
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:09:34.47 ID:QJRJBYYY0.net
死んだらおわりやからな
5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:10:10.27 ID:qeG36D830.net
こういう家はいっぱいあったわ
日本の同調圧力で洗脳された馬鹿は戦死するのが誇らしいと思ってるからな
スポンサーリンク
★おすすめ★
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:10:30.62 ID:8ZVdjzECr.net
日本人の家計やないんやろなあ
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:10:47.00 ID:h3vs3KXy0.net
ぐう賢い
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:10:51.00 ID:SvD0YANW0.net
一家惨殺されるんやないの
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:11:02.10 ID:xSQvYvZY0.net
今なら脱税してそう
11: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:11:03.41 ID:Ii2tAbo90.net
有能一家
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:11:07.32 ID:xtIheU5C0.net
イカンと言うか疎開で逃げなきゃ捕まってたんだから凄い時代だよ
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:11:08.85 ID:GwhtjuSP0.net
消されるぞ
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:11:45.37 ID:H1zvOIjm0.net
有能
馬鹿は竹やりで戦闘機落とす練習しとけ
162: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:34:24.02 ID:1/FvQMMB0.net
>>15
草
スポンサーリンク
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:11:47.26 ID:i8Ox+UbWa.net
鋼メンタルやな
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:11:50.84 ID:YK8urJA9a.net
ワイのヒイジッジは憲兵やったからしばきまくった言うてたで
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:12:00.62 ID:GFM3LqVk0.net
もし日本が勝ってたら戦後に死んでたな
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:14:37.52 ID:3u55SXXA0.net
>>18
まともなやつは勝てないって分かってたんだよなあ
41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:16:32.74 ID:i8Ox+UbWa.net
>>18
戦中に殺されなかったのが奇跡やで
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:12:18.99 ID:q/2yFzd40.net
これが正解やろなぁ
ワイの村は皆行ったがおじさんはシベリア送りになったらC
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:12:23.12 ID:oxj6COei0.net
生き延びたんならナイス判断
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:12:26.55 ID:toVxexE8a.net
有能なんだよなあ…
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:14:08.44 ID:8/bGFhU40.net
はい非国民
31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:14:12.80 ID:PsH0ODRH0.net
生き残った時点で勝ちなんやで
32: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:14:26.92 ID:moqbp3S+0.net
別に召集バックれようが人の勝手やと思うけどこれをネット上に公開するのは相当頭が悪いんやろなあとは思う
38: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:15:15.12 ID:wohN1Dau0.net
>>32
親父が戦死して苦労したジジイとかがキレそうやな
45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:17:04.91 ID:xtIheU5C0.net
>>32
今ならなんでも言えるわ
まさか特定(笑)して嫌がらせすんのか?
116: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:28:13.71 ID:moqbp3S+0.net
>>45
なんJ民より陰湿なツイッターのジジイ共がブチギレるやろ
スポンサーリンク
33: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:14:32.85 ID:dpy0zxIA0.net
家族を死んで来いと送り出すよりずっとまとも
35: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:14:44.66 ID:V+nd2hPH0.net
命あっての物種よ
死んだらおしまいや
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:14:52.43 ID:f1QDcVZ/0.net
特高に呼び出しってどうなんや
有無を言わさず連行される描写よくみるんやけど
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:16:43.57 ID:nR24a4Dm0.net
今でこそ有能だけど当時は世間体もあって選択するのは相当難しいし
終戦後も近所の人に色々いわれたやろなあ
49: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:17:33.86 ID:QIFUJG940.net
>>43
あんたも逃げればよかったやんwwwとは言えんしなぁ
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:18:33.19 ID:dpy0zxIA0.net
ワイのジッジも眼を理由にバックレたって言ってた
56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:18:44.25 ID:ei6b5vFn0.net
火垂るの墓見ると思うけど人間は社会を拒絶した時点で生きていけないんだよなあ
結果論として生き残れたのかもしれんけど、戦争がいつ終わるかわからん状況でこれは賭けすぎる
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:19:29.57 ID:jQxqjiKM0.net
>>56
人生賭けや
69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:20:49.99 ID:nR24a4Dm0.net
>>56
せやな
こんなんでは配給貰うのは無理だし
田舎行っても、いつ田舎民の食いぶちの限界きて放り出されるかわからんし
もともと資産家でもなければ、わりと無謀な賭けだったと思うわ
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:21:45.39 ID:N0FoKrS90.net
いや無能だろ。今の価値観に当てはめても意味がない。
こいつらは金が惜しいからと税金を払わないに等しいカスだ。
81: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:22:49.32 ID:xtIheU5C0.net
>>76
ほぼ死ぬのに従うとか奴隷やな
洗脳乙って話やな
88: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:24:14.05 ID:p06NxMJNp.net
>>81
こいつが行かない分誰かが負担しとルンやで
92: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:24:55.31 ID:xtIheU5C0.net
>>88
だからしねと?
アホくさい話やな
114: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:28:08.34 ID:p06NxMJNp.net
>>92
せやで
きみは卑怯者やな
86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:23:40.95 ID:W9ue2wBs0.net
じいさんが戦争体験してる世代だと
なんでウチのじじいは生き残ってんのって誰もが思うよなw
まぁ戦場の裏方だったらしいけど嘘くさいな
スポンサーリンク
87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:24:13.19 ID:pLYffpdR0.net
自分の家はそうだったからと言って亡くなっていった方達を馬鹿にするような書き方はあかんやろ
別に投稿者が戦時中生きてたわけでもなかろうに
127: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:30:18.94 ID:PZj/e21/p.net
>>87
別にバカにはしとらんやん、
136: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:31:03.37 ID:xtIheU5C0.net
>>127
どうしてこうなっちゃったんだろうって感想やろになぁ
100: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:25:52.46 ID:k9dPEsU/M.net
-爆心地から4キロ離れた場所に居たある少年の話-
朝ごはんのうな重をおかわりした後でB-29た飛んでくるのを見てまた偵察飛行かビラまきかな?と思っていました。
そしたらなんか爆弾を投下するのが見えて、あっこれヤバいなと思ったんです。
で、空中でそれがさく裂して凄い閃光と共に爆風で20メートルくらい飛ばされた気がしますね。
目が覚めた時は呉の病院で全身に包帯が巻かれて痛くて動けませんでした。
どうも私が目が覚めたのは8月17日でもう日本は降伏したという事を看護学生の方から聞かされて
もっと早く降伏してくれればと内心思ってしまいました。
なんやかんやで1か月ほどで傷は癒えて回復祝いにうな重を食べたんですが美味しかったですね
当時は物がないものがないと言っていた時期でしたけど、意外とあるところにはあるものでウナギの他にも
進駐軍に流してもらった砂糖やキャンデーの他にも進駐軍に接収された施設でボーイをやってたので
アイスクリームなども良く食べさせてもらいましたね。米兵は気さくな方が多くて戦勝国は余裕があるなと思わされました。
110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:27:14.32 ID:SFUchmuJM.net
>>100
うな!うな!
134: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:31:00.76 ID:wptGH480d.net
>>100
うな重への熱いこだわり
333: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:58:03.38 ID:F7cjSLq80.net
>>100
>朝ごはんのうな重をおかわりした後で
当時の日本でウナギなんか食えたんか?
346: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:59:37.80 ID:ffA6JnV10.net
>>333
昔はうなぎなんてそこらで取れたらしいぞ
101: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:25:57.72 ID:OW0I07ZQM.net
これ妄想やろ
113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:28:00.46 ID:+6h/V/Mtp.net
>>108
これは正本である。
118: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:28:19.39 ID:qYMCuxQZa.net
>>108
ファッ?!
何時ころどこに集合すればいいかわからないィ!
120: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:29:11.75 ID:wVjAk16E0.net
>>108
この前赤紙が来た村ってドキュメント見たけど
赤紙4回も来た人が4回目はさすがに「うんざり・・・」って思ったって語ってたわ
139: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:31:15.76 ID:2xRYA/Do0.net
>>130
4回出征したんやろ
145: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:31:54.95 ID:k9dPEsU/M.net
>>139
満州含めると2回3回は結構おったで
123: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:29:45.04 ID:Gdsq51zXa.net
赤紙かは知らんけど赤切符なら切られたで
126: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:30:18.55 ID:oVFodCam0.net
>>123
それは無視しちゃいかんでしょ
138: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:31:12.22 ID:apP6yiMl0.net
沢村栄治に赤紙三回来たのは当時としても異常なことで
野球選手への見せしめだったと言われてる
正力の立場ならある程度は守ることも出来たろうにな
182: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:36:20.51 ID:F8VZ520S0.net
文豪「醤油飲んで乗り切るンゴ」
192: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:37:25.46 ID:iQ/+h2TC0.net
つーか蒸発したなら配給もらえなくね?
216: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:41:14.50 ID:QybqL3THM.net
うちのじいさんも徴兵されるの嫌がって断食して体力測定で跳ねられたらとか言ってたわ
嘘かもしらんけど
223: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:42:35.77 ID:wVjAk16E0.net
学徒動員された層は多くが太平洋戦争の意義に疑問もってたみたいで
叩き上げの国粋主義者の上官からしたら洗脳するのに苦労したみたいな話も有るから
結構な数の人間が戦争へ疑問持ってたはずやけど
それでも戦争止めよう回避しようってなるには数が足らんかったんや
233: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:43:43.88 ID:xtIheU5C0.net
>>223
悲しいなあ
228: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:42:56.49 ID:DHdeIJCI0.net
嘘くさいな知ってる単語羅列して頑張ってる感じ
276: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:50:43.54 ID:NDGB/Hy30.net
八月革命説(はちがつかくめいせつ)とは、1945年(昭和20年)8月のポツダム宣言受諾により、
主権の所在が天皇から国民に移行し、日本国憲法は新たに主権者となった国民が制定した
と考える学説のこと。主権の所在の移行を、法的な意味での革命、革命という法的な擬制
(フィクション)を用いて説くことからこう称される。憲法学者の宮沢俊義により提唱された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AB%E6%9C%E9%9D%A9%E5%BD%E8%AA%AC
八月革命説なんてものがあるんやで
278: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:51:12.60 ID:/Heiq1rR0.net
今の時代に召集されたらかなりの人数が逃げそう
324: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:56:38.78 ID:odf7xNbM0.net
>>1
こいつまとめツイート見てたけど
やたら赤紙から逃げたのを誇ってるようだが
お前らの一家が死から逃げ切ったんやなくて
お前ら家族が逃げたせいで他の奴が追加招集されて死んだだけなんやで
357: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 10:00:27.10 ID:d6lNkWxt0.net
作り話でリツイート稼ぐンゴw
577: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 10:50:50.42 ID:QGglxdAd0.net
どうせ嘘やろ
戦争関係ならいくらでも構ってもらえるしな
579: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 10:51:00.93 ID:ztAqJuie0.net
親戚のジーさんがウチに来たとき、聞いとこ思て質問
ワイ「なんか戦争のエピソード教えてクレメンス」
ジーさん「上官がお仕置き連帯責任ケツバットしたとき仲間の一人が当たり所悪かったようで骨やられてそのまま逝ったンゴ」
ワイ「
604: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 10:55:16.19 ID:VHWScx7d0.net
>>590
そういう上官は戦争終わったら元部下たちにリンチされたらしいね
627: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 10:57:39.70 ID:iQ/+h2TC0.net
特攻やったんは予科練生やろ
予科練は志願制やで
789: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 11:30:44.16 ID:dMMLJqSa0.net
普通こんな紙もらった時点で負けるのわかるよね
812: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 11:35:21.16 ID:NAUiaPBAa.net
>>789
鍋やら持って行かれた時点で察するよなぁ
102: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2015/08/17(月) 09:26:15.42 ID:oolrVaRc0.net
スポンサーリンク
★おすすめ★
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1439770134/
