
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/26(日) 21:36:17.35 ID:HOUK1JHU0.net
なんJに影響されすぎだろこいつら
★おすすめ★
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/26(日) 21:33:58.07 ID:ZgrJ769Mp.net
出たな無職
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/26(日) 21:34:39.95 ID:nu8zUXMk0.net
とうふ>さんま
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/26(日) 21:34:52.99 ID:5QEcy8Vzd.net
さんまさんすこじゃない…😩
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/26(日) 21:36:04.46 ID:+ITY+BhGd.net
ワイの事すこ?
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/26(日) 21:36:27.17 ID:RCtwplhXd.net
元は無職
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/26(日) 21:37:24.44 ID:Zgxnilt8d.net
なんjからまた流行語が生まれてしまう
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/26(日) 21:38:17.40 ID:KiXRK7PCa.net
すこは漬け物だろうが
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/26(日) 21:39:38.35 ID:NX4+zh4W0.net
Twitterのせいでリアルとネットが近づきすぎている
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/26(日) 21:40:55.79 ID:8kctyGsQ0.net
まーた世間がなんJの後追いしてるのか
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/26(日) 21:41:08.65 ID:5OTm0lq80.net
なんJとかいう流行の最先端
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/26(日) 21:41:18.55 ID:/ewojOa60.net
これまじ?
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/26(日) 21:41:51.09 ID:/qg3E1RZ0.net
郷土料理のすこも流行るとええなあ(
奥越では、報恩講や祭りに欠かせない料理。
里芋の中でもズイキが赤く染まる品種の八つ頭の茎をつかう。八つ頭は水を好む品種で、奥越のような水田での里芋栽培に適している。どこの農家でもすこ専用に八つ頭を栽培している。昔から古い血をおろすものとして食べられ、干して長期の備蓄に耐える保存食として作られることも多い。
引用元
すこ - 郷土料理ものがたり様
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/26(日) 21:42:45.15 ID:ZVDawTrf0.net
ワイの姪もLINEですこすこ言うねん
なんやあれ
ステメッセも@@(友)すこ💖💖ってやつだし
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/26(日) 21:42:56.62 ID:a5d0vUVW0.net
語源はこれすき
これすきの語源はくさそう
当然語源は淫夢です
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/26(日) 21:43:49.01 ID:GfmsDLkb0.net
ンゴは遠くになりにけり・・・
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/26(日) 21:44:20.03 ID:a5d0vUVW0.net
くさそう→ここすき→ここすこ→すこ
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/26(日) 21:44:52.76 ID:ZVDawTrf0.net
>>62
最初の二つが分からん
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/26(日) 21:45:20.20 ID:G2QdZwrD0.net
東方が初出っていうけど必死で最古の書き込み探しといてそれはないやろ
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/08/26(日) 21:37:48.27 ID:4VHogYqM0.net
こん中に10代女子がいるんか
★おすすめ★
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535286809/
実際はなんjが多用してからのとうふさんすこで広がったパターンやろ
やっぱとうふさんのおかげ