
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 12:53:12.86 ID:SidecK/c0●.net BE:887141976-PLT(16001)
任天堂がVR機器を発表した。
ニンテンドーラボシリーズの一環で『Nintendo Labo: VR Kit』が4月12日に発売される。
ただのVR機器じゃなくニンテンドーラボの特徴を活かしたインターフェイスとなっている。
製品は通常の『Nintendo Labo: VR Kit』(7980円)と、ちょびっと版(3980円)があり付属する物が異なる。
通常のものは6つのToy-ConでVRが楽しめる内容となっている。
ちょびっと版は2つのToy-Conが付属。
通常のVRゴーグルだけでなく、カメラ、トリ、バズーカ、ゾウなどバラエティに富んだ物が付属しているぞ。
http://gogotsu.com/archives/48823


ニンテンドーラボシリーズの一環で『Nintendo Labo: VR Kit』が4月12日に発売される。
ただのVR機器じゃなくニンテンドーラボの特徴を活かしたインターフェイスとなっている。
製品は通常の『Nintendo Labo: VR Kit』(7980円)と、ちょびっと版(3980円)があり付属する物が異なる。
通常のものは6つのToy-ConでVRが楽しめる内容となっている。
ちょびっと版は2つのToy-Conが付属。
通常のVRゴーグルだけでなく、カメラ、トリ、バズーカ、ゾウなどバラエティに富んだ物が付属しているぞ。
http://gogotsu.com/archives/48823


2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 12:54:01.29 ID:IhKsVR0a0.net
たけえよw

4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 12:54:33.99 ID:F5/S0ALh0.net
バーチャルボーイ改造する猛者が現れる予感
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 12:55:40.91 ID:anrYVtg+0.net
100均で売ってるのに
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:16:55.58 ID:RPnyJ0ov0.net
>>7
まじで?VRお試しで買いたい
203: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 14:57:00.91 ID:/Oo4dEoe0.net
>>63
キャンドゥで売ってるぞ
スマホをセットして使うタイプでVR対応のアプリでプレイする
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 12:55:55.64 ID:864CnDv60.net
オキュラスリフト超える性能なら考えるぞ
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 12:55:56.42 ID:mm2rVzs00.net
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 12:57:45.52 ID:b24wqKtW0.net
>>10
これ正気かw
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:00:05.31 ID:A32ZqAr20.net
>>10
ゴーグル→わかる
バズーカ→わかる
カメラ→まあわかる
ゾウ→あれ?
トリ→なんと?
風→ファッ?
133: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:57:37.86 ID:+GyXTjDK0.net
>>21
想像力なさすぎでは
ゾウ→ゾウの視点を体験、潜水艦ゲームにも応用がきく
トリ→羽根ではばたく、首が動くで滑空体験
風→下から風が起こって画面に影響(バルーントリップも可能か?)
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:01:37.10 ID:obVY+fvo0.net
>>10
凄え面白そう
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:17:50.61 ID:wBgcJkxg0.net
>>10
めちゃくちゃ面白そうじゃねーか
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:22:11.34 ID:IlHnJ0qo0.net
>>10
えー…なにこれ?
113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:42:56.83 ID:TIeCU+3d0.net
>>10
猫に速攻ボロボロにされるやつじゃん
126: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:52:12.77 ID:DAC8D/hb0.net
>>10
バズーカとゾウは恥ずいwww
211: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 15:05:49.86 ID:jQw9FRbz0.net
>>10
ワロタw
これは高くない
243: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 15:39:54.93 ID:y31Hru990.net
>>10
風で笑うわ
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 12:57:19.65 ID:WmB9IHKO0.net
ダンボールまだ諦めてなかったの?
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 12:57:35.07 ID:LVjL007+0.net
これ、子供に遊ばせてええんか?斜視とか問題にしてなかったっけ?
207: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 15:00:14.31 ID:hFYyEeH80.net
>>13
バズーカは脇腹から腰に添えないの?
あくまでスコープ一体型?
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 12:57:45.77 ID:uWkZjO0Q0.net
ファンザのVR動画が観られるなら売れるかもな
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:01:34.95 ID:efTH0oTA0.net
なんか一言で言うと
段ボール覗いてるバカに見える
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:03:14.01 ID:gR2lYFSk0.net
手で支えながらVRは体勢キツくないの?
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:03:21.50 ID:8PgmBeGr0.net
バーチャルボーイキター
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:04:09.03 ID:sr9WP7p40.net
社員の誰かが止めろよ
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:06:37.97 ID:yysLKmQI0.net
>>35
ものによるが本格ゲームじゃなくてミニゲームならそれなりにあたるよ
少なくとも安価でコントローラーつきVRゲームができるだけでも割りと一過性の可能性は感じる
3ヶ月はもつだろうね
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:04:53.25 ID:pWm6bHJh0.net
糞ワロタwwwwww
まだ段ボール諦めてなかったのかwwww
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:05:21.85 ID:OX5AAGKD0.net
ゼノブレイドクロスを移植して主観視点でVRで遊べるようにしてくれ
切に願う
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:06:22.05 ID:watC+kyw0.net
段ボールまだやるのかw
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:06:27.06 ID:nXz1M/w10.net
これはまたヤラカス
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:06:45.63 ID:fZPMBxwD0.net
そりゃ日本メーカー潰れるわw
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:06:51.93 ID:26/zk/QF0.net
VRなんてコケるんだから
この程度で数日楽しめればいいだろ
何万も出して壮大にコケてるのみたら本気で出さんわw
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:06:55.10 ID:Wq4UITiw0.net
なんで段ボールにこだわるんだ?
エコの観点? 壊したら消耗品としての需要をねらってるのか?
日本の2大最高学部が考えるアイディアってこれなのか?
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:09:24.86 ID:yysLKmQI0.net
>>47
作るという体験と遊ぶという体験の二重体験で
家族や友人などと一緒に遊べる
スイッチのコンセプトであるいつでもだれとでもってことだろ
可能性は感じるが残念ながら長くは息しない
VR自体がフルダイブの出来損ないだからな
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:08:18.07 ID:gFNoZ1Me0.net
こういうのは正月商戦狙えばいいのにw
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:14:36.44 ID:LKGX5IEd0.net
売れようが売れまいが頑張って続けろ
ていうか子供VR問題はどう解決したんだ
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:14:51.52 ID:UGag1XzC0.net
子供にVRとか目に悪すぎ
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:17:48.91 ID:KxF0IiVj0.net
>>57
海外の大学の研究だとちゃんとした焦点距離のVRだと視力の改善効果が見られたとか(oculusとviveでテストしてた)
ダンボールに安レンズつけた奴で同じ効果あるかどうかは知らんが
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:15:37.93 ID:oAGVwtbS0.net
3980円じゃん
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:18:56.70 ID:sYCpSS3r0.net
100均レベルw
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:21:31.24 ID:K73IQ1oX0.net
利益率凄いよ
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:21:50.61 ID:IzbQtYNa0.net
面白そうだから買うわ
80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:22:54.89 ID:AdzJwGZ10.net
また段ボールか
味を占めたな
83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:23:51.08 ID:oH1x034j0.net
はじめてのWiiより酷い
85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:26:47.90 ID:pLwD3dau0.net
東大のサークルの延長で金儲けできると思うなよ
鳥人間コンテストでもやってろガリ勉
136: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:58:07.84 ID:09d/987F0.net
142: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:59:23.16 ID:+GyXTjDK0.net
ついでにバーチャルボーイのタイトルひとつ入れれ
143: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:59:32.71 ID:gaFZ6Fgl0.net
脳に直接映像を送るVRはまだなの?
146: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 14:00:53.34 ID:gaFZ6Fgl0.net
VRではないけど3Dテレビって消えたね
148: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 14:01:28.63 ID:DIt1iBnL0.net
レンズ代だろ
149: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 14:01:35.74 ID:hE1CmZYS0.net
ダンボールと間違えてカァチャンが捨てそう
151: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 14:04:05.08 ID:bHOLpwtD0.net
これ単眼VRか?普通のVRは12歳未満見れないし、単眼は迫力が無いしで難しいところだな
152: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 14:05:09.96 ID:oL1eFhPp0.net
>>1
段ボール組み立てキットかよ(´・ω・`)
154: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 14:06:47.88 ID:Al6Psaok0.net
ダンボーラーとしては買わないわけにはいかないな
157: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 14:09:13.00 ID:P6cTYc6b0.net
笑うわ
158: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 14:09:33.57 ID:OC6o8vIt0.net
これVRっていいながら3Dじゃない360度カメラじゃね?
VRだとしたら子供が遊べないし
switchの解像度じゃかなり厳しいでしょ
160: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 14:12:11.66 ID:O2oz2zNu0.net
>>1
こち亀的発送
174: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 14:19:15.47 ID:kRZoU5bB0.net
夢あるよな
175: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 14:22:36.04 ID:88Fl8SaK0.net
ゴミだな
176: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 14:25:07.28 ID:+2kYawR70.net
任天堂の商品って子供が扱うから耐久性も考慮してるって聞いたが これはひどいなw
235: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 15:30:14.31 ID:5WGs688V0.net
バーチャルボーイ 再臨
242: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 15:38:18.16 ID:tARZ/D0m0.net
常に両手で支える感がなんとも
244: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 15:40:18.98 ID:mGXz2OrR0.net
だっさwwwwwww
247: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 15:49:18.23 ID:Xizq3DLU0.net
ダンボールなら100円くらいじゃないと納得しないだろ
248: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 15:49:54.90 ID:2OYd1jOl0.net
PSVRはいちいち頭から付け外しするの面倒でクソだったけど、バンドすら付けないのもどうかと思う
249: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 15:51:01.25 ID:nPf30qIa0.net
100%爆死するやつですやん
250: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 15:52:23.52 ID:IBrO3+Qn0.net
そういや最近VRって聞かねえな
最初はニュースとかで滅茶苦茶持ち上げられてた記憶があるけど
254: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 16:04:36.22 ID:9ls2kNtw0.net
またダンボールでやるの?えー。
255: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 16:06:16.49 ID:889HUuD+0.net
糞高いだけの有線VRがいい宣伝になって4000円なら爆売れだろうな
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2019/03/07(木) 13:15:53.25 ID:4w+XL4NJ0.net
やってる奴見るのめっちゃ面白そう!