
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:01:12.01 ID:WaOzo5eQ0.net BE:306759112-BRZ(11000)
現在公開中の映画が、興行収入100億円を視野に入れるほどの大ヒットを記録している『名探偵コナン』。
漫画連載25周年にして一番の盛り上がりを見せている大人気の同作だが、
4月24日放送の『1周回って知らない話』(日本テレビ系)に原作者の青山剛昌氏が出演。ここで語ったことに、驚きの声が上がった。
青山氏は「コナン」人気に最初は戸惑ったようで、「3カ月くらいで終わっちゃうかなと思った」と告白。
また、「コナン」といえば対立する〝黒の組織〟の真相にファンが興味を寄せているのだが、
青山氏は「もうオチは決まっているからね」と衝撃発言をした。
現在95巻まで刊行されている「コナン」だが、「100巻だとキリがいい」という思わせぶりな発言もして、ファンからは、
《100巻完結説濃厚なのかな》
《それは無理だと思う。 1年以内に終わるの?》
《とても数巻で終わるように見えないんだけどな》
《オチ決まってるなら早く終わらそ!! 黒幕気になり過ぎて》
など大きな反響が起こった。
『名探偵コナン』黒幕はやはり阿笠博士!? 作者の一言で推理が加速
https://myjitsu.jp/archives/82130
漫画連載25周年にして一番の盛り上がりを見せている大人気の同作だが、
4月24日放送の『1周回って知らない話』(日本テレビ系)に原作者の青山剛昌氏が出演。ここで語ったことに、驚きの声が上がった。
青山氏は「コナン」人気に最初は戸惑ったようで、「3カ月くらいで終わっちゃうかなと思った」と告白。
また、「コナン」といえば対立する〝黒の組織〟の真相にファンが興味を寄せているのだが、
青山氏は「もうオチは決まっているからね」と衝撃発言をした。
現在95巻まで刊行されている「コナン」だが、「100巻だとキリがいい」という思わせぶりな発言もして、ファンからは、
《100巻完結説濃厚なのかな》
《それは無理だと思う。 1年以内に終わるの?》
《とても数巻で終わるように見えないんだけどな》
《オチ決まってるなら早く終わらそ!! 黒幕気になり過ぎて》
など大きな反響が起こった。
『名探偵コナン』黒幕はやはり阿笠博士!? 作者の一言で推理が加速
https://myjitsu.jp/archives/82130

2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:02:01.74 ID:WaOzo5eQ0.net
初期の構想から変わっている可能性も…
「コナンファンの間で最も会話のネタになるのが、〝黒の組織〟のリーダーは誰なのか。
漫画ではまだ明かされておらず、さまざまな予想が飛び交っていますね。
しかし、青山氏が『3カ月で終わると思っていた』と発言したことから、リーダーは最初の3カ月の間に登場しているキャラの可能性が高い。
すると、やはり〝阿笠博士が黒幕説〟が有力となりますね」(エンタメ誌記者)
ファンの間では、以前から阿笠博士が怪しいといわれてきた。
というのも、〝黒の組織〟メンバーの名前は、ウオッカ、ジンなど、全員〝酒〟に関係する。
そして、「アガサ」という名のカクテルも存在するからだ。
「一方で、〝阿笠博士が黒幕説〟は、ファンにあまりにも予想されてしまったため、青山氏が変えたという説も飛び交っています。
最初の数カ月の連載時ならともかく、阿笠博士はもう〝25年にわたって〟コナンを支援し続けている(作中では数カ月だが…)。
今さら黒幕と言われても、矛盾するシーンが多く出てしまいますよ」(同・記者)
果たして、「コナン」はどんな結末を迎えるのだろうか。
「コナンファンの間で最も会話のネタになるのが、〝黒の組織〟のリーダーは誰なのか。
漫画ではまだ明かされておらず、さまざまな予想が飛び交っていますね。
しかし、青山氏が『3カ月で終わると思っていた』と発言したことから、リーダーは最初の3カ月の間に登場しているキャラの可能性が高い。
すると、やはり〝阿笠博士が黒幕説〟が有力となりますね」(エンタメ誌記者)
ファンの間では、以前から阿笠博士が怪しいといわれてきた。
というのも、〝黒の組織〟メンバーの名前は、ウオッカ、ジンなど、全員〝酒〟に関係する。
そして、「アガサ」という名のカクテルも存在するからだ。
「一方で、〝阿笠博士が黒幕説〟は、ファンにあまりにも予想されてしまったため、青山氏が変えたという説も飛び交っています。
最初の数カ月の連載時ならともかく、阿笠博士はもう〝25年にわたって〟コナンを支援し続けている(作中では数カ月だが…)。
今さら黒幕と言われても、矛盾するシーンが多く出てしまいますよ」(同・記者)
果たして、「コナン」はどんな結末を迎えるのだろうか。
153: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 08:58:46.86 ID:u0GH01YH0.net
>>2
作中では数ヶ月ってマジで?
数ヶ月で事件起こりすぎじゃね?
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:02:38.89 ID:E4yjNFUR0.net
犯人はヤス
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:06:28.60 ID:f/YVXRhu0.net
>>3
俺、ヤスって呼ばれてるんだけど
151: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 08:52:53.81 ID:LCeO9FqF0.net
>>12
ヤスは間違いなくハゲ
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:04:08.58 ID:FcIvSpN80.net
どうせ終わらない
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:05:17.67 ID:A5otGtM+0.net
あの漫画作中でまだ半年もたってないんでしょ?
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:06:00.81 ID:soSkFM1R0.net
夢オチだよ。
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:06:27.26 ID:soSkFM1R0.net
工藤「あっ夢か」
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:06:32.31 ID:mdBGIY7MO.net
犯人はあの方だ
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:06:48.75 ID:uR+51mYd0.net
新一のオヤジの名前を…
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:07:09.38 ID:L+in4fbm0.net
犯人は光彦
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:12:15.84 ID:m0s4DhLj0.net
映画のために連載続けてるみたいなモンだしな
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:12:28.82 ID:u+R43/aw0.net
最初は阿笠だったってのはあると思う
ただここまでやっていまさらそのオチはな
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:29:43.10 ID:x7RRIR/RO.net
>>19
最初は阿笠だったけどすぐにバレたから変えたって本人が何かに書いてた
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:56:38.57 ID:d5vopyxn0.net
>>30
アガサ・クリスティから取ったんだから、本当は黒幕の予定だったんだろ。
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:17:32.30 ID:jxWpf41N0.net
最後は宝箱の中に紙切れが一枚入ってて
「本当の宝は君たちの友情だ!」
おわり
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:19:41.44 ID:L7F8+a7T0.net
コナンって、劇場版が安定してるのに視聴率がゴミ以下なのは何で?
やはり腐気味のヲタ女ばっかりってのは正解なのかね
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:25:55.22 ID:Zd0dqFyo0.net
>>22
この前金曜ロードショーであってたの見たんだけど
登場人物が知らない人ばっかりだった
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:21:21.59 ID:FiTVxWQN0.net
黒幕はコナンの親
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:23:03.18 ID:fI5FR2QN0.net
博士は作者否定してなかったっけ
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:25:40.59 ID:p3i1CzsI0.net
コナンって顔同じキャラ多過ぎるのはなんで?
キャプつばリスペクツ?
207: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 10:20:43.88 ID:d2j8c7PI0.net
>>25
どっちの作者もあだち充に影響受けてるだろ
そういうことだ
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:27:34.81 ID:WndUpCUh0.net
作中では数ヵ月って何回クリスマス迎えたよ
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:30:54.87 ID:L7F8+a7T0.net
>>28
ガバガバだよな、設定がさ
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:40:01.26 ID:Nig/0Wsq0.net
>>28
おまえそれサザエさんやドラえもん観ても言ってるのかよ?
210: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 10:27:31.88 ID:zoNZhKvK0.net
>>28
季節ネタってそんなに見た記憶ないぞ
223: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 10:48:12.64 ID:dukzHgHm0.net
>>28
そのへんの漫画特有のシステムは劇場版うる星やつらビューティフルドリーマーで解説済みだろ
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:28:24.11 ID:m0s4DhLj0.net
いまや見る影も無いmジブリより安定してるもんな
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:32:05.05 ID:XFQyrIJI0.net
和紙じゃよ
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:33:10.65 ID:FKVmAbG20.net
阿笠も進一って口滑らせ過ぎ
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:34:13.60 ID:VfWLc5hE0.net
たまに出てくる3ガキが嫌い
特にデブのガキ
ちびまる子のやたらいやしい奴と同じくらい嫌い
212: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 10:30:50.49 ID:2LUvWba50.net
>>35
同族嫌悪乙
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:35:36.38 ID:p41HPFb+0.net
小学生があれだけ殺人事件に遭遇したらPTSD間違い無しだろ
245: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 11:24:44.99 ID:+mdf9Hrb0.net
>>37
大人ですらおかしくなるよ
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:35:57.56 ID:9PpZB2SZ0.net
コナンは自分を新一だと思い込んでいる精神異常者
本物の新一が黒幕
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:39:54.80 ID:Nv/ttR9F0.net
せやかて服部
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:40:55.50 ID:5KZ8gp4d0.net
阿笠博士は組織の元ボスだったとかでいいんじゃね
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:41:02.30 ID:0S6ztEz70.net
あのカラスなんちゃらが黒幕じゃないのか?
それ知ってから覚めて読むの止めたよ
誰だよカラスって、なんの関係もないただのジジィじゃねーか
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:52:03.37 ID:AlB2dwA70.net
>>45
その烏丸蓮也自身の現在の姿や年齢が不明だから
下手したら阿笠や更に若返って光彦辺りの正体が烏丸って展開もありうる
226: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 10:53:36.67 ID:0S6ztEz70.net
>>56
お、そうなの?
じゃあ期待できるね、主人公と接点が無いとツマらんよな
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:42:19.69 ID:X9LnAN/s0.net
カラスなんとかじゃなかったんか?
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:55:34.14 ID:z2xccCo30.net
>>50
命狙われる位ならその場で殺すし
薬の効果出るまで監禁するわな
123: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 08:12:49.11 ID:bIt3USRw0.net
>>61
いや、あれ毒薬だと思って飲ませてるからな
119: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 08:08:19.03 ID:skav3GeS0.net
>>50
そのわりには、当たり前みたいに新一と呼び続ける博士であった
230: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 10:56:25.81 ID:KtufDY+o0.net
>>130
博士が黒幕ではないというありとあらゆる可能性を探し続けて100巻までかかったのか
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:47:17.73 ID:fYz6ZSF80.net
>>1
アガサレベルじゃ無いとあの薬はつくれんよ
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:52:43.38 ID:p3i1CzsI0.net
新一と顔いっしょのヤツいっぱい居るから
コナン=新一っていうのが黒のあほの組織にばれないんだろ
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:55:22.98 ID:TbeqfVLT0.net
ストーリーの基本としてはラスボスは序盤に登場してないといかん
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 06:59:22.17 ID:vC0uaTEg0.net
不老不死と薬を最初から絡めてたかどうかだな
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 07:05:17.84 ID:eUurE1oO0.net
コナン「妙だな…、何周目のクリスマス?俺たち歳をとっていない?!」
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 07:08:28.22 ID:FKVmAbG20.net
エンドレスエイトか
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 07:16:18.17 ID:6z7rOQGW0.net
ヒントは蘭のあの角に・・・
85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 07:17:34.57 ID:S5C+r5TJ0.net
>「100巻だとキリがいい」という思わせぶりな発言
ここ数年読んでないんだけど、あと5巻で終わらせられそうなの?
96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 07:30:12.17 ID:zrRG1EZW0.net
アガサって
怪盗キッドのアイテムも作って
提供してるからなー
一応コナンとキッドは敵対関係だし
まぁ良く手を組むけどさ
それ考えたら敵に塩送ってるし
アガサはコナン、キッド、黒の組織と
アチコチに色々してそう
97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 07:32:40.68 ID:5Z2SPKdN0.net
小学館「あと100巻は描いてもらうぞ…」
98: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 07:32:57.21 ID:cgJuEhf40.net
俺の親父は20年待ち続けた挙げ句
結局、黒の組織の黒幕が気になったまま
天国へ逝ったよ
236: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 11:05:19.92 ID:R2T/WhMv0.net
>>98
。・゚・(ノД`)・゚・。
101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 07:36:30.25 ID:lCebRcuI0.net
作者が不慮の事故で描けなくなったときのために、最後のシリーズはもう書いておけよ
このまま迷宮入りとかになったらみんな煮え切らないやろ
102: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 07:37:57.06 ID:EiDSTYCh0.net
阿笠博士の中の人が死ぬ前に終わらしたほうがいいよ
106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 07:46:59.17 ID:lmS8tx9U0.net
>>102
途中で声変わるくらいよくあることだから(おっちゃん)
むしろほんとはこの声だったんじゃよ(新キャスト)
声優高齢ほんと多いからな
189: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 09:38:20.54 ID:Iqzfj/1M0.net
>>102
大山のぶ代はそれを懸念して、ドラえもんの世代交代を決めた
ドラえもんは国民のアニメだから私が死んだら
日本中の子供が悲しむから
入院した時、引退を独断で決め
長く世話になってるシンエイ動画社長と
親友の黒柳だけを病室に呼んで
世代交代と引退の決意打ち明けたんだよ
104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 07:42:16.59 ID:NsoF3zRC0.net
あのお方はうな重ガイジ
110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 07:49:01.16 ID:F1/SYx0F0.net
登場人物が年をとらないまま携帯→スマホに進化してるから
あれはアガサ博士が作った仮想空間の出来事
113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 07:51:44.45 ID:7AzKr5mx0.net
名探偵コナン 48日後
114: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 07:52:14.10 ID:DsKiqFfi0.net
黒の組織の幹部である新一が薬を使ってその辺の小学生に自分の記憶を移植したんだよなあ
115: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 07:53:18.25 ID:o3ntk7K+0.net
実は毒薬では無く若返りの薬の実験で
博士の研究の一環だったということで
阿笠博士もめでたく良い人エンディング
116: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 07:54:02.79 ID:P8H7Kesi0.net
なんで読者にズバリ当てられると黒幕変えようとするんだろうな
作るほうは作者や担当とか数人に対して、読者なんて圧倒的に人数多いんだから当てられるのは仕方ないことなのに
無理して結末捻じ曲げておかしくなるよりは「あちゃー当てられましたね」と笑って言えるくらいの度量持てよ
117: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 07:55:20.14 ID:fmP/KezS0.net
毛利親子だろ
118: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 08:00:00.18 ID:pWkQd4xx0.net
光彦が怪しい。小学一年生であの思考力はただものじゃない。
あるいはコナン自身が記憶とかを操作された、悪の黒幕なのかも。
いつも事件のそばにいるのがその証拠。
144: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 08:40:56.77 ID:t8MAprTl0.net
黒幕でなくとも子供に薬物与えたりして真っ黒
145: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 08:45:45.92 ID:hNkHufyU0.net
工藤優作だろうな
146: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 08:45:46.41 ID:DmTY5piY0.net
灰原だろ
ビビりすぎのところとか逆に怪しい
148: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 08:50:48.16 ID:pxhtz/qK0.net
一回阿笠が誘拐された話あっただろ
あれが黒の組織関連になってるのがあやしい
作者の中ではまだ黒幕のプロットは捨ててないと思う
149: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 08:51:43.80 ID:+Rxhv7fn0.net
三ヶ月で終わる場合はジン捕まえて終わりだろ
156: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 09:02:40.06 ID:eGvwBveh0.net
実はアガサ博士に双子の兄がいたという設定
157: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 09:04:41.27 ID:hFs9GCCA0.net
双子説だと思うけどな
夢オチの次に使えるとんでもコース
163: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 09:09:44.88 ID:+10npAmu0.net
黒幕は毛利小五郎
165: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 09:12:10.42 ID:BWcyKdwO0.net
べいかちょうとかいう無法地帯
198: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 09:50:30.74 ID:f9EIGzcJ0.net
光彦は薬で若返った烏丸
片腕である変装の達人ベルモットの助けを借りてあの顔で生活している
一家はみな他人で作られた家族
こっちも変装技術で光彦に似た容姿で過ごしている
自らの招待を隠す事と薬で若返った新一を監視するため子供の姿で近づいている
灰原に執着している理由も監視のため
光彦=烏丸を知っているのはベルモットのみ
201: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 10:03:47.82 ID:Pe9Ovaep0.net
>>198
おもしろいな
全体のギミックとして一番収まりがいいね
206: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 10:19:37.12 ID:HVWhfRk40.net
FBIのボスのジェームズ・ブラックが黒幕。モリアーティ教授のファーストネームはジェームズで、ブラックは黒。
208: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 10:22:22.26 ID:Y6Z3MjQg0.net
メインストーリーのみ抜粋した単行本出してほしい
242: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 11:16:11.45 ID:Id3E4Ml30.net
ところで前から気になってるんだが、
おっちゃんが探偵になった理由って何よ?
なんで警察辞めたのよ?
なんであんなへっぽこなのに普通に生活できるのよ?
なんで夫婦別居なのに離婚はしないのよ?
このあたりに鍵があると思って10数年経つけどいまだに何も無い
243: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 11:20:09.91 ID:2oJNJ8Yo0.net
>>242
刑事辞めた理由は「14番目の標的」ってのを観ると出てくるはず、たしか
246: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 11:28:50.36 ID:zoNZhKvK0.net
>>242
普段は浮気調査とかしてるのとあのビルのテナント料貰ってるんじゃなかった
離婚に関しては何やかんや仲いいし
251: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 11:37:57.83 ID:zDBMGBDc0.net
>>247
DIOかよw
252: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 11:39:00.33 ID:8sDyDo2t0.net
>>247
な、んだと!?
256: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 11:45:26.06 ID:PcdxG1aU0.net
今の若いコナンファンは黒幕とかどーでもいいと思ってる
新一と蘭の関係が重要
272: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 12:14:45.15 ID:jSCxqGn50.net
犯人はこいつだとギリギリ匂わせてミスリードしつつ本当の犯人が別にいるパターンってミステリーの上級テクじゃん
仮にアガサが白だとしてこいつじゃないとアナウンスする意味ってなんだろうな
107: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/30(火) 07:47:08.74 ID:tiSoSSUB0.net
negigasuki
が
しました