
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/09/12(水) 20:07:01.53 ID:LkxuUn/8a.net
で?

3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/09/12(水) 20:07:24.94 ID:YqWH7pBH0.net
立方体やないと確率めちゃくちゃ片寄りそう
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/09/12(水) 20:08:49.80 ID:HJA3HinE0.net
>>4
やっぱローマって神だわ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/09/12(水) 20:08:18.04 ID:wlstXq/C0.net
ふーん、で?
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/09/12(水) 20:10:20.01 ID:SBhodIMB0.net
>>5
最古のサイコロなんや
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/09/12(水) 20:08:18.37 ID:r1WSAeHV0.net
またローマ人がホルホルしてるのか
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/09/12(水) 20:08:40.11 ID:SBhodIMB0.net
ちな全部大英博物館にある
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/09/12(水) 20:09:09.14 ID:lqNnU4E+0.net
うおおおおおおおおおおなお後世
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/09/12(水) 20:09:13.33 ID:dvJOz9ai0.net
正直右下はないやろって言おうとしてた
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/09/12(水) 20:11:17.44 ID:G/MmrX7j0.net
タコの吸盤みたい
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/09/12(水) 20:11:59.31 ID:PQ0rgVn00.net
何か蓮コラ的なものを感じる
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/09/12(水) 20:12:07.18 ID:J1ES2G1fd.net
右下ピンズみたいやな
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/09/12(水) 20:12:29.86 ID:AH+u7Rrz0.net
サイコロ自体昔から変わっとらんやんけ
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/09/12(水) 20:12:32.12 ID:0Am4w8Lt0.net
と言うかサイコロの元祖は6面体なんか?
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/09/12(水) 20:11:01.74 ID:PQ0rgVn00.net
これじゃあサイコロじゃなくて最古ろじゃねーかwww
★おすすめ★
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536750401/