2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/27(日) 00:11:39.479 ID:AVri4cB90.net
他のもの買ったときにタダ同然で貰ったわ
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/27(日) 00:14:05.415 ID:bh5x7IrT0.net
勝手に喋り出したり勝手に録音データ送るんだろ怖い
まあスマホも同じことしてる可能性も全然あるんだが

3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/27(日) 00:12:55.136 ID:88JOjEkx0.net
これBluetoothスピーカーとしてはどうなん?
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/27(日) 00:14:42.204 ID:joXlLRYk0.net
言うて使わん
アレクサ対応Kindleも見事に壁掛け時計になったし
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/27(日) 00:16:28.756 ID:8q3CnyM10.net
何ができるの?
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/27(日) 00:16:41.644 ID:AVri4cB90.net
>>7
何もできない
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/27(日) 00:18:29.659 ID:8q3CnyM10.net
>>8
いるかボケ!
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/27(日) 00:16:53.477 ID:mHvcujvJ0.net
Google Homeのが選択肢多いしChromeのタブキャストできるから俺はそっちだわ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/27(日) 00:50:49.655 ID:RvMgdrov0.net
音質がスマホよりよければうたわれるもののアプリの垂れ流しでもしとくんだが
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/27(日) 01:50:03.226 ID:6/QFwNwpM.net
googleの方が合成音声自然だし何かと性能良いんだが
ウェイクワードが長すぎるねん
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1572102665/