
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:28:54.528 ID:zu2b9MsI0.net
男的にはどっちのほうが評価高いん?
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:29:34.495 ID:nEXtsQjM0.net
後者
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:30:05.466 ID:BmI8au33a.net
服着ない女

3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:29:51.631 ID:zu2b9MsI0.net
値段が高くて、質のよいブランドの服を選んで着ている女
値段が安い服をうまく着こなす女
どっちのほうが評価高いんでしょうか
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:29:53.155 ID:j1tP9VTJ0.net
後者だろ
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:30:18.149 ID:kp5D6E7A0.net
え?それ確認する必要ある?
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:30:41.702 ID:zu2b9MsI0.net
でも高級ブランドのほうが室外いいんだよ?
そういうのを見る目がある女って結構需要あると思うけど........
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:31:16.102 ID:zu2b9MsI0.net
>>9
高級ブランドのほうが質が良い
って書きたかった
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:31:41.874 ID:TuzKCDFEr.net
値段とブランドに踊らされてるバカと実用性とそれに見合う値段で買う女
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:32:06.001 ID:3+LkcRJx0.net
ユニクロ上手く着こなせた方がセンスありそう
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:32:27.292 ID:YcKcOQ5U0.net
似合ってればどっちでもいいよ
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:32:52.321 ID:8HSVcupJ0.net
ブランドってだけで選ぶ馬鹿な女とは付き合いたくない
ただ値段の中の本質的な価値を
考える打算的な女とも付き合いたくない
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:33:01.797 ID:6vX/OhAA0.net
後者だな
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:33:27.152 ID:8HSVcupJ0.net
でもなんか全身ユニクロっていうのもやだわ
中間的な女じゃダメなのか?
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:34:00.900 ID:zu2b9MsI0.net
私は前者なんだけど
男が後者の「安い女、都合のいい女」が好きなのは知ってる
でもね、そういうことじゃないんだよ?
ブランド物の方が長持ちするし、持っていて気分が上がるんだよ?
男にとってちょっとの間付き合う都合のいい女なら「安い女」のほうがいいかもしれないけど、
そういう男は長い目で損してる
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:34:48.047 ID:8HSVcupJ0.net
>>18
はいブランドブス ブスは高いもん着るな
身の丈に合った腰蓑巻いとけ
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:36:10.950 ID:TuzKCDFEr.net
>>18
どう判断したら都合いい女ってなるのかわかんないんだけど
金だけでヒョイヒョイ股開くガバマンの方が都合いいと思うが?
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:34:07.646 ID:O8713oefa.net
後者は高級なのも着こなせるから
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:34:08.871 ID:8HSVcupJ0.net
全身ユニクロが1万以内とか前後だったとしたら、
全身2~3万がいい 2~3万の女ということで
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:36:11.654 ID:ErqYjW4k0.net
>>20
お前お母さんに服買ってもらってるだろ
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:37:27.483 ID:8HSVcupJ0.net
>>29
親とかファッションダサくないか?
自分の感性で服を選びたいわ
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:40:12.961 ID:ErqYjW4k0.net
>>34
買ってもらっとるのは事実だろ?
UNIQLOとかGU以外のまともな店で服揃えたら高級ブランドじゃなくても男でも2~3万は安いぞ
Tシャツとズボンだけで暮らしてるなら知らんけど
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:41:39.163 ID:8HSVcupJ0.net
>>42
アクセサリーベタベタガイジ
トップス1万円、ボトムス1万、アウター1万じゃいかんのか
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:42:59.048 ID:ErqYjW4k0.net
>>47
もうそれで3万じゃん
そこから何か加えたら超えるんだぞ
女なんて男よりもアクセつけるんだから2~3の女なんていないって自分の感覚から分かるじゃん
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:34:16.298 ID:kp5D6E7A0.net
たぶん男でいうと
「高級車を乗っている男性」と「軽自動車でも楽しそうに運転する男性」
だと思ってるでしょ?
ちがうよ
「車高やホイールや内装レザーシートなど車にこだわる男」と「ファミリー向けミニバンを無改造できれいに掃除して使って男」だよ
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:35:58.576 ID:zu2b9MsI0.net
>>21
長文ありがとう
だけど何言ってるのか理解不能.....
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:36:35.632 ID:8HSVcupJ0.net
>>25
ま~ん(´^∀^`)
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:36:05.563 ID:8HSVcupJ0.net
とりあえず身の丈を知らずに無駄遣いする
ブスの相手をする男は誰もいないから安心しろ
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:36:26.299 ID:jDNWwYNm0.net
思いっきりハイブランドよりちょっといいやつのほうが可愛いの多いよな
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:36:36.115 ID:3/jLDesY0.net
ユニクロもブランドだぞ
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:37:58.133 ID:zu2b9MsI0.net
>>32
『『『高級』』』ブランド
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:38:05.229 ID:NtXqqCIz0.net
前者は無駄に高飛車そうで付き合いにくそう
デートは高級レストラン、プレゼントも高級じゃなきゃ喜んでくれなそう
普通に考えて無理でしょ?
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:39:33.948 ID:8HSVcupJ0.net
>>36
ユニクロが身の丈に合わない
素養のある質の高い女だったらいいんだよ
でもそういうやつってブランドで服買わないじゃん?
ブスほどブランドにこだわるし、
身の丈に合わないものを身につけたがるんだよ
なにせ自分自身にはブランドが一切無くて
何もかもが自信ないからな
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:40:50.350 ID:TuzKCDFEr.net
>>39
後半は納得できるが前半がな
そういう女ほどブランドに酔ってるやろ
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:43:35.652 ID:8HSVcupJ0.net
>>44
俺の場合自分の彼女にするかもしれないっていう前提があるからかもしれんわ ダレノガレ明美単体でも全身ユニクロだったら不自然だし、自分の横を歩く女として全身ユニクロの女でいて欲しくないって言うのがあるのかもしれん まあ要するにブスは身の程をわきまえろって話だな
72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:48:54.516 ID:TuzKCDFEr.net
>>54
わからんな
結婚してブランドブランド言われるよりユニクロボロになるまで着てる女の方がわいはええわ
わいも5年ぐらい服こうてへんし
合理的じゃないと言うか意味のないことに無駄な金使うの嫌い
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:50:03.539 ID:8HSVcupJ0.net
>>72
じゃあお前は一生牛丼と100円寿司食っとけ
78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:51:07.150 ID:TuzKCDFEr.net
>>75
そんな毎日牛丼と寿司食えるなんて贅沢すぎんだろ
82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:53:46.339 ID:zu2b9MsI0.net
>>72
そこが、目の前の生活しか見えてない、「安い男」って感じ
ある程度高級な服はそもそも長持ちしやすいし、服を大切にしようって意識が芽生えやすい
ただ安い服を安い服をってやってると、なんとビックリ結局何も残らない男の出来上がり!
多分、自分への投資とかそういう概念がなさそう.......とにかく安い男
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:56:43.509 ID:jDNWwYNm0.net
>>82
高い服が長持ちするってそれヒステリックグラマーにも同じこと言えんの?
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:38:06.152 ID:q4bYEdxVa.net
好きなだけじゃ意味ないが
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:38:49.308 ID:FLGnC+l5M.net
ブランドであれば良いと思ってる女も安ければいいと思ってる女も等しく嫌い
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:41:07.768 ID:FLGnC+l5M.net
まあ正直男に金たかるようなやつじゃなければ良いブランドわかるやつの方がいいよね
センス無いのに高級ブランドだからって買い漁る奴はクソゴミだけど
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:41:54.095 ID:XBRMMoLo0.net
ブランドに興味がそんなないし必要性を感じない
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:42:56.148 ID:v7coRd+N0.net
高い服が好き
安い服をうまく着こなす
比較になってないわ
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:43:13.454 ID:zu2b9MsI0.net
みんなにもわかりやすいので言えば
私はコーチのジャケット着てる
ちなみに20万超
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:44:00.525 ID:jDNWwYNm0.net
>>53
見せて
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:45:02.536 ID:8HSVcupJ0.net
>>53
値段だけでマウント取ろうとしてるの見え見えだぞブス
給料の全額突っ込んでマウント取ろうとしてそう
そもそもなんJでマウント取ろうとしてるあたり、
インスタでいいね稼ぎしようとしてる女以下だわ
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:44:22.841 ID:FLGnC+l5M.net
ブランド名と値段だけで語る時点でアウトだわ
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:44:34.671 ID:1dYaGlKSa.net
かけた値段で自分の価値上がるとか思ってそう
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:46:38.979 ID:zu2b9MsI0.net
>>57
「服に釣り合わなきゃいけない」って思うから、自然と自分が上げられてる
いつまでも安い服着てる人には想像もできないだろうけど
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:47:55.989 ID:8HSVcupJ0.net
>>64
上がってねーよブスwwww
まず痩せろデブwwwwww
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:45:31.067 ID:zu2b9MsI0.net
自分は親父が金持ちだからなんでも買ってもらえるけど
大学の同級生とかはユニクロとかは流石にいないけど
結構それなりにお値打ちなブランドうまく着てる女の子多い
正直それも貧乏臭いって思ってる
わざわざ口に出して言ったりはしないけど
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:45:37.410 ID:8HSVcupJ0.net
なになに?部活のコーチ?wwww
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:47:21.814 ID:zu2b9MsI0.net
>>60
知らんとかやばくないか?
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:46:13.967 ID:oMTlVUg80.net
なんだ自慢したいだけだったか
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:46:18.261 ID:QdI3L4720.net
自動車にするとわかりやすそう
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:47:50.126 ID:1dYaGlKSa.net
コーチ(若本規夫)
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:48:36.699 ID:AIEEKLZS0.net
コーチの20万のジャケットが「お洒落だ」と思って着るか
「コーチの20万のジャケット」がお洒落だと思って着るかの違いだな
74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:49:05.423 ID:oMTlVUg80.net
>>71
かっこいい
好き
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:51:22.245 ID:zu2b9MsI0.net
>>71
もちろん、色々見てきたからセンスも鍛えられてる
毎日ユニクロだけ着てる人よりも、「いいもの」を見抜く目がある
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:48:54.663 ID:8HSVcupJ0.net
まぁお前が何十万の服を着ようが、
ユニクロ着てる可愛い子に
一生勝てないのは変わりないけどなwwww
コンプレックス拗らせて死ねwwwwww
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:50:05.283 ID:zu2b9MsI0.net
ちなみに普通の女性としての意見だけど
「安いファッションの男は安い人生しかない」って思ってる
私は、安い服着てる男とは話もしない主義。
コートで言えば20万くらいか
魅力的な女性は、魅力のない男性には惹かれない。
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:50:41.107 ID:8HSVcupJ0.net
>>76
ヤバくねこいつwwww
平野ノラが書き込んでんのかよwwwwwwww
80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:52:03.182 ID:FTK97Oux0.net
それなりの男なら人付き合いや入る店やらでユニクロじゃTPOでも合わないし釣り合わないだろ
つまり後者を選ぶ奴は低年収
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:52:56.422 ID:mYsYczNX0.net
顔さえよければ服は変更可能 おまえらみたいなブサイクはどうにもならない
85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:58:21.837 ID:jm4nqx/V0.net
どちらも上手く取り入れてる女が良いなぁ
87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 00:01:26.071 ID:Nsut3kKr0.net
ブランド美人>ブランドブス
ユニクロ美人>ブランドブス
ユニクロ美人>ユニクロブス
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/05(金) 00:03:17.320 ID:R+ngO6iZa.net
ユニクロ美人>ブランド美人
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/04/04(木) 23:46:58.011 ID:Ks7SoYNo0.net
女のユニクロって可愛いしおしゃれじゃん
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1554388134/