
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:33:44.173 ID:oLy0dObm00404.net
12ちゃんねるをビデオで録画してた
アヴリルラヴィーンとか聴いてたな
ゲームボーイアドヴァンスを買ったけどソフトが高くてあまりソフト買えなかった
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:34:04.774 ID:b49CiKtzM0404.net
PS2してた
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:34:21.432 ID:F4e3Msvpa0404.net
ポケモンやってた
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:34:44.033 ID:6I+6WRjg00404.net
いや、その頃もうDSL通ってるだろ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:35:45.809 ID:oLy0dObm00404.net
>>4
はいはいIT革命IT革命
出るんだよ
こういう先人ぶるやつwwww
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:38:17.894 ID:Ar93DCOA00404.net
>>5
既に国内で1000万回線のADSLが普及してた2003年にアナログ生活してたの?
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:39:58.329 ID:oLy0dObm00404.net
>>8
ケイタイ電話あったぞ
iモードでスタービーチとかやっていた
あれも一応インターネットだしな
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:56:23.494 ID:O720+D4P00404.net
>>14
スタビ懐かしいな
97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:01:31.645 ID:1PrbbZqt0.net
>>5
死ね情弱
325: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 00:25:29.756 ID:oQ5LnqlW0.net
>>5
普及はもっと早いぞ
90年だい
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:37:52.392 ID:7GNAK6n+a0404.net
2chかどうかはわからないけどこういう掲示板で投稿してた
ボロカスに叩かれた記憶あるから多分2ch
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:37:58.566 ID:IXwukjBQ00404.net
win98くらいから家庭にもあったろ
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:38:26.846 ID:6I+6WRjg00404.net
いやいやいや
03年って俺高校1年生
小6のパソコンルームでDSL通ってたから間違いないぞ?
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:39:36.040 ID:F4e3Msvpa0404.net
>>9
おっさんwwwwwwwwww
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:39:12.392 ID:wKvUTdSe00404.net
その頃は既に2chに書き込んでた
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:39:13.605 ID:ZR5y2oeYa0404.net
FF10
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:39:53.514 ID:wKvUTdSe00404.net
ネット通販も使ってたな
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:40:25.632 ID:TXXLG3Xi00404.net
魔法のiらんどでブログ書いてたな
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:41:58.434 ID:oLy0dObm00404.net
>>15
ヨシのデープラブとかミカの恋空とかわけわからんケータイ小説が流行ってたな
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:40:38.290 ID:goAM62g400404.net
ノーパソでリネージュしてた
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:41:04.019 ID:chgyai0Z00404.net
初めてケータイ持たせてもらったくらいだな
movaのN505i
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:41:19.528 ID:DCDOv8Es00404.net
まぁ実は自宅でインターネットやり始めたのはまさに2003年でしたわ
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:43:37.171 ID:oLy0dObm00404.net
>>18
俺は2004年の始め頃だ
綿矢りさが芥川賞を取って2ちゃんでめちゃくちゃ叩かれてた
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:42:50.636 ID:R1ucrC6q00404.net
「一般に」はともかく2003年なら十分インフラ整ってた
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:42:55.698 ID:Xs4Yz6o500404.net
2ちゃん2000年頃からふつーに盛り上がってたけれどな
それ知らないって原始人的な家庭で育ってたんだろうな
原始人的な家庭って一般じゃないと思うけれどな
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:45:53.168 ID:oLy0dObm00404.net
>>23
2000年頃は受験で忙しくてネットなんかやってる暇ねーよ
まあ1999年頃から自宅にパソコンはあった
中田英寿のホームページ見て
なるほどこれがインターネッツですね
って思ったわ
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:47:18.047 ID:Xs4Yz6o500404.net
>>35
うわ君頭よわそーだなぁ
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:43:16.991 ID:wKvUTdSe00404.net
MMORPGが一番盛り上がってたあたりだよな
167: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:19:34.148 ID:j9dAwqgn0.net
>>24
常時接続が一般的になり始めてMMOが流行りだしたよな
ラグナロクオンラインとかの時代じゃないの
174: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:20:57.487 ID:/NNVJjWQ0.net
>>167
ROは90年代な
2000年代前半はPSOとかFF11が出て据え置き機のネトゲ文化が始まった頃
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:44:11.653 ID:pAKo32V3M0404.net
光回線が普及し始めた頃だろ
2ちゃんのオフに出始めてた
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:46:16.686 ID:goAM62g400404.net
>>26
新宿清龍オフ行った
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:44:48.106 ID:xrIM9JvJ00404.net
2ちゃんやってた
2003年で普及してないって嘘つくな
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:45:21.468 ID:goAM62g400404.net
winny とかmxで沢山ダウンロードして楽しかった
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:45:30.774 ID:xrIM9JvJ00404.net
ウィンドウズmeとか糞OS結構使ってたやついるだろ
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:47:37.991 ID:pAKo32V3M0404.net
>>34
2006年までme使ってた
なんだかわからん理由で頻繁にosが落ちるし起動も時々おかしかった
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:47:04.722 ID:sMBZKZDX00404.net
mixiとか魔法のiらんどとかやってた
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:47:27.480 ID:oLy0dObm00404.net
2003年はインターネット黎明期だろ
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:48:32.613 ID:wKvUTdSe00404.net
>>44
2003年はとっくに黎明期過ぎてるわ
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:50:55.953 ID:xrIM9JvJ00404.net
>>44
黎明期は95とかじゃないの
その頃は気象庁のひまわりの画面みてみんなドキドキだったらしいけど
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:47:38.412 ID:38H8qqnA00404.net
ゲーム会社の公式サイト巡回と
お絵描き掲示板で絵を描いてたわ
144: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:13:06.519 ID:BfDMtuZsa.net
>>49
この人今何してるんだろう
201: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:25:56.087 ID:VCZGuQGuM.net
>>144
とっくに死んでるでしょ
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:49:10.040 ID:oLy0dObm00404.net
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:50:44.303 ID:goAM62g400404.net
>>51
今はもうヲタ少ないよ新参だらけでスレも伸びないし
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:55:32.598 ID:pAKo32V3M0404.net
>>51
オフ板にはあんまりいなかったよ
サブカル層のほうが多かった
見るからにオタクなのは2005年くらいにドバっと増えた
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:49:22.444 ID:RbzCMelN00404.net
大分普及して普通に使ってたよな2003年なら
光回線すらもうあったような
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:49:51.968 ID:6t5DEKRPa0404.net
世間と数年ずれてる奴が時々スレ立ててるが同じ奴なのか
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:51:24.837 ID:oLy0dObm00404.net
>>56
俺の知ってる人で30歳の女性で未だに
インターネットやってない人いるぞ
CD買ってる
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:50:13.278 ID:nzNPwATH00404.net
もう安定期から衰退に入ってるころだろ
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:50:18.486 ID:07Vj7FTja0404.net
着メロ高くて自作で世界に一つだけの花とか作ってた
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:53:01.989 ID:38H8qqnA00404.net
あの当時
「家にインターネットあるの?オタクじゃんキモw」
とか言ってた奴らが今、平然とした顔で
インターネットに入り込んできてると考えたら
無駄に腹立ってきた
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:54:37.423 ID:goAM62g400404.net
>>73
そら5ちゃんもつまらなくなりますわ
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:55:15.774 ID:nzNPwATH00404.net
>>73
ワロタwwwww
フレッツISDNで常時接続してた俺はどうすりゃええのん?
ADSLの速さに感動して光の速さにも感動できた体験はなかなか良かったと思う
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:54:18.116 ID:oLy0dObm00404.net
78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:54:42.258 ID:btJrvKZM00404.net
MSNチャット
カフェスタ
インフォシーク
ジオシティーズ
にちゃんねる
86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:56:35.868 ID:wKvUTdSe00404.net
ネットが無いときは積み木で遊んでたわ
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:57:53.114 ID:sTrgcaQi00404.net
高校生でWin95のPC組んだりしてたもの
89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 21:58:32.616 ID:oLy0dObm00404.net
2010年でもYouTube知らないやつ多かったぞ!!!
だいたいヒカキンだって登場してまだ8年くらいだろ
96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:00:26.993 ID:nzNPwATH0.net
>>89
そのもっと前にニコニコがようつべに遮断されてただろ!
101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:02:31.554 ID:oLy0dObm0.net
>>>96
ニコ動って今どうなってんだ?
mixiやグリーとか
112: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:04:22.417 ID:6I+6WRjg0.net
記憶の整理
07年にはまとめができてた
ニコニコはひろゆきが作ったものだから敵と教えられた
つべは外人数人で作ったのをggrが買い取った
これくらいか
120: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:06:27.527 ID:nzNPwATH0.net
>>112
ニコニコ動画の元はようつべ動画にコメント流した
作ったのはねらー
ぴろゆきは作ってないからな
116: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:06:02.949 ID:gQgQqRIJa.net
派遣先が変わった
126: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:07:48.298 ID:nzNPwATH0.net
そんなISDNもそろそろ回線自体がサービス終了するんだよな
138: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:10:36.831 ID:J2jYAzH3a.net
ニコニコ最初はVIPの遊び場だったのにいつの間か嫌われてたな
151: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:15:42.710 ID:pAKo32V3M.net
>>138
vipの遊び場からアニメ転載倉庫状態になった辺りは俺ら用の道具
ボーカロイドブームやインターネットカラオケマンが増えて
イキってvipに乱立しまくった辺りから敵認定だな
152: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:16:12.895 ID:o2pcJ3x4a.net
>>138
それな
VIPの共有垢とかあったよな
145: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:13:32.133 ID:o2pcJ3x4a.net
2003年って16年前か
中2くらいだったが普通にネットしてたな
小学生の頃からネットしてた記憶あるし、もう割と普及してたろ
148: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:14:20.610 ID:s7hnN6ap0.net
ゲームボーイアドバンス
友達とゲームキューブ
家ではPS2
153: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:16:34.163 ID:oLy0dObm0.net
働いた負けかと思ってる
とかいうクソニートがいた
159: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:18:09.394 ID:pHzrH+Md0.net
2003年当時ね
・ちょうど中学不登校
・Yahooメッセンジャーでチャットにハマってた
・クソ田舎だったからISDNすら開通しておらず56kbpsモデムでネット漬け
・エミュキチ、KOFとかエミュレータでネット対戦しまくってた
・BM98のBMSやBMSA集めまくってた
・KFX→MUGENを知って狂ったようにKOFキャラ集めてた
2chとか知って見るようになったのは高校入ってからだな
216: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:30:36.904 ID:XQKBEfmBd.net
>>159
今何してんの?
219: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:31:52.552 ID:69kc5+7E0.net
>>159
その後どんな人生歩んだのか気になるわ
163: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:18:50.373 ID:oQKWjfoI0.net
2003はもう常時接続だったろ
電気屋で回線契約とる仕事がめっちゃ金もらえた
187: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:23:35.307 ID:j9dAwqgn0.net
2ちゃんで言えば
(藁とかオマエモナーとかスレタイに【】を付けたりしてた時期かね
ガラケーはauに勢いが出てきた頃だったと思う
189: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:23:56.431 ID:st2D7w9w0.net
不良になるためタバコふかしてた
190: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:24:06.606 ID:8roeaCqF0.net
03ってフラッシュ全盛期だろ
もう小学生でもネットやってる時代
206: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:27:53.001 ID:VtVd3G0E0.net
就活してたわ
氷河期だったけど大手に行けたのは奇跡
222: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:33:16.800 ID:6I+6WRjg0.net
もうこのスレのおっさんでオフ会でもしろ
俺は寝る
223: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:33:22.048 ID:QVunDB5/0.net
シーマン
264: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:52:03.251 ID:yhNuKtie0.net
無線LANカード使ってネットしてた
クソ遅かった
266: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:52:34.096 ID:HFWf6SnZ0.net
ネットランナー読んでた
269: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:55:06.627 ID:fIiFk48Td.net
2002W杯の時にはキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)だらけだった覚えがある
とっくに普及してるぞ
272: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 22:57:13.726 ID:bkGkiDIJ0.net
金子さん逮捕が2004年って事は、
2003年は書店にWinnyの本がいっぱい売ってた頃やん。
286: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:10:20.348 ID:2sDSIfWgd.net
ネット以外だと、
格ゲーの闘劇(青リロやカプエス2)、
クイズマジックアカデミー、
アヴァロンの鍵、
サッカーやプロレスのカードのやつ、
とかが流行ってた記憶がある
mixi、モバゲーも流行ってたね
288: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:11:05.493 ID:aB5wnRVD0.net
田代祭が2001年
電車男が2004年
みんな普通にネットで遊んでたよボーイ
294: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:15:43.065 ID:wlujU81p0.net
夜泣きして母親を鬱にしてた
295: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:20:57.710 ID:bkGkiDIJ0.net
2003年でアナログモデムのダイヤルアップ接続は少数じゃね?
YBBは2001年からみたいだし。
296: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:21:15.601 ID:cABI0CB6x.net
その頃中1かな?MMOのマビノギやってた
316: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:43:38.916 ID:oTz1vV1N0.net
ジジイどもワロタ
318: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:47:31.907 ID:gJw+et0f0.net
2003年は無職引きこもりのうつ病アル中で競馬板とプロレス板と犬猫大好き板に毎日いた
2004年にVIPが出来た後すぐにVIPPERという奴らが犬猫大好き板を荒らしに来た
どんなキ◯◯イ達がいるんだろうと見に来てから今に至る
酒もやめられたし働いてる
324: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 00:25:26.831 ID:Bd9Oy+hN0.net
>>318
なんかワロタ
339: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 01:00:29.872 ID:lHlfIn5w0.net
小6当時いまいち分かってない両親の代わりにリビングのWindows98を独占してネットしてたな
親がノーガードで海外のショップ覗いてトロイにやられるたびに俺がキレてた記憶がある
342: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 01:18:09.613 ID:gnZ1HvEUa.net
ダイヤルアップ接続で必死にポケモン金銀の情報収集してた記憶がある
掲示板にも書き込んでたな
343: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 01:19:23.445 ID:m55Gh+CH0.net
ちょうど0歳
347: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 01:55:26.311 ID:4+EisryX0.net
世界の中心で、愛をさけぶ。
350: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 02:18:09.284 ID:5LLqwRPK0.net
2chとゲームずっとやってた
ゲームは面白くないけどバイトやってないから新しいソフト買うお金なくて惰性でやってて
かなり時間の無駄だったなと思う
353: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 02:19:22.078 ID:gPGXdjk40.net
その頃にはもう掲示板で煽りあってた
354: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 02:21:57.350 ID:cBkP5KuC0.net
まだSNSがなくてミクシーも数年後だよな
ガラケー用に掲示板を作って友達同士でやり取りしてたわ
355: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 02:25:49.646 ID:goVoMk5a0.net
その頃はまだリア充してた
どうしてこうなった
356: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 02:27:56.616 ID:zZodquRZ0.net
当時高一だけど普通にネトゲしてたな
357: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 02:28:01.670 ID:RSVB9gLA0.net
親が部屋にテレビすら許してくれなかったから本音楽ラジオしてたかなたしか
361: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 02:50:49.070 ID:priq977t0.net
2003年は、 音楽番組録画して好きな曲を何度も流して聴いて覚えて
家で歌を歌ったりしてた。
夜王とか面白かったな。 二十世紀少年が面白かったころだったね。
364: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 02:56:24.487 ID:priq977t0.net
2003年はインターネットで好きな芸能人の画像の検索とかするの楽しかったな。
パイレーツオブカリビアンがすごくヒットした年だったよな?
2003年前後の漫画でこれは名作とかマイナーだけど面白いよって漫画何かありますか?
2003年くらいの時代の空気感好きですわ。
374: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 03:44:19.188 ID:a5zd46mw0.net
テレホマンだった
380: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 05:14:13.386 ID:ATu19SbR0.net
古本屋で立ち読み
381: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 05:38:02.178 ID:priq977t0.net
松浦亜弥とか流行ってたね。
午後の紅茶のコマーシャルとかね。
382: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 06:01:17.236 ID:tQUHDj1xp.net
2ちゃん閉鎖騒動より後じゃねえか
383: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 06:07:19.777 ID:F9fd029b0.net
真剣10代しゃべり場とかをよく見てたな
イライラするけど何か面白かった
389: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 06:38:22.298 ID:IW5EYdot0.net
鬼武者2やってた
390: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 06:38:27.917 ID:KN59B/Rk0.net
2ちゃんやってた
367: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 03:10:08.887 ID:QEeNE34l0.net
心がピュアでなんでも楽しめた頃だ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1554381224/
negigasuki
が
しました