1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 01:17:49.72 ID:K2hR7o5b9.net
【古生物】これが230万年前のリスだ!��
2019/08/26
ドイツビルト紙
https://www.bild.de/ratgeber/wissenschaft/ratgeber/230-mio-jahre-alt-forscher-entdecken-urzeit-eichhoernchen-64199320.bild.html
(リンク先に続きあり)
ES SOLL VOR 230 MIO. JAHREN GELEBT HABEN
Forscher entdecken Urzeit-Eichhörnchen

2019/08/26
ドイツビルト紙
https://www.bild.de/ratgeber/wissenschaft/ratgeber/230-mio-jahre-alt-forscher-entdecken-urzeit-eichhoernchen-64199320.bild.html
(リンク先に続きあり)
ES SOLL VOR 230 MIO. JAHREN GELEBT HABEN
Forscher entdecken Urzeit-Eichhörnchen

2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 01:18:44.68 ID:jwhcVq5m0.net
なにこれ怖い
313: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/28(水) 12:39:16.14 ID:JIIUWf4J0.net
>>2
タチ悪そうなツラしてるね🐿
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 01:18:56.73 ID:sv8oDFGe0.net
イヤアアアアーーーー!

3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 01:18:56.35 ID:RruO6TyN0.net
尖ってんなあ
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 01:19:46.77 ID:R1Lrunwb0.net
初期のドラえもんで見た
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 01:21:33.80 ID:4C5WrJDV0.net
ネズミじゃん
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 01:22:15.60 ID:0OO78VAy0.net
リス君、年とって丸くなったんだね~
236: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 16:11:52.77 ID:oooQN9ry0.net
>>12
かわいくない奴は親リスに育児放棄されたんやろな(´・ω・`)
つまり、人間のかわいいもリスのかわいいも感じ方同じということやな
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 01:22:18.78 ID:/qpmF+3C0.net
こんなのにあの素早さで襲われたら気ぃ失うわ
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 01:22:57.77 ID:HPBcUVq20.net
毛の生えたトカゲ
83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 02:03:17.53 ID:b0fb7rl+0.net
>>14
そういやリスの尻尾も簡単に千切れる…まさか!
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 01:26:27.81 ID:AtGNhblJ0.net
ぜんっぜん可愛くないやん!!
むしろなんで可愛くなったん?
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 01:29:21.79 ID:RruO6TyN0.net
>>22
なんも有利なこと無いだろうにね
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 01:27:09.48 ID:BJ2ghimg0.net
アンブレラで飼われてそうなリス
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 01:27:10.44 ID:49dAgE1n0.net
そう考えると進化の方向としては牙も削がれて温厚になるのが正しいのか
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 01:28:13.94 ID:OvVQngxr0.net
パラサイト・イヴでみた
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 01:28:15.53 ID:ueGWyxfV0.net
多分このイラストレーターが今のリス描いてもこんな感じだろ
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 01:30:11.59 ID:5NxAOVOj0.net
敵意むき出しやんけ
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 01:30:18.56 ID:HHrYRdck0.net
でも230万年前の人類はこいつらと戦って食ってたんだよね。
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 01:30:53.95 ID:x5dsEXp60.net
やっぱり🌰を食べてたのか
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 01:32:33.56 ID:tAAir6fK0.net
ディオに吸血されたリスか?
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 01:39:20.09 ID:OTctfJg80.net
だいぶオラついてる
90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 02:12:02.80 ID:R1Lrunwb0.net
>>85
もっふもふ
94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 02:18:52.36 ID:du6dlkeoO.net
>>85
ロッキーチャックというのを思い出した
87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 02:08:50.16 ID:krMfyN0K0.net
いまでも超巨大ネズミはいるからな
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 02:09:32.38 ID:UBhGzXBy0.net
私の愛犬に良く似ている。
なつけばかわいいものだ。
128: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 04:23:41.16 ID:r1fJ0+6A0.net
>>123
水属性
216: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 13:15:42.29 ID:Y5pvvX/z0.net
>>123
波紋使いか
124: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 03:52:15.55 ID:MWH/ZUZY0.net
JOJOでこんなの見たことある
133: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 04:43:18.45 ID:bpKKRgSG0.net
リスゾンビだこれ
141: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 06:01:39.50 ID:jIMDwOGW0.net
三年前のオレも同じ顔してたわ
142: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 06:11:09.18 ID:r5w7cXWf0.net
こんなのと森で出会ったらションベンちびるわ!
江戸時代に生まれなくて良かった
146: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 06:21:10.23 ID:ykGoLkd/0.net
何があって今のように落ち着いたのか教えてくれ
154: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 06:32:57.57 ID:Z93xwz2I0.net
でかいのこれ?犬くらいありそう
158: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 06:49:15.21 ID:O+6x0Yzm0.net
恐竜の図鑑のイラストさ、色は全くの想像と知ってがっかりしたなぁ…。
203: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 11:32:44.83 ID:kZXLgDoG0.net
こいつはこんな顔して木の実を囓るのか?
213: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 12:58:43.46 ID:vwtVWPqx0.net
カーズの手から生まれた奴だろ
243: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 16:47:29.06 ID:xYkLPLGX0.net
進化の事例を早く発見してほしい
本当に進化ってあるの?
252: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 17:10:52.73 ID:XU5mApgd0.net
>>243
ガラパゴスて大陸のと違うけど似てる奴居るじゃん?それでしょ?
254: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 17:16:56.39 ID:DuW/qh/g0.net
>>243
進化論はとっくに否定されてる
形状が違うのはそれは滅んだ種だから
人間にも中間種が居ない
猿は現代迄ずっと猿でこれからも未来永劫ずっと猿
250: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 17:09:35.79 ID:RzvchDAk0.net
>>246 隠れた逸材!もったいない才能
親子の顔がいい
271: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 18:26:37.32 ID:JbZOTj+s0.net
>>246
なにげに肉球がハート型、
287: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 22:12:03.32 ID:FIE0xkoc0.net
>>246
ここ午前中に行くとエサをやろうとする子どもに空腹のリスが群がって子どもが恐怖で泣き叫んでる
そんで午後に行くとエサをやろうとする子どもが満腹のリスに無視され子どもが悲しく泣き叫んでる
261: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 17:29:51.73 ID:NuP1LLmQ0.net
リスを英語で言えて、しかも正確に発音できる日本人は1000人に1人くらいしか
いないのではないだろうか
263: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 17:49:03.58 ID:w4bPPpZx0.net
>>261
スコール!
265: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 18:01:27.60 ID:+nGbghrD0.net
>>263
愛の?
262: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 17:33:40.89 ID:eLK1nHhe0.net
>>1
時代の厳しさを感じる
264: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/08/26(月) 18:00:02.76 ID:Dnt2q8s30.net
り す は と も だ ち
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1566749869/