
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:05:46.29 ID:u8vAx/1s0.net
魅上が原因の焼死
最後の最後に魅上やらかしてくれましたな
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:06:52.18 ID:kxDAlfnLa.net
神の邪魔をするなああああ ドバドバドバ
お陰でライトは苦しんで死んだ模様
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:07:57.21 ID:fUzLuO0zM.net
ミサの焼き肉が伏線でした~

★おすすめ★
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:08:03.23 ID:8jCFwL1P0.net
普通に撃たれてたやんか
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:08:40.97 ID:u8vAx/1s0.net
>>4
あれだけじゃ死なんやろ
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:16:18.90 ID:Kx7bWxIf0.net
>>6
もっとまともなキャプねーのか
52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:18:36.01 ID:S+9nDvpI0.net
>>6
おお
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:08:45.97 ID:NEqeRUU8r.net
魅上って犯行の証拠のデスノートは焼けたし本人も記憶ないし裁判とかどうするんやろ?
原作では死んだからその辺考える必要なかったけど
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:09:24.24 ID:KIFllKa40.net
裁きは後回しにしてライブするンゴ
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:10:01.19 ID:u8vAx/1s0.net
>>8
ミサミサ無能
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:11:17.03 ID:rds3h1Nr0.net
>>9
強要しなかった月が悪い
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:11:24.06 ID:l2U8gqB90.net
ネットで絶賛ってマジ?
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:12:08.41 ID:EiLzQxp30.net
>>12
窪田の演技はね
165: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:36:50.85 ID:Gk0fqiJZM.net
>>14
嘘つけ
2ちゃんでもyahoo感想でも後半窪田ばっかり演技批判されてたレベルだぞ
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:11:29.98 ID:kxDAlfnLa.net
リュークが殺さなかったのはまあいいともう
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:12:15.94 ID:u8vAx/1s0.net
最後の最後に死神の目を要求って遅すぎやろライト
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:12:18.81 ID:gV4Svf5/K.net
三上が普通に助かってたのは笑ったわ
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:12:55.30 ID:rds3h1Nr0.net
結局すべてLの掌の上っていう終わらせ方はよかったんちゃう
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:13:34.46 ID:krCKNu1xp.net
>>17
そこまで読んでたなら殺されんなよって思うわ
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:13:00.47 ID:BssLQlv30.net
結局不幸になったのは夜神家だけという
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:13:30.61 ID:u8vAx/1s0.net
>>18
粧裕一人だけ残されて可哀想
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:13:20.68 ID:KIFllKa40.net
中盤みてなかったんやけど総一郎どんな殺され方したんや?
25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:14:01.41 ID:krCKNu1xp.net
>>19
デスノートに自分で名前書いて死んだ
27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:14:05.51 ID:u8vAx/1s0.net
>>19
ライトにキラであることを自白させた後、自分の名前をデスノートに書いて死んだ
149: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:34:13.06 ID:IYyrMQ5u0.net
>>27
ええやん
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:13:35.31 ID:JO+g8g3m0.net
魅上よりニアの方が確実に罪が重い
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:13:45.02 ID:l19eJH6P0.net
一話で切ったから概略を教えてクレメンス
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:15:01.87 ID:u8vAx/1s0.net
>>24
ライト天才になる
表情が原作により近づく
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:14:14.64 ID:lAmsFOyb0.net
見てないけどL死んだ?
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:15:05.13 ID:IYYTLQmN0.net
>>29
死んだ
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:15:27.55 ID:u8vAx/1s0.net
>>29
死んだで
魅上に殺された
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:14:19.06 ID:iQqvvGc1K.net
三上は無能枠なんか
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:14:22.49 ID:HNq7HoLy0.net
窪田の演技ゴミやったなぁ
ヴィジュアルだけ絶賛されるのって役者にとって一番つらいやろ
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:15:00.89 ID:KuOVoj/x0.net
Lは何本ビデオ撮りだめしてたんだ
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:15:32.01 ID:vcFn35zd0.net
ミサがさっさと裁きしてても対策室の面子が死ぬだけやろ
ニアが結局音頭取ってるんやから無駄やで
39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:15:57.62 ID:36Wmgpia0.net
原作でも魅上のせいで負けたのでセーフ
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:16:49.27 ID:HIRLidB6p.net
というかなんで焼死なんや
47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:17:40.11 ID:u8vAx/1s0.net
>>43
魅上が倉庫にあったドラム缶のオイルを撒き散らして火をつけた
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:17:19.25 ID:q2QPDlFR0.net
あの後ミサはどうなるんや
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:18:14.82 ID:XcBLRh6I0.net
>>45
記憶なくなってるしどうにもならんやろ
アイドル続けるだけや
46: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:17:27.40 ID:JO+g8g3m0.net
レムが生きてるんだからノートすり替えられたら分かるよな
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:17:44.01 ID:BssLQlv30.net
結局月を論破できず感情論に走ったニアとかいう無能
101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:26:06.06 ID:DzpcpYKt0.net
>>48
ほんまコレ
せめてあのガキも死ぬべきやったわ
51: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:18:36.18 ID:u8vAx/1s0.net
>>48
魅上「神」
ニア「神じゃない」
53: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:19:03.83 ID:rds3h1Nr0.net
メロに乗っ取られたふりはいいけどそれをワタリにしてなんの意味があったんや
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:19:34.77 ID:u8vAx/1s0.net
>>53
手錠をかけた理由wwwwwwww
318: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:06:51.37 ID:juLffa/ja.net
>>53
敵を欺くにはまず味方からやで
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:19:12.27 ID:HAGppir00.net
クソドラマかと思ったらクソドラマだった
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:19:32.20 ID:7OeOnHpS0.net
イモウットは家族おらんくなったんか
まあ原作でも廃人になってたけど
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:19:37.59 ID:fBE7AXYTa.net
あの後の「デスノート2016」で今回の月くん燃え損で草生えたわ
全く関係ないて…
58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:19:47.71 ID:lyyB6a4Hp.net
最後の炎のシーンでぬーべーのこと思い出してしまった
59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:19:53.56 ID:KIFllKa40.net
マッマ死んだんか?
66: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:20:52.16 ID:u8vAx/1s0.net
>>59
マッマはライトが子どものときに死んでる
60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:19:59.04 ID:g2KfV4Tt0.net
原作ミサはデスノ持ちで目では寿命が見えなかったけど
死神は寿命が減っていることがわかった
ということはリュークも月を見て「うわっこいつ寿命短っ」って思ってたのか?
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:20:11.82 ID:e5VRrEa/0.net
結局面白かったんか?クソ評判やったけど
67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:21:08.61 ID:S+9nDvpI0.net
>>61
今期2番目にいい視聴率って言えば分かってくれるかな
71: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:21:51.44 ID:e5VRrEa/0.net
>>67
こマ?一話で相当叩かれてなかったか?
成長したんか?
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:22:34.52 ID:u8vAx/1s0.net
>>71
ライトがキモオタから原作ライトになった
86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:23:36.69 ID:fBE7AXYTa.net
>>76
完全にFランドルオタ設定が無かった事になってて草生えましたよ
92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:24:53.50 ID:S+9nDvpI0.net
>>86
無かったっていうか、そういう奴が段々と変貌していくのを描きたかったんやろな
なお
70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:21:44.07 ID:u8vAx/1s0.net
>>61
ライト役の演技が良かった
78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:22:46.05 ID:lyyB6a4Hp.net
>>61
原作や映画、アニメとは違うベクトルの面白さを追求してた
62: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:20:11.83 ID:fwDhpSzi0.net
松田も相澤も月打った時申し訳なさそうにしすぎやろ
もっと殺す気出せや
64: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:20:19.73 ID:w+aPib4o0.net
昨日チョロっと見てニアが女って初めて知った
68: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:21:19.64 ID:puJ9G7al0.net
ノート燃えたのになんで警察の人は記憶消えなかったんや?
所有者だけしか消えないのか
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:21:29.80 ID:ht80J4oT0.net
大量殺人犯だからって最後は焼き殺してメデタシメデタシ
こんなんで本当にええんか
75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:22:29.03 ID:Oj722BiMH.net
>>69
しかもあのデブスニア普通に人殺してるし犯罪犯しまくりだからな
お父さん死ぬあたりは良かったけどやっぱクソドラマだった
73: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:22:04.67 ID:KIFllKa40.net
結局誰も月論破してないよな
目を覚ませ目を覚ませうるさいねん
85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:23:31.55 ID:u8vAx/1s0.net
>>73
ライトが言うことが正論すぎて反論も出来んわな
95: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:25:13.64 ID:Q09GBgOU0.net
>>73
で、情に訴えるだけかと思うと
平気で銃は撃つし、ノートに自分の名前を書くか、みたいな事も言う集まりで
よう分からん事件解決したい側も
74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:22:22.19 ID:Zf8Qy5/P0222222.net
窪田しか得をしなかったドラマ
77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:22:39.14 ID:3qBSwhO10.net
原作読んでてドラマ版見ても楽しめるンゴ?
80: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:23:08.28 ID:9aAs33ODp.net
>>77
結局似たような結末だから見なくても良い
87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:23:56.71 ID:lyyB6a4Hp.net
>>77
レイペンバーのくだりはクッソおもろい
79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:22:59.20 ID:HGVOgRWl0.net
原作って誤解されがちやけどあの後妹はふつうに成人式いってるんだよなあ
車いすのワンシーンが印象的やからしゃーないがストレス障害や鬱で歩行困難
もしくは無気力ゆえに歩かなくなり家族が車いす使用して外連れ出すっていうのはふつうにありえるから
一時期ふさぎこんでただけで復活したと考えるのが自然やで
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:24:13.33 ID:iU15yw6CK.net
ブサブサ生存ワロチ
91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:24:50.18 ID:DWLuTIh5a.net
何でドラマ版も映画版もアホ面した奴にライトの役を演じさせるのか…
漫画見たことない人が作ってるんやろなぁ
93: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:24:54.38 ID:9aAs33ODp.net
人殺しでも殺すな言いながら丸腰の人間を一斉射撃とか笑えねえよ?
103: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:26:17.28 ID:vcFn35zd0.net
>>93
松田以外の射撃はアカンよなあ
97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:25:32.75 ID:XOq2Yli40.net
魅上にも批判されるシーン見たかったんだけど
100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:26:05.33 ID:SbPH50AE0.net
形振り構わずリュークにニア殺害を依頼した原作の月より
死神の目をねだったドラマの月の方が
独力で戦おうとしてる気概があって好き
108: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:27:04.24 ID:f4Oi3bOT0.net
>>100
確かに、あの取引のシーンはよかったな
104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:26:35.26 ID:qEMU0vh5a.net
窪田はビジュアルだけは月っぽくて良かったと思う
105: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:26:41.12 ID:QC/mya7Y0.net
みかみとミサの今後が気になる
逮捕されたんやろか?
109: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:27:14.36 ID:bj3c5NC9a.net
時間指定で殺せるんだから月側はなんとでもなったのにな
110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:27:28.12 ID:su/6dEje0.net
窪田はパッと見イケメンやけど笑った顔があかんな
116: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:28:41.02 ID:QC/mya7Y0.net
>>110
むしろ三浦春間みたいな笑顔爽やかイケメンじゃライト役はできんだろ
あの邪悪な笑みが浮かべられるところが良いんや
113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:27:59.86 ID:SbPH50AE0.net
窪田の迫真演技はよかったけど
小学校の学芸会で1人だけ本気で演技して引かれる奴っぽい
117: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:28:50.08 ID:u8vAx/1s0.net
魅上が本物やと思ってたデスノートはいつすり替えられてたんやろか
131: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:31:31.78 ID:k+Vx/8AF0.net
>>117
みかみがすり替えようとする前やろ
138: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:32:51.27 ID:GX/WvuuV0.net
>>117
あの魅上なら絶対肌身離さず持ち歩くよな
118: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:29:17.87 ID:k+Vx/8AF0.net
ワイはドラマ版しか見た事ないけど、
松田 ニア ワタリぐう嫌い
120: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:30:05.34 ID:iU15yw6CK.net
ワタリ有能
121: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:30:14.80 ID:IYYTLQmN0.net
メロのドスコイボイスほんとすこ
122: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:30:17.32 ID:witNvV+g0.net
最後はアニメをよくみて真似たって感じやったな
123: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:30:18.59 ID:jJLW7pAga.net
映画2016ではノートのすり替えとかいうトリックは禁じ手にしてほしい
完璧に変装できるキャラのいる推理小説みたいなもんじゃん
135: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:32:41.55 ID:GSlLrojN0.net
>>123
ジェバンニが一晩でやってくれましたとかも大概やしなぁ
125: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:31:04.80 ID:bVRexOjSr.net
・Lを消すなど原作を超える仕事っぷり
・最後までキラへの忠誠心を失わない
・ノート焼いて自分の無罪を勝ち取る
・大きな落ち度特に無し
ドラマ魅上 有能
126: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:31:13.09 ID:aAio2xB20.net
あんなドラム缶がある場所で発砲しまくる無能共
128: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:31:27.39 ID:vP9/2Oyx0.net
月役の演技完全に藤原竜也乗り移っとった
129: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:31:30.03 ID:KIKAKLnK0.net
最後のキラ演説すげえよかったわ
凡人が追い詰められてああなったからって思うと説得力がある
134: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:32:33.80 ID:u8vAx/1s0.net
映画版は誰がライト役するんやろか
139: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:33:03.65 ID:QC/mya7Y0.net
みかみも予め本物のノートの切れ端をポッケに入れとくくらいしとけばすり替えられても勝てたんやけどなあ
でもあの状況じゃニア殺してたとしても逮捕か
143: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:33:54.17 ID:CbHq6EcI0.net
①ミカミがデスノートをすり替える
②ニアが偽ノートをすり替える
この時点でミカミの勝ちなんだよなぁ…
145: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:33:56.83 ID:witNvV+g0.net
メロって人殺してたけどお咎めなし
最後ミサがノーマークだった
ここがよくわからんのだが
147: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:34:07.23 ID:bvexKaxN0.net
ニアってどさくさに紛れて殺人してなかったっけ
捕まったんか?
159: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:35:48.35 ID:u8vAx/1s0.net
>>147
確かにチンピラ殺してたな
そのくせライトに人殺しは悪みたいに演説してて草
179: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:38:55.28 ID:CbHq6EcI0.net
ミカミは試してからきたし確実に原作呼んでる
196: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:41:20.31 ID:S+9nDvpI0.net
>>179
アニメも見てるわ
削除削除がまんまだった
182: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:39:26.86 ID:1HpmOOkF0.net
ガモウがバグってた時に思いついた7冊揃えると願いが叶う幻の設定がついに使われる時がきたか
183: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:39:31.85 ID:SbPH50AE0.net
Lのビデオレターで月が無実だったバージョンも作ってたシーンはちょっとよかった
直後の「これは0.1%だけどねーw」で台無しやけど
194: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:41:06.30 ID:k+Vx/8AF0.net
>>183
あれは無能わざわざ言わせなくていいわ
188: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:40:32.29 ID:RXN9y3Hr0.net
松田ァどこを打ってるは再現度高かった
191: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:40:44.81 ID:/NIdAtIX0.net
ニアも殺人鬼やしLも罪の無い人を部下に誘拐させるゴミクズなんだよなあ
どの面下げてライトを悪人呼ばわりするのか
209: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:42:52.52 ID:u8vAx/1s0.net
>>191
ライト 犯罪を無くすために凶悪犯を排除
L ライトを追い詰めるために罪のない女子高生を誘拐
ニア 誘拐を実行
どっちもどっちやんけ
195: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:41:09.78 ID:xxsDV2500.net
松田ァ!のシーンは身振りもそっくりで草はえた
198: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:41:20.35 ID:NEqeRUU8r.net
ニアがメロに乗っ取られたふり云々はメロっぽい人格はすべて演技やったんか、それともこメロ人格が意外と物わかりよくニアに協力したのかどっちや?
203: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:42:18.62 ID:krCKNu1xp.net
>>198
後者
200: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:41:42.24 ID:pS3bYY5/0.net
月と三上とミサを普通に殺そうとしてたのはなんなん?
205: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:42:29.47 ID:i1kqHYtkp.net
もう単純に新連載で一年間ぐらい読みたいわ
デスノロワイヤル
207: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:42:38.37 ID:fwDhpSzi0.net
また勝手な事をwwwwww
とかいうイラつくだけの台詞
210: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:42:57.52 ID:RXN9y3Hr0.net
でもあんだけやって結局は全部映画宣伝の前座だったんだよな
213: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:43:46.15 ID:xxsDV2500.net
ドラマ月がノート使った理由が総一郎の為でその総一郎から全否定されるって流れは最高に好きや
220: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:44:21.64 ID:XmcsxJot0.net
夜神父は映画版もドラマもなんか違う
もっと適役なおっさんの俳優おらんのか
240: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:47:55.94 ID:LxkniRGp0.net
最後の方は完全に藤原だった
241: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:48:06.79 ID:dXFKClcrr.net
レムが後半空気だったンゴねぇ……
253: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:52:28.85 ID:5tVnTX7T0.net
お前ら忘れてるかもしらんがハリウッド版も何気にずっと進行中やからな
なお監督はかなり有能な模様
261: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:54:30.11 ID:uk/CouWnH.net
ドラマ版はLから犯人じゃなきゃ良いなと思われるわ
リュークにも魅神にも見放されないわと今までの月的にはかなりの快挙
262: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:54:41.52 ID:h5zep9sKM.net
ニア(殺人犯)「あなたは哀れな人殺しです!」
えぇ・・・(困惑)
267: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:55:28.08 ID:XmcsxJot0.net
1話のときなんjの実況で窪田のライトが酷評されてたのは覚えてるわ
藤原が良すぎたとか擁護しとる奴もおったが
今じゃ窪田ageで藤原酷評する奴が多くなった
271: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:56:21.34 ID:mkU50lPd0.net
個人的にはお涙ちょうだいがやりたいなら月とLの友情描写はもっと丁寧にやって欲しかったな
親父とのやりとりはかなり良かったと思う
283: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:58:50.75 ID:Qhg32+vN0.net
こんなカタツでなく出会いたかったでつ・・・
285: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:59:13.11 ID:d06k1yj50.net
大河ドラマ「デスノート」
夜神月「人が死ぬのは嫌でございます!」
287: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:59:39.12 ID:BssLQlv30.net
ドラマ月は一応本気で犯罪の無い世界を作るために頑張ってたんだよな
原作月は単に神になるのが目的だったと思うけど
293: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:01:46.81 ID:kIDXWxRU0.net
>>287
それで犯罪の激減という結果も出してるのにニアの感情論に負けるという糞脚本
せめて論理的にキラを否定しろや
299: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:02:38.92 ID:u8vAx/1s0.net
>>293
なおニアは人を殺している模様
307: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:04:24.58 ID:ke6km69sp.net
>>293
ニア「私には家族殺すなんて出来ません」
ライト「自分で書いたぞ(論破)」
311: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:05:32.02 ID:+EaXtozn0.net
>>307
しかも家族やなかったらオッケーみたいな言い方も草生えますわ
自分が殺してるからしゃあないが
312: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:05:38.20 ID:xxsDV2500.net
>>307
ニア「それでもそうさせたのはあなたです(震え声)」
320: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:07:21.30 ID:kIDXWxRU0.net
>>312
あの理論がまかり通るならキラに殺人を犯させた犯罪者こそがキラ事件の殺人犯って理論になるよな
323: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:08:06.15 ID:LxXN3WWK0.net
>>312
あの時パッパを単独行動させた無能共も悪いよな
330: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:09:11.39 ID:+EaXtozn0.net
>>323
部下とパッパ「あいつデスノート受け取ってるやん。キラやん。確保!」
291: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:00:53.62 ID:KIwGOD9Xa.net
アニメ原作のドラマではかなり上位
294: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:01:49.54 ID:7vwBpKvd0.net
ノートの偽物の用意も管理の仕方もガバガバだった
偽物の根拠のくだりも欲しかったけどあんなガバガバなら十分気付くわな
なんで偽のニュースで死神の目誤魔化せたのかは謎だけど
306: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:03:55.76 ID:u8vAx/1s0.net
>>294
偽のニュースでも顔が分かれば殺せるもんな
ガバガバですわ
296: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:02:06.78 ID:/ZMTxHE/0.net
松田「デスノート……うわああああああああ!!!!!!!」パンパンパン←わかる
木&相沢「うおおおお」パンパンパンパンパン←わからない
ニアもドン引きしとったわ
297: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:02:23.64 ID:xiZzlfBW0.net
動画で全て私の計算通りですとかいっちゃうLに草
何死んでんねん
303: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:03:31.37 ID:36Wmgpia0.net
>>297
ほんこれ 原作のLよりも無能カスなナルシストのくせしてそこまで計算できるかや普通
300: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:03:08.94 ID:ke6km69sp.net
ノートすり替えてたンゴ
ニュースすり替えてたンゴ
メロは演技だったンゴ
日村はLの手下だったンゴ
警察はニアと組んでたンゴ
Lのビデオはまだあるんンゴ
怒涛の付け加えに草
301: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:03:17.70 ID:1HpmOOkF0.net
チンピラ殺しを魅上のせいにする畜生
302: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:03:22.21 ID:/NIdAtIX0.net
原作のLが同じ天才のライトに惹かれるのはわかるけどドラマの平凡ライトは惹かれる要素無いやんけ
申し訳程度に頭いいって追加されてたけど
305: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:03:54.83 ID:xu5dNs/f0.net
6冊のノートとかデス消しゴムの出番か?
308: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:04:43.48 ID:aHz2cxX60.net
ビデオL「すべては私の計画通りに進んでいます」
警察一同(いや、死ぬなよ・・・・)
316: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:06:26.69 ID:xiZzlfBW0.net
ニアとかいうくっそ可愛い生き物
324: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:08:04.79 ID:GX/WvuuV0.net
窪田と忍成は役者の演技してるなあと感心した
ガチすぎて浮いてしまったが
329: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:08:51.33 ID:YjqQekof0.net
ニアがデスノートに
「魅上照に偽のノートに名前を書かれて40秒後に死亡」
とか書いたんやろ多分
331: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 23:09:15.96 ID:8Uhs4z0Y0.net
あの演出じゃライトが完全に正しいだろ
258: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/09/14(月) 22:53:27.51 ID:Uooym7pP0.net
★おすすめ★
引用元:http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1442235946/
もうちょい顔に肉ついた方がライトっぽい