
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:21:28.711 ID:rC5KmzLE0.net
ソシャゲとFPSのみのもよう

★おすすめ★
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:22:44.366 ID:uHqnkDYw0.net
ゲーマー様はオワコンの昔の格ゲーだけやってればいいんだよなあ
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:24:18.774 ID:ySnShWFq0.net
こんなゲームあるっけ
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:25:04.501 ID:ppexWKHi0.net
こんなゲームしらないソシャゲーかな
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:26:09.641 ID:CV4ztYIU0.net
別に下手くそがトップコンテンツについていく必要ないと思うんだけど
みんな平等()っていうゆとりが増えたんじゃないの?
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:26:35.102 ID:R3ohQo/G0.net
艦これの事はそっとしておけよ
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:27:01.679 ID:SDkXEn8u0.net
PSO2こんな感じだわ
しかも救済措置を下方修正しろの大合唱でユーザーから潰してくスタイル
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:27:39.157 ID:uHqnkDYw0.net
ゲーマー様を隔離できたら
和ゲー復活できるんじゃね?まじで
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:28:20.165 ID:sc4Ym/6Pd.net
単にアイテムゲーだからだわ
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:28:56.049 ID:Ih98j4KK0.net
名人様基準の難易度調整されてるゲームやらなきゃいいじゃん
マリオとかゼルダとかどうぶつの森とかやっとけばいいじゃん
強制されてるわけじゃなし
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:29:10.265 ID:EYhERx190.net
ソーシャルの方がこれに当てはまると思うの
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:33:24.477 ID:sc4Ym/6Pd.net
いいゲームはアイテム集めてもコレクター的な役にしか立たなかったもんだがなあ
最近の儲け至上主義がいかんのだろ
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:36:10.719 ID:uHqnkDYw0.net
ゲーマー様はゲーマー様だけでゲームしてれば平和なんだろうけどな
ゲーマー様はライトユーザーのとこにわざわざやってきて
あれこれ文句言ったり自慢始めるから癌なんだよなあ…
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:38:09.061 ID:sc4Ym/6Pd.net
>>17
逆だろ
こっちは隔離されて遊んでんのに
ライト層のせいで成り立たなくなった歴史がある
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:39:26.641 ID:AVd6P33p0.net
>>17
それより心が折れて
このゲームやってる奴はゴミだからと煽ってくる奴が問題
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:38:30.670 ID:5tuq5Yzea.net
>>1の事例ってパズドラだよね?
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:41:40.795 ID:uHqnkDYw0.net
大多数のライトユーザーがのんびり遊んでるところに
ズカズカやってきたゲーマー様が
おまえらのゲームプレイはぬるいカスだ
と喚いて場を壊していく
それが和ゲー崩壊の原因て事なんだよなあ
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:43:09.731 ID:AVd6P33p0.net
>>22
そういう事になりがちなゲームって例えば?
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:42:10.800 ID:sc4Ym/6Pd.net
なんだ独り言か
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:45:04.105 ID:MyrP5W4E0.net
これツッコミ入れてる画像あっただろ
そもそも自分の意見を言うためにお人形遊びするような奴なんかゴミ以下だから
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:47:41.389 ID:bQtKNZmfM.net
今の“うまい人”たちは星のカービィをプレイするときみたいに自ら縛りプレイしなくなったって話?
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:49:13.333 ID:5tuq5Yzea.net
>>27
基本はライト層向けだよねゲームって
玄人は必要に応じて縛りプレイできるしさ
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:48:12.882 ID:uHqnkDYw0.net
なんでゲーマー様をゲーマー様だけで隔離できねえんだろう?
それくらいの技術やらアイデアはありそうなもんだが
ゲーマー様がライト層の場に土足で入れないようにできればいいのに
和ゲーは
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:49:06.952 ID:o/wmwI3Y0.net
何のための難易度だよ
ライトユーザーが最高難易度をクリアする必要がどこにあるよ?
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:50:06.888 ID:AVd6P33p0.net
やっぱクリアは簡単
コンプはマゾゲーが一番だな
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:50:04.609 ID:EtNfiYWb0.net
他にもっと楽しいことあるならそもそもゲームやらないだろ
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:00:32.114 ID:uHqnkDYw0.net
>>32
いや
ゲームはかなり楽しいコンテンツだと思う
やはりゲーマー様がゲームコンテンツをゲームは美味くなければダメだみたいな感じで荒らして
ゲームを殺伐とした競技だか戦いの場にしていってるせいで
ライトユーザーが逃げてるのが一番の癌だと思う
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:02:06.862 ID:AVd6P33p0.net
>>38
おまえはそうだとしても
他人は他人ですから
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:51:27.592 ID:p8SEgLQU0.net
ユーザーとか以前にゲーム自体が楽しくない
時間つぶしとして役に立つゲームじゃなくて楽しいゲームがやりたい
格ゲーやらFPSやらの対戦ゲームって最早怒りながらやるゲームじゃん
ソシャゲも楽しいとかより時間潰せるからやるだけで、楽しいゲーム出してくれよ
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:52:22.034 ID:8qvq6qfY0.net
イマイチピンと来ない
実例なんかないか?
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 18:52:29.319 ID:qO9CUhv/0.net
難易度なんて昔とそう変わらんだろ
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:00:28.325 ID:KEcWEPfr0.net
否定から入っててワロた
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:02:28.568 ID:Bz5G7WLH0.net
中古屋で過去作漁るのが幸せ
メーカー側もその辺理解してるのかVCで格安で過去作出してくれてるじゃん
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:04:56.207 ID:AVd6P33p0.net
>>40
そうなんだよな
大作抜きにすれば発売されてるゲームはいっぱいあるのに
それをやろうとしない
やっぱりただの言い訳だよな
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:05:10.222 ID:MyrP5W4E0.net
一般人がクリア出来るゲームなんてFC時代から殆ど存在してねーんだよ
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:06:36.002 ID:uHqnkDYw0.net
>>43
アホか
マリオもドラクエもしらねえのか?
ゆとりかてめえ
しね
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:08:03.286 ID:MyrP5W4E0.net
>>45
マリオの難易度知って言ってるの?
ドラクエの難易度知って言ってるの?
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:09:55.678 ID:bQtKNZmfM.net
>>45
ファミコンソフト30本越えホルダーですが全クリできたゲームなくてごめんなさい
163: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:12:41.456 ID:lHE9tTca0.net
>>45
マリオって言うほど難易度低くないんだけど
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:05:42.091 ID:KYPElvXXp.net
スマブラは分かれてたじゃん
おきらくとガチで
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:07:13.358 ID:9QnkzzZJd.net
今の日本じゃゲーマー様なんで人種は津々浦々からひっかき集めて20万いるかいないか
こんな連中極々限られた範囲にしか影響ない
>>1は「自分はゲームをよくわかっている」「自分たちが業界を支えている」と勘違いしている人間特有の思考
だから自分たちには影響力があると思い込んでる
数売ってるゲーム見ればゲーマー様とかいう人種に影響力なんか無いのに気付くだろうに
「クソゲー化した」「劣化劣化」と大騒ぎしたところで世間では100万200万売れ続ける
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:08:12.514 ID:qudEWzJV0.net
ソシャゲの話やんけ
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:08:35.363 ID:SJUj3gBi0.net
こういうゲームシステムだからオンゲは嫌いだわ
50: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:08:55.769 ID:ma+uqgz10.net
マリオは難易度より時間が敵になる
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:08:57.752 ID:uHqnkDYw0.net
和ゲーを声のでかいゲーマー様に合わせたら
マニア化して気持ち悪くなってライト層が逃げて衰退したんだよ
和ゲー衰退とネットでゲーマー様が喚きだす時期は完全に一致してるだろ…
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:13:25.700 ID:uHqnkDYw0.net
今マリオが出ても
ゲーマー様がネットにすぐ俺うめーヘタな奴はマリオやる資格無し動画あげて
ライト層のやる気消して滅びるだろ…
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:14:05.017 ID:MyrP5W4E0.net
ゲーマー様が群がる和ゲーを挙げられない時点でスマホポチポチゲーしかしてないことは明らか
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:15:47.277 ID:MyrP5W4E0.net
だからマリオの難易度知って言ってるのかよ
ワープ使ってもいいから今からやってこいよクリア出来ないから
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:16:11.194 ID:uHqnkDYw0.net
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:16:45.035 ID:W+jBHnpW0.net
ゲーマーが一番の客なのに何言ってんのお前
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:19:36.796 ID:uHqnkDYw0.net
>>60
リアル馬鹿か?
一番の客はライトユーザーなんだよアホ課す
ゲーマー様なんか金は出さないが声は出す癌なんだよ
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:18:12.647 ID:myPFhcMY0.net
なんだソシャゲとかネトゲの話かよ
どうでもいいわ
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:18:41.407 ID:/RwLFy7x0.net
人と協力したり対戦するゲームが無駄に流行ってるから救済措置が救済措置じゃなくて糞武器とか糞仕様になる
63: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:18:45.965 ID:X5gIafNI0.net
自称インテリ「日本は衰退した!衰退した!」
現実日本「え??全然衰退して無いけど?」
こんな感じで衰退した衰退した現実知ってる俺カッケーしたい派が衰退すらしてないものを衰退したというレッテル貼って騒いでるだけ
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:20:46.514 ID:uHqnkDYw0.net
>>63
ゲームもだが日本も確実に衰退してるぞ?
少子高齢化の老人大国
アメリカのケツ舐めて中国にびびる日々
現実みろよアホのゲーマ様は
97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:33:06.437 ID:ylHTLbXj0.net
>>65
こういう赤ってなんか逆に必死さを感じる
ライト層が離れる一例なんだから、それに対して反論しないと…
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:21:19.460 ID:uHqnkDYw0.net
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:22:58.661 ID:X5gIafNI0.net
大半日本人「お、新しいスマホのゲームでた!おもしろそう!やろうやろう!
艦これたのしい!!テイルズFFドラクエFE、カグラにネプにアトリエたのしいなぁ!
ブレイブルーにペルソナにアルカナに電撃に格闘ゲームで友達とあそんでたのしい!!」
自称ゲーマー「ぼくの好きな外国のゲームみたいなゲームが出ないから衰退した!FPSとオープンワールド以外はダメ!!!!!
FPSとオープンワールドが無いからクソ!!!!」
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:23:08.884 ID:GsULw72U0.net
開発者も消費者も、日本人が好きだったのはSFC、PSレベルの小物だよ
最近のポチポチはそれにプラスして拝金主義も取り入れてるから流行ってるじゃん
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:23:14.916 ID:3oeUxKQ60.net
これだからゆとりはwwwwwこいつらマリオすらクリアできねーんだろうなぁww昔のゲームの難易度知らねぇのかよクソワロwwwwwwwwwww
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:24:48.817 ID:DUTLcX+p0.net
>>73
今のマリオは「ステージをクリアした事にして次のステージへ」って超絶緩和されてるらしいな
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:25:03.427 ID:Qs6lQt5H0.net
これ具体的にどのゲームのことだよ
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:26:11.265 ID:AIFznhp50.net
艦これとかまじでこれ
99: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:33:22.169 ID:uHqnkDYw0.net
>>81
艦これなあ…
あれ課金要素薄いからまだ人気あるけど
ゲーマー様が本気でつぶしにかかってるみたいだからな…
ライトユーザーがどんどん逃げてる
102: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:34:34.393 ID:AVd6P33p0.net
>>99
なんかそういうデータあるんですか?
82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:27:13.369 ID:uHqnkDYw0.net
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:28:36.597 ID:AVd6P33p0.net
>>82
なんだニコ厨か
92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:31:41.127 ID:1Y+sJ0w00.net
>>82
ある程度格ゲーのコミュニティにいるけど周りはほとんどソシャゲやってるしガンガン課金してる人もそれなりにいる
基本はゲームの合間の暇潰しだな
89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:30:16.651 ID:AIFznhp50.net
廃層ってなんだよ
エンドコンテンツの話じゃねーのか
90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:30:20.230 ID:uHqnkDYw0.net
96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:33:01.968 ID:DUTLcX+p0.net
>>90
誰だよ
101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:34:18.025 ID:uHqnkDYw0.net
>>96
お山ゆうすけってかいてあんだろ
106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:35:44.347 ID:DUTLcX+p0.net
>>101
自己紹介か
91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:30:22.873 ID:X5gIafNI0.net
ライト層が望むゲームって
本腰入れて長時間プレイ前提でなくても楽しめて
どこでも場所問わずに空いた時間でさくっとできて
操作性やシステムもシンプルでわかりやすくて
ソフトやハードに万単位の金かけてやっと遊べるようなゲームと違ってお手軽に始められて低価格で遊べて
お手軽に離れた全国の他のプレイヤーと対戦できて
システムやグラもSFCやPS2時代程度でよくてって
複雑難解なものでなくて王道で単純で爽快なプレイでってそんな感じだからね
それこそまさにソシャゲだねって感じだよね
93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:31:52.738 ID:AIFznhp50.net
>>91
ゆえにパズルなんとかやらモンスターうんたらとかが流行って巨額の富を産んだだろ
100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:33:55.913 ID:X5gIafNI0.net
>>93
FF8のカードゲームが超面白かった、あのゲームのミニゲーム超はまったwwwあれだけで出して欲しいわwww
とかいってる奴らが
まさにそんな感じのソシャゲを糞だ糞だとか言ってたり
もう訳わかんないよ
175: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:21:05.575 ID:lHE9tTca0.net
>>100
課金要素があるか否かが問題なんじゃね
98: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:33:10.227 ID:Mpxe4Wap0.net
>>91
simple1500シリーズにネット対戦付けば最強って事か
107: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:36:08.230 ID:rqBE+iSYa.net
こいつの言うライト層ってのはゲーム下手な人のことだな
ゲームの実力に差がある人同士で平等に楽しめるゲームなんてあるわけがない
下手くそな人だけを集めたとしてもその中でもマシな人が無双するだけ
ゲームが下手でコンプレックスならじゃんけんでもやってろ
112: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:39:09.380 ID:GQaWpAWj0.net
>>107
運要素しかないソシャゲが流行るのはそういうことなんだろうな
108: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:37:51.343 ID:AVd6P33p0.net
ライト層ってコミュ症のゲーム版って感じする
109: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:38:01.297 ID:w7vwBsEC0.net
和ゲーの衰退 ×
ソシャゲーの衰退 △
書いたやつが馬鹿 ○
113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:39:12.494 ID:uHqnkDYw0.net
>>109
和ゲー衰退してるぞ?
現実見ろ場かゲーマー
七年で市場半減してるんだぞ?
現実みろアホゲーマー()
116: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:40:35.431 ID:w7vwBsEC0.net
>>113
漫画について言及してるのであって和ゲーの衰退事態については触れてないでしょ
117: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:40:43.695 ID:AVd6P33p0.net
>>113
七年前だとDSバブル全盛期だっけ?
110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:38:15.504 ID:SHwZT8gF0.net
ライト層とか聞こえはいいけど要はミーハーでしょ?
そんな連中に媚びて後から衰退したとか言っちゃうのはちょっとね
格ゲーとかFPSTPSなんかはしぶとく売れてるわけで
118: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:41:03.421 ID:oi+7aT1P0.net
マルチプレイに関してはレート分けでのマッチングしてりゃ平和だと思うんだがね、裏レートなら気持ち悪いけど荒れないし
122: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:44:00.641 ID:W+jBHnpW0.net
昔ながらのメーカーの半分くらいがソシャゲに手出して儲かるからって社内のクリエイターのモチベと質さげてちゃ終わりだよな
カプコンとかスクエニやばいだろ
125: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:46:34.854 ID:uHqnkDYw0.net
>>122
スクエニは過去最高収益を更新中なんだが?
おまえゲーマー様だろ?
現実みろマジでゲーマー様は
131: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:50:17.332 ID:W+jBHnpW0.net
>>125
ゲーム会社がつくる作品の質の低下について話してるんだよ?
目先のソシャゲブームに飛びついて利益出してるのはいいけども無くなったときに人的リソースなくてどうするよ?って話だぞ?
133: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:52:16.346 ID:X5gIafNI0.net
>>131
別のゲーム作るときでも万人がお手軽にみんなで楽しめる面白いゲーム(ソシャゲ)を作ってきた経験が生かされるだけだろ
135: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:53:32.649 ID:Hl2PiyDz0.net
>>133
!?!?
136: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:54:00.032 ID:DUTLcX+p0.net
>>133
面白いゲームじゃなく集金率の良いゲームだけど
129: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:47:36.280 ID:t9xih4To0.net
下手なやつと組んで遊ぶの楽しすぎワロタwwwwwwwwwww
137: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:54:48.837 ID:AVd6P33p0.net
MMOのクエストがワンパターン過ぎて嫌になる
大体倒してきてか倒した敵のドロップアイテム集めてきてばっかだし
151: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:06:17.319 ID:aOSo++jg0.net
>>137
オンゲーRPGは技術革新でもない限りもう終わりだと思う
牧歌的なプレイ出来ないし
160: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:11:33.138 ID:uHqnkDYw0.net
>>151
その牧歌的なプレイをぶっ壊すのが
ゲーマー様なんだよなあ…
マジでゲーマーは和ゲーム業界の癌細胞だろ…
139: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:55:44.710 ID:kduu9Q8a0.net
企業の目的は利潤追求なんだから集金率のいいゲーム作るのは当然じゃん
ゲーマー様ってソシャゲやDLCに手を出すぐらいなら潔く会社ごと滅べとでもいいたげだよね
143: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:59:49.761 ID:uHqnkDYw0.net
>>139
これ
ゲーマー様は自分たちが何か高尚な高い文化コンテンツの受け手とでも
思ってそうで気持ち悪い
ゲーマー様なんて口うるさくラーメン二郎食ってる奴のレベルなのに
141: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:57:02.535 ID:WILxQddb0.net
ドット、3Dを軽視したjapの負け
145: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:02:59.397 ID:+yuJdMa90.net
いいじゃんそれで
ライト層に何で合わせなきゃならないの?
強くうまくなりたきゃ鍛練しろよ
148: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:04:22.087 ID:uHqnkDYw0.net
>>145
きもっ
和ゲー衰退してんだよアホゲーマー()
現実見ろ
150: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:05:47.228 ID:+yuJdMa90.net
>>148
下手くそのザッコw
147: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:03:47.348 ID:aOSo++jg0.net
オフゲーになんの関係が
149: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:05:44.415 ID:VEfwW+le0.net
今のゲームが難易度高いとか正気かこいつ
152: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:07:34.031 ID:X5gIafNI0.net
>>149
たとえば今の格ゲーとかクソ長いコンボルート延々と覚えないとダメで大変じゃん
昔みたいな目押しコンのほうが楽だろフレーム猶予さえクリアすれば良いだけなんだしさ
161: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:11:47.859 ID:lkABS6bu0.net
>>152
お前が今の格ゲー全く知らないのは分かった
153: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:07:35.944 ID:aOSo++jg0.net
元からテレビゲーム大好きがそんなに多くないからだろ
暇潰しでやってた層がスマホに移っただけ
164: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:13:41.641 ID:kduu9Q8a0.net
>>153
ガチ勢とか廃人とかの声が大きいから勘違いしがちだけど
所詮ゲームって大半の人には数多ある娯楽の一つ、暇つぶしだからね
数は圧倒的にそっちのが多いしそもそもゲーマーって人種は
時間はいくらでも使ってくれるけど金は大して使ってくれない人種だから
そいつら相手にするよりスマホゲーで普通の人を相手にした方がいいからな
165: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:14:14.854 ID:uHqnkDYw0.net
ちな
俺はゲームが上手いなんて事に1㍉も価値を感じてない
俺は相当のゲーム通だけどゲーマー様ではない
ゲームは楽しめばいいと思ってるライトユーザーの立ち居地
ゲーマーはそういうライトユーザーをゲームから引き離してる
癌細胞だと思ってる
167: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:16:07.766 ID:lkABS6bu0.net
>>165
相当なゲーム通がFC時代のマリオやドラクエがライトユーザー向けとか言っちゃうんすかwwwwww
169: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:17:59.983 ID:X5gIafNI0.net
>>167
どう考えてもライトユーザーもやってただろ
てかライトユーザーもヘビーユーザーも同じゲームくらいしかやるゲームなかった感じだけどな
小学校のクラスメートほぼ全員ドラクエもマリオもやってる
ゲームの基礎過程的なものだったけど全員ガチゲーマーだったのかな
170: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:18:45.195 ID:uHqnkDYw0.net
──ゲーマーだと思われたくないゲームファンもいますよね。
「コアなユーザーがライトなユーザーを拒絶していたがために、ゲーム業界が衰退していった面もありました。
僕は“すべてのジャンルはマニアが潰す”と思っていますから。
ただ、今のソーシャルゲームに関しては、そんな排他的なコアユーザーは少なくて、みんなでゲーム業界を盛り上げたいという気持ちが強い。
だって僕がソシャゲイベント会場にいくと、ゲームファンが“ありがとうございます!”って握手を求めてくださるんですよ。
和ゲー業界を建て直したことに感謝してくれてるのだと思いますが、おカネをもらってるのは僕のほうですよ(笑い)。本当にありがたいです」
マニアが業界をつぶすって真理だよなあ…
177: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:21:41.474 ID:DUTLcX+p0.net
>>170
どこの誰の記事?
179: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:23:21.650 ID:AVd6P33p0.net
どう見ても>>177が考えた文章
171: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:19:08.475 ID:xxjc/+PR0.net
マリオ1は割とクリア率低そうだよな
3やワールドあたりになると簡単になってくるけど
187: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:26:42.364 ID:lHE9tTca0.net
>>171
ワールドは簡単だと思うけど3はCXで見ただけだけど飛行船面クリア出来る気がしない
178: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:22:36.934 ID:NomPq1tTd.net
楽しみたいだけなら他人にどうとか言う前にゲームだけやっていればいいのに
184: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:24:37.731 ID:uHqnkDYw0.net
>>178
アホか…
ゲーマー様が潰しにかかってくるんだよ
ライトユーザーを
このスレみててもウヨウヨいるだろネトウヨみたいに
ライト叩いてるゲーマー様が
185: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:26:25.802 ID:AVd6P33p0.net
>>184
どう見てもお前だけ叩いてるよ
194: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:29:43.698 ID:jeDrjIh7d.net
マリオで何回か失敗するとクリアことにして次に進みますか?みたいな選択肢出たよね
199: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:32:34.098 ID:DUTLcX+p0.net
>>194
wii以降のマリオだったかな
クリアした事にしてとか、ルイージがオートプレイとかで次のステージへ行ける救済
196: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:30:44.339 ID:AVd6P33p0.net
マリオ3は長過ぎて飽きる
なんでセーブ出来るようにしなかったのか
204: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:45:09.695 ID:GJcLP9jw0.net
ネットが元凶だら。日本人はネットを破壊的にしか使えない。ゲームしかり、シールズしかり、>>1の画像しかり。
208: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 20:55:30.568 ID:uHqnkDYw0.net
ゲーマー様の特徴って
やっぱゲームをものすごい高尚な文化だと勝手に思い込んでるところだよなあ
これがゲーマー様が娯楽産業であるゲーム業界の
一番の癌になってる部分じゃねえのかな
ラーメン二郎の凄さ語るのととかわんねえんだよ
ゲームの知能()とか内容のあるゲーム()とか語ることなんか
210: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 21:00:49.371 ID:uHqnkDYw0.net
なんでゲーム業界は対策しないんだろう…
211: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 21:02:05.786 ID:v/zY2apc0.net
スマホゲー層に食われてるからだろ
214: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 21:04:09.602 ID:ficyRCES0.net
ソシャゲーは萌えアニメと一緒で利益追求型なだけ
217: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 21:07:56.894 ID:uHqnkDYw0.net
>>214
???????????????????????
何か悪いのか?ゲーマー様はこれ連呼するけどいつも
220: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 21:17:24.623 ID:ficyRCES0.net
>>217
本当に頭悪いな
悪くねえし他の奴は知らんが悪いとは言ってねえが
219: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 21:15:51.856 ID:CkQcutZsK.net
真逆
ゲーマーの俺がゲームやらなくなった
世の中はソシャゲやスマホゲに代表される非ゲーマーゲームの氾濫
222: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 21:21:12.319 ID:aOSo++jg0.net
>>219
なんか刺激的なもんがないよな
PS2くらいまでは革新的なものがあったのに今って過去の遺物の再生産しかしてないからつまんない
225: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 21:27:31.694 ID:rrk6W2QNa.net
間違いなく据え置きの値段が高騰したこと
226: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 21:29:54.527 ID:DmxoZV+j0.net
だって自分でプレイしなくてもつべとかでも見れるし
買わないでいいじゃん
230: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 21:42:58.744 ID:Zth2mFEV0.net
ゲームって年々簡単になってるけどな。
初期の格闘やシューティングやったことあるのかこの人
231: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 21:43:20.852 ID:uHqnkDYw0.net
面白い面白くないのいいあいをゲーマー様同志でしてるのが不毛なんだよなあ
そんなん自分の感覚なんだから
言い合ってもイミねえだろうに馬鹿だよなあゲーマー様は
232: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 21:44:21.485 ID:d3ZWSXCo0.net
もらえる経験値が少なくなる難易度とかあるのはどうかと思います
233: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 21:52:42.829 ID:aOSo++jg0.net
難しいのがやりたいんじゃなくて
刺激が欲しいんだが
236: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 22:02:33.662 ID:pm6wrJ1Ha.net
そのとおりだと思ったけど違うのか
239: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 22:11:45.915 ID:uHqnkDYw0.net
>>236
だよな
なんでゲーマー様は発狂してるのか意味不明なレベル
241: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 22:25:41.267 ID:8rg6dBKc0.net
単純にゲームに飽きたんだろ
245: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 22:53:41.259 ID:DUTLcX+p0.net
救済は出来ない人間が使うんだからチキンキャップだって使う奴はいるだろ
格ゲーだと簡単入力モード、レースだとハンデブーストの強弱とか
246: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 22:55:18.185 ID:H7jozYMg0.net
仮にこれがマジだったとしてゲーマーが悪いか…?
完全に作る側のミスに見えるが
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/11/22(日) 19:21:49.420 ID:p8SEgLQU0.net
お願いだ…楽しい完成したゲームをくれ…そうすりゃいくらでも金出すからさ
重要なのは楽しさなんだよ
関連記事
幻の任天堂Playstation」が公開!!!!!!!!
【これは面白い】Twitterで ゲーム中毒の子供を飽きさせる方法がスゴイ!→ゲームオタはイライラwwwwwwww
【悲報】いじめてきた面接官がギルメンだった・・・・・・・・
★おすすめ★

いつも俺をいじめてる奴の顔を黒板消しでぶん殴った結果wwwwwwww
異世界へ行く方法『飽きた』を試したらマジで異次元に行きかけてワロタw
【画像あり】2ちゃんねらーのAKBオタが逮捕wwwwwwwwwwwwwwww
一番シュールな漫画のページ貼った奴優勝wwwwwwwwwww
学歴別にみた30代男性の就職状態wwwwwwwwwwwwwwwww
9・11テロ陰謀説について詳しい人ちょっときて
メルセデス・ベンツSクラス見積もりした結果wwwwwwww
【画像あり】1997年に一番モテた高校生の現在wwwwwwwwwww
【閲覧注意】絶対に見るなよ!彼氏彼女いないやつがこれ見たら心が破壊されるぞ・・・・・・・・
世界のオタクたちwwwwwwww

引用元:http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1448183984/
艦これは限定無しでも進められるからまだ良い