
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:49:44.855 ID:69o/MfnkM.net
うわぁ…
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:49:55.825 ID:Bje+udmQ0.net
ええ...

★おすすめ★
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:50:37.443 ID:OQRn0Pjz0.net
アイルーが気持ち悪いんだが?
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:50:53.328 ID:zXj8g7cl0.net
嘘だろ…
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:51:05.914 ID:rBaBklxza.net
アイルーきめぇ
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:51:06.267 ID:Xv5s3ylOE.net
やったあ
やっぱり小学生向けのゲームだったんだねCEROCのくせに
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:51:10.417 ID:QS9c0Jg0+.net
[モンハン]うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:51:41.527 ID:ELyg4ng70.net
こんなゲームつくってなかったっけ
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:51:46.018 ID:0Nzzbwqzd.net
やってしまいましたなあ
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:51:58.653 ID:9lC7/Tut0.net
このゲームは楽しみだけどアニメはなあ
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:52:49.529 ID:U5dDtRRV0.net
金斗雲乗った幼い頃の孫悟空みたい
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:53:04.876 ID:OBgOybgk0.net
盛大にコケてモンハン終了やな
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:53:33.718 ID:Shy02nBZd.net
アイルーは何でパチもんみてぇなの?
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:53:51.827 ID:SV9miEGz0.net
フジの朝の時点でやる気ないやん
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:54:12.370 ID:PhNEwpCWp.net
アイルーがじわじわくる
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:54:54.711 ID:rBaBklxza.net
ウナギイヌ
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:55:11.693 ID:qnvuRy4ud.net
くっそわろた
28: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:55:50.444 ID:4cTpdCyQx.net
後ろの生物不細工すぎだろwwww
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:56:29.484 ID:KSIEMo6R0.net
もう怒る通り越して泣けるわ
これで実際はめちゃくちゃ画風違うジュラシックワールド並みに
人が食われまくるシリアスアニメだったら超評価するけど……無いだろうな……
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:57:14.879 ID:XG+sjR9x0.net
なんもかんも妖怪のせいなのね…
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:58:55.593 ID:KkT7+9i3+.net
明らか子供向けやん
ぽかぽかアイルー村みたいなもんやろ
目くじら立てるほどじゃないわ
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:59:24.188 ID:Pb0GZ0Bn0.net
こんなオワコンゲーのアニメ化とか今更したところで誰が見るんだよ
40: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 14:59:45.850 ID:sa9rmFyXa.net
なんでCEROC15歳以上対象のゲームが原作で小学生向けアニメが出てくるんだよ
オレは血沸き肉踊る狩猟模様が見たいのに
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:00:01.321 ID:7Z2K1Zs/0.net
子供にターゲットを向けて
グッズ販売しまくるのか
44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:00:31.981 ID:JjDBMnwJ0.net
モンハンって15禁じゃなかったっけ
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:00:54.885 ID:7Z2K1Zs/0.net
いまの10代前半のがきんちょと
20代以降のモンハンの認識が変わりそう
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:01:01.299 ID:TjlbQF+rE.net
キッズ向けだろこんなもんでしょ
そういやカプコンでキッズ対象といえばガイストクラッシャーとかいう無能がいたな
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:02:50.183 ID:VgOQ+S8R0.net
子供っても中高生が対象なんだがな
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:06:06.335 ID:9lC7/Tut0.net
>>52
コロコロで特集組まれる程度にはキッズ向けだよ
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:03:11.027 ID:KVeopfuj0.net
アイルーの見た目ジバニャン人気に乗り込む気マンマンやん
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:03:34.868 ID:iMVypG3O0.net
これからモンハンはキッズ向けにシフトしていくの?
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:03:54.927 ID:K+6B59UP+.net
アイルがwwwwww
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:04:43.407 ID:fzgGinQS0.net
主人公がおっさんじゃないとか
65: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:06:27.305 ID:6uHdZqlna.net
フジだと思ったらフジだった
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:08:08.869 ID:SMh1jeX+d.net
アイルーが明らかにジバニャン意識してるあのゲームか
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:08:15.232 ID:vI/smF6Nd.net
ゲームのopで良かったんじゃね
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:12:22.335 ID:jrUc0FYBd.net
わーわー言いながら見ちゃうお前ら
マジでちょろいな
94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:16:45.906 ID:jrUc0FYBd.net
そもそもモンハンが小学生、中学生向け
100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:17:47.499 ID:iSuAKyfI0.net
>>94
昔はそんなことなかった
まあ中学生のときからやってたけど
103: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:18:04.352 ID:buOJVLQXa.net
ポケモンかよ
104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:18:37.078 ID:1xm2pV/S0.net
まじでそっち路線はやめろ
女ハンターの百合アニメにしろ
105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:18:42.117 ID:lKk+dn9b0.net
超つまらなそう
126: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:23:43.700 ID:Fp3ij3HT0.net
129: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:24:10.385 ID:vERWh5Vpd.net
ヒロくんのキャラデザは駄目だったのか
132: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:25:57.074 ID:cSSaV1bY0.net
公式見た感じだとキモいのはナビルーだけだな
後はよく知ってるアイルーメラルーみたいで安心した
現状女の子主人公と幼なじみちゃんぐらいしか女児キャラがいないが
ホビーアニメ女児大好きおじさんとしては大いに期待できるキャラデザだと思う
133: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:26:30.904 ID:l1pA5YOkd.net
子供が狩りしていいの?
135: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:26:57.339 ID:7wF+GtTNd.net
モンハンのパチもんみたい
137: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:27:29.482 ID:9sYzHZ0h0.net
本編CEROCなのにアニメはガキ向けwww本編に更にガキが流入してくるな
流石バカプコン
143: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:28:59.800 ID:V9glOXfLr.net
>>137
確かに、流星のロックマンより
ロックマンエグゼが人気あるのに
リメイクつくらないCAPCOMは
もはや老衰だな
138: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:28:03.117 ID:AoRFvJd80.net
少年漫画みたいだな
140: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:28:22.501 ID:T6con4zYd.net
オンゲのアニメ化って、ラグナロクで失敗したよね
141: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:28:32.092 ID:hotF1+R7a.net
口達者のお前らよか将来の顧客の確保が優先よ
144: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:29:10.400 ID:KSIEMo6R0.net
>>141
これで確保できるってんならやって貰おうじゃねぇか(半ギレ)
154: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:32:57.489 ID:hotF1+R7a.net
>>144
知るかよ!(逆ギレ)
146: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:30:22.961 ID:ElywbQVe0.net
ゲームのグラに近い感じでハンターの普段の生活を描写してゲームを補完していく感じなら良かった
150: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:31:29.803 ID:2rvUuCA9d.net
ていうかアニメ化するにしても遅くね?
156: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:33:12.265 ID:RhvZSOrw0.net
モンハン本編が迷走してるからガキ向けアニメモンハン作ってアニメ基準でモンハン新シリーズってとこかな
164: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:38:38.365 ID:bhnU6W9q0.net
ゲームの方は生き物殺戮して肉食ってガハハハっていうかなり無慈悲なゲームなんだけど
なんか不殺とかそういう方向性に持って行きそうだなこれ
166: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:39:48.917 ID:9pDZgHtT0.net
は?なんだよこのガキ
モンハンのモンスター達はこんなガキにやられる低レベルさなの?
168: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:40:20.803 ID:9sYzHZ0h0.net
あとこれTGSでの発表だろ
会場の雰囲気が悪い意味で伝わってくる
173: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:43:41.955 ID:IXSopII2a.net
小さいガキをガキが叩くスレ
193: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 16:24:16.270 ID:rd5gNokIa.net
完全にガチのキッズ向け兄でやんけ
俺らには関係の無い話
197: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 16:29:43.157 ID:p3ZJb7Ord.net
これでモンハンに終止符が討たれるなら歓迎
201: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 16:34:58.771 ID:QgFNHwbQd.net
アニメ化→実写化
この流れ期待してるぞ!
207: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 16:49:26.703 ID:hU2w66nxa.net
サザエさんに出てきそうなアイルーだな
211: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 16:59:29.690 ID:UYiCZGchd.net
これはひどい
158: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/17(木) 15:35:48.889 ID:nG9kCWXsd.net
★おすすめ★
引用元:http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1442468948/
あと今更流星からエグゼに戻してどうすんだよ
熱斗のストーリーは完結してるし
システムでも流星の方が3で上位互換レベルの出来になったのに