1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:23:33.009 ID:s1MaLxnQa.net
缶じゃなくて瓶的な奴
なんとも言えない不味さだった
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:23:54.955 ID:f18iO4hs0.net
知ってる
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:23:57.941 ID:U3cTKv8bd.net
青色1号だっけ
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:24:22.824 ID:huh96lJid.net
ゲームのキャラがちょっと不憫に思えるマズさ

3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:23:56.535 ID:5buFp4+yM.net
まだ家に未開封あるわ
94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 13:05:41.379 ID:Bk/IM2QBK.net
>>3
仲間か
105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 13:25:47.691 ID:3Nfc/w0h0.net
>>3
ラストエリクサーじゃねーんだから
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:24:00.111 ID:t4YKd0nya.net
コンビニでみた
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:24:23.547 ID:R2vw72qKp.net
あれってもう昔になるのか
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:24:24.490 ID:cag/dNHe0.net
なんか花みたいなのはいってるやつだっけ?
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:24:45.068 ID:eg0irB5kM.net
2005年くらいだから十分昔だろ
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:25:26.111 ID:qsV++6FVd.net
>>10
そんなにまえかよ、、ついこの間みたいな感覚…、
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:24:45.422 ID:2b6lbbPK0.net
言うほど昔か?
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:24:47.147 ID:I6p/SS+XM.net
50回復すんの?50って何?
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:24:53.541 ID:4CSZ22GNp.net
高くて不味かった
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:24:57.137 ID:s1MaLxnQa.net
結構知ってる奴おるのな
再現度良かったから中身うまくして再販してくんねーかな
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:25:05.249 ID:HORKd9uYa.net
あれでいけると思ったからスライム肉まんなんかも売ってるんだよな
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:25:23.793 ID:JGdG+C9/M.net
明確にマズいと言えるマズさ
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:25:30.098 ID:xVzfGYPRa.net
あれを何杯もがぶ飲みさせてるのか
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:25:55.619 ID:rEj4SrMRp.net
あれってただの水じゃないのか
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:25:57.627 ID:wDw4gXBO0.net
青い瓶のやつは自宅の冷蔵庫に未だに入ってる
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:26:18.068 ID:U3cTKv8bd.net
CMでオフィスでエアロガとかぶっ放してたよな
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:26:24.268 ID:rW0F3JUvd.net
いうほど昔か?
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:26:30.623 ID:P/TYWzcA0.net
煮詰めてハイポーションにしてるやついたよな
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:27:03.706 ID:9x+pQbKld.net
ニコニコでハイポーション作ったかなんかがヤバかったな
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:27:09.834 ID:J1VKok7j0.net
古参と思われたいキモオタ 「昔?あれ昔か?最近だろ?昔?言うほど昔?昔なのか?」
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:33:19.051 ID:1TYz0xcyd.net
>>30
ある年齢を過ぎると脳の老化により本当にそうなるので彼らを許してやってほしい
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:46:38.478 ID:RcvJkqnI0.net
>>30
ごめん
お前が思ってる以上におじさん多いから時間の流れが思ってる以上に早いんだ
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:28:44.769 ID:IUCm5wM7p.net
エリクサーとポーション何が違ったんだ?
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:29:27.605 ID:/LgCwGmN0.net
梅酒みたいな味がした気がする
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:29:36.183 ID:cZ9+F4+o0.net
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:30:49.705 ID:n6IQPT/wd.net
FF10出た時のコカコーラのボトルキャップはもっと前だっけ
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:31:09.341 ID:0YorABKna.net
俺そんな話題性には流されずにドデカミンを飲む
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:31:13.075 ID:xVBkb9j7p.net
15年ほど前だったな
薬っぽいアクエリアスみたいな感じだった記憶
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:31:57.562 ID:cZ9+F4+o0.net
エリクサーはFF7の冊子がついてるやつ買ったわ
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:33:12.277 ID:AzteUBf10.net
当時は珍しい企画だった気がするけど今はゲーム内の商品って割とあるよね
ていうか最初から売るつもりで作ってる感じすらあるし
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:33:30.979 ID:s1MaLxnQa.net
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:37:47.877 ID:7DoB0Xjoa.net
>>44
買わなかったから詳しくはわからんが蓋の形でそれぞれ名前が違うんだよ
味は確か全部同じって聞いた
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:39:15.869 ID:s1MaLxnQa.net
>>54
うん味が同じだったのは知ってる
へー実際のゲームの中でも蓋の種類が違って効果が違うのかなー(´・ω・`)
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:41:44.261 ID:7DoB0Xjoa.net
>>56
この容器確かナンバリングのどれかをモチーフにしてるはずだからゲームでも蓋の形とか容器を大きさで判別してるんじゃないかな
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:42:27.242 ID:s1MaLxnQa.net
>>61
へぇーへぇー(´・ω・`)
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:38:02.717 ID:hdyEsgHzd.net
>>44
普通のアルミキャップにプラスチックの蓋状の物を乗せてるだけの奴な
かぽかぽしてて逆さにすると落ちるようなゴミ
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:39:57.886 ID:s1MaLxnQa.net
>>55
そーそーキャップじゃなくて被せるだけだったよねー(´・ω・`)
82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:56:19.034 ID:R7YOf4FeH.net
>>55
食品衛生法くんもニッコリの安全仕様やぞ
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:33:44.996 ID:2gJU7xDS0.net
マジで不味すぎた
しかも無駄に高かったような
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:34:34.492 ID:rSz4pmhRr.net
多分殆んど瓶の値段だよな
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:35:55.559 ID:s1MaLxnQa.net
完全な瓶と言うわけでも無かったよね
硬いプラスチックみたいなのだった
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:36:07.212 ID:xxulxx+6d.net
不味くてもしょうがないだろ
ポーションは塗り薬なんだから
味が保障されている訳がない
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:36:34.284 ID:FnvV+sjFa.net
>>48
当時もそういう結論で許されてたな
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:36:48.517 ID:s1MaLxnQa.net
>>48
えっ塗り薬なの?(´・ω・`)
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:36:30.901 ID:u498hRU40.net
薬局に売ってた
瓶が綺麗だったのは覚えてる
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:37:38.123 ID:uKWa+PF4M.net
塗り薬じゃねえよ、ポーションを叩き割ると癒やしのミストが発生して傷を癒やすんだよ
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:37:41.052 ID:cZ9+F4+o0.net
空の瓶にケミカルライトの液体入れたら綺麗だった記憶が…
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:40:09.316 ID:9x+pQbKld.net
一番最初に発売されたヤツが容器とかめっちゃ凝っててその後は青いリポDみたいな瓶、缶ってショボくなっていったな
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:41:13.761 ID:kz/IGuTma.net
当時コンビニ店員だった俺コンプ余裕でした
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:41:16.451 ID:s1MaLxnQa.net
なんかまた飲みたくなってきた(´・ω・`)
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:41:57.178 ID:2FhkhOIwd.net
結局飲まずに引っ越すとき捨てたわ
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:48:25.602 ID:s1MaLxnQa.net
>>68
なにそれ知らない(´・ω・`)
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:49:54.941 ID:JrKOvGVq0.net
>>70
FALLOUTに出てくるヤバい飲み物さ……
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:50:53.952 ID:s1MaLxnQa.net
>>73
ほーそれもゲームのタイアップドリンクなのか(´・ω・`)
ワクワクするねー
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:48:31.605 ID:RLMaOTa9K.net
あったな
買って飲んでみたら歯みがき粉みたいな味だったわ
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:49:30.972 ID:RAPj9WoIM.net
リアルに15年は前じゃねーか?
74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:50:35.155 ID:uWcEPWAT0.net
ソラン・デ・カブラスで我慢して
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:52:10.716 ID:s1MaLxnQa.net
>>74
意識高そうな水(´・ω・`)
78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:53:35.782 ID:vqwez3a20.net
20本くらい飲んだわ
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:53:37.203 ID:5kg34nnxr.net
普通に美味しかったけどな
3本目くらいまでは不味かったけどそれ以降はいくらでも飲みたくなる味してた
数年前に引っ越しで片付けしてたら缶のやつ10本くらい未開封で見つけたわ
捨てた記憶はないからダンボール入れたんだろうけどどうするつもりだったのかよくわからない
83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:56:27.639 ID:n1AA73RmK.net
綺麗な青い瓶だよねー何種類かあった
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:56:54.430 ID:zBcLdCGGd.net
6本買って3本被ったからクソ
85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 12:59:11.856 ID:5kg34nnxr.net
何かの20周年記念?にも付いてたよね
飲んでそのまま戻した記憶ある
90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 13:03:10.868 ID:s1MaLxnQa.net
>>87
おーう懐かしい(´・ω・`)
唯一知ってるセフィロスとクラウドが無かったらからぼくはしょうがなく黒い鎧の男を買ったのであった
96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 13:08:11.679 ID:WSC/470cd.net
99: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 13:11:23.346 ID:s1MaLxnQa.net
>>96
ほー詳しくどうも(`・ω・´)
92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 13:04:09.304 ID:ektyQnfJa.net
>>87
たしか混ぜると無色透明になるんだよな
95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 13:07:23.044 ID:TfH7t7MCa.net
ソフマップにいっぱい売ってた気がする
97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 13:09:05.340 ID:lS0u5Xtq0.net
缶のほうは普通に飲めた
瓶のはダメだ
112: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 13:37:37.978 ID:5A+Hn/lm0.net
友達がコンプリートしてたなあ
俺も買えばよかった
115: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 13:42:18.395 ID:xUrPPdyj0.net
懐かしいな
116: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 13:46:04.501 ID:dwabEU8V0.net
あったな
ゲーオタの知人が喜んで買ってた記憶
117: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 13:47:01.382 ID:7UoCpUBt0.net
むしろ今は無いの?
118: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 14:06:51.468 ID:HgcZ/d96M.net
ディシディアの缶なら全種類飾ってるぞ
119: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 14:46:31.701 ID:t00SM4iXa.net
ファミ通で
バーテンダーにあれを美味しくししてみせろって
カクテル作らせる記事あったね
120: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 14:49:30.592 ID:HrAzVNEvd.net
コンビニに大量にあったなあ
93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/10/25(金) 13:04:59.149 ID:3Vt2SQMmp.net
ポーション不味い不味いってお前らがアンデッドだからダメージ受けてんだろ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1571973813/
売れなかったから捨てた。