味にアクセント付けるといける
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:49:03.776 ID:jHTot0Ead
>>1
100円玉と一緒に撮ってよ
サイズがわからん
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:49:15.394 ID:qWRU3nHQa
袋ラーメンと一緒に茹でて麺とズルズル行くのも良い
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:49:39.080 ID:66tRRDls0
このカット野菜を洗わずに食うとか罰ゲームかよ
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:50:20.833 ID:5gIEJJyQ0
>>1
350円で321円
キャベツ1玉1000gで110~150円
ぼったくりすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:51:43.722 ID:66tRRDls0
>>31
キャベツ今は300円だぞ
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:56:09.809 ID:qWRU3nHQa
>>34
常温輸送で箱単位で劣化するからレタス価格3倍とかマジで糞
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:53:48.137 ID:zbqZAZka0
>>31
あらゆる手間が省けてるからぼったくりでもないよ
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:50:33.881 ID:5gIEJJyQ0
350円じゃねえ350g
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:50:49.192 ID:TCrufPqW0
どうせ上底だから中身大したことないよ
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:53:48.137 ID:zbqZAZka0
>>33
残念ながらパンパンなんだよなぁ
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:53:28.064 ID:VNzXb8XR0
雑魚「野菜350gも無理」
強者「500~800gくらい普通だろ」
ガイ「野菜ジュース」
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:54:35.433 ID:OtMRzcVSa
野菜高騰してる時はカット野菜の方が価格が一定で安い
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:57:22.438 ID:5gIEJJyQ0
>>38
キャベツ1玉が900円にならないとわりに合わないぞ
そしてそんなときはない
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:59:32.660 ID:zbqZAZka0
>>41
キャベツが自分で千切りになったりゴミ出なかったら買ってもいいんだけどねぇ
冷蔵庫から出して盛り付けるだけとか楽すぎる
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:57:10.685 ID:vMF9sXqBa
ジュースは食物繊維は取り除いてあるからな
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:58:16.882 ID:mnhvZvPQ0
そんなあなたに野菜1日これ1本!
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 13:02:26.192 ID:VNzXb8XR0
雑魚「キャベツ千切り面倒」
強者「フンッ、フンッ(ブチッ!ブチッ!」
ガイ「キャベジン」
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 13:03:49.929 ID:yi1tIqwWa
>>47
ブチってなんの音だよ
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 13:04:36.911 ID:qWRU3nHQa
>>47
ブチブチするくらいなら丸かじりで良くね
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 13:03:22.873 ID:+nbNG+IZp
俺もキャベツ引きちぎる派だわ 包丁もまな板も使いたくない
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 13:05:48.093 ID:VNzXb8XR0
キャベツ1枚ずつ剥がしてんのっ
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 13:06:28.294 ID:9fKZmniD0
どんぶりご飯にサラダ乗っけてその上に肉とか魚とか乗せてレンチン
特にコンビーフがうまい
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 13:07:48.719 ID:+nbNG+IZp
一枚ずつ剥がしてたら最後美味しくないゾーンだらけになるから満遍なくするには鷲掴みで千切らないといけない
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 13:07:56.384 ID:xAluA0X30
350gって基準はあてにしたらダメだぞ
何の根拠もなく決めただけだから
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 13:09:44.666 ID:0jz9mUVT0
三口で飲めるジュースあんだろがよ
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 13:28:37.643 ID:xzYiWB9fp
1枚ずつ剥がした方が持ちは良い
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 12:57:24.146 ID:0qb0hOrar
1日分の◯◯をちゃんと採ってる人間とか居るんかな

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1597894993/
negigasuki
が
しました