喉が痛い男性


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:45:55.13 ID:TgoKH3jBa.net

    今月もう三回ぐらい喉やられてる
    かといってエアコンつけないと暑くて寝れない
    どうすればええんや





    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:46:24 ID:Mo9QhNP70.net

    加湿器使うとええぞ


    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:47:53.36 ID:v8siSauo0.net

    >>2
    乾燥のせいなんか?
    試してみるわ



    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:47:09 ID:D0+z9UR20.net

    マスクするのは?


    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:47:19 ID:I8UCLIK60.net

    冬用に濡れティッシュ顔面に貼って寝るみたいなのあるやん


    10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:48:15 ID:TgoKH3jBa.net

    >>3,4
    息苦しいのは嫌や



    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:47:22 ID:s3uIjW4QM.net

    学校で習ったやろ


    14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:48:42 ID:TgoKH3jBa.net

    >>5
    ワイ高卒やが習っとらんで
    大学で習うんか?



    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:47:43 ID:x8zDK9X+0.net

    部屋にハンガーで濡れタオル吊しとけ


    18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:49:14 ID:TgoKH3jBa.net

    >>6
    加湿器使うのだるいし洗濯物何枚か部屋干しするのはええかもな



    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:55:32 ID:39D7WcFG0.net

    洗濯物吊るしとくとちょっとはマシ


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:47:54.93 ID:Dy0uiOJq0.net

    諦めろ
    熱中症よりマシやろ



    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:49:29.26 ID:TgoKH3jBa.net

    >>8
    喉痛くてタバコ吸えんのは辛いわ



    9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:47:57.59 ID:ruo3ibd30.net

    ウェットティッシュ口の中突っ込んどけ


    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:49:44.01 ID:TgoKH3jBa.net

    >>9
    死んじゃう



    11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:48:17 ID:+bsRKi/wd.net

    とりあえず風向を考える


    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:50:05.83 ID:TgoKH3jBa.net

    >>11
    風向きは自分の方向いとらんで



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:48:29 ID:maG8w/Oh0.net

    そんな乾燥するか?


    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:50:55 ID:TgoKH3jBa.net

    >>13
    そうなんよな
    まあ日中ずっと家に引きこもって常にエアコン付けてるからかもしれん



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:48:51 ID:ABjAxyOfa.net

    エアコン切って扇風機つけっぱに切り替える


    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:51:16 ID:TgoKH3jBa.net

    >>15
    扇風機なんて持っとらんで



    17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:49:12 ID:bjOW58Xv0.net

    口開けて寝てそう


    34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:51:55 ID:TgoKH3jBa.net

    >>17
    チー牛やけどアデノイドではないで



    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:48:21 ID:4N7opkCP0.net

    口呼吸できなくなるテープとか売ってるで


    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:50:23.09 ID:TgoKH3jBa.net

    >>12
    口呼吸はしとらんはず
    知らんけど



    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:49:08 ID:HUmmw2+YM.net

    バケツに水はって置いておけ


    32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:51:40 ID:TgoKH3jBa.net

    >>16
    ADHDやから部屋にそんなもん置いたら絶対こぼすわ



    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:49:35.29 ID:taxUGdN00.net

    濡れタオル干す


    21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:49:42.02 ID:T1Jsmh810.net

    いびきかいてるんだろ


    26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:50:35.82 ID:T1Jsmh810.net

    口閉じテープええよ


    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:49:54.42 ID:/hZP6lbL0.net

    鼻詰まってるんやと思うからシュッてやる奴使え


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:50:38.62 ID:gYbUdNJ30.net

    タオルつるさげとけ


    33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:51:48 ID:7CihYTQ30.net

    濡らしたタオルで顔を覆います


    35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:52:05 ID:bPwinCgQ0.net

    ますくしろ


    36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:52:33 ID:sceOLLT20.net

    うつ伏せで寝ろ


    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:52:42 ID:TgoKH3jBa.net

    もしかしてワイって寝てるとき口呼吸しとるんか...?


    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:53:03.60 ID:T1Jsmh810.net

    >>37
    今更か



    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:53:37.84 ID:TgoKH3jBa.net

    >>39
    普段口呼吸することってほぼないから寝てるときにしとるとは思わんやん



    42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:54:04.83 ID:T1Jsmh810.net

    >>41
    普段とは違うんだよ



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:54:12.13 ID:/hZP6lbL0.net

    >>37
    この時期はクーラーのカビ+ダニの増殖で寝てる間の口呼吸で喉やるやつ多いんや
    イッチ多分それや



    51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:55:25 ID:TgoKH3jBa.net

    >>44
    はえー
    一回エアコンの掃除もしようかな
    個人でやってカビ取れるかわからんけど



    38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:52:45 ID:yM2dQ6T60.net

    10分に一回起きて水分補給しろ


    40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:53:34.75 ID:DcTT7n+S0.net

    マスクしてるわワイ


    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:54:08.35 ID:HMfg2Mvr0.net

    ガムテープで口塞ぐ
    市販の奴やと横から空気抜けるしな



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:54:22.08 ID:mE/fDXbRM.net

    設定温度27.5度で扇風機首振りと併用が喉にダメージが少ない


    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:54:45 ID:MlAhovhZ0.net

    タイマーかけたら?


    46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:54:17.45 ID:1qc1sTECd.net

    鼻で呼吸しろ
    だいぶマシになる



    49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:55:10 ID:GqHm+3Cj0.net

    喉から上を切断


    50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:55:21 ID:H8rFy6sJ0.net

    口呼吸しとるんやろ
    ワイはならんで



    53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:56:12 ID:TgoKH3jBa.net

    >>50
    ワイも今まで問題なかったが今年になって急に喉痛めるようになったわ



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2020/08/20(木) 00:54:13.51 ID:TgoKH3jBa.net

    とりあえずしばらく口にマスキングテープ貼って寝るわ
    それで駄目なら濡れタオル干す






    ネギ速のおすすめ記事


引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597851955/