2


    1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 10:04:52.48 ID:IuUM7GMO0

    全身に羽毛の新種恐竜 シベリア南東部の地層から発見、全長1.5メートル
    2014.7.25 08:44

     ロシア・シベリア南東部の地層から頭や胴体など全身に羽毛が生えた全長1.5メートルほどの小型の新種恐竜の化石を発見したと、ベルギーなどのチームが25日付の米科学誌サイエンスに発表した。
    恐竜は「竜盤類」と「鳥盤類」に大別され、これまで羽毛は、鳥の祖先の恐竜を含む竜盤類で主に見つかっていた。
    発見された恐竜は原始的な鳥盤類のため、チームは「全ての恐竜に羽毛があったのかもしれない」と推測している。

     チームは1億6千万年前ごろとみられるジュラ紀の地層から六つの頭骨と数百個の骨を 見つけた。頭に長さ約1センチ、胴体に長さ2~3センチの針状の羽毛があったほか、前後の脚には、現代の鳥に似た構造の長さ約1センチの羽毛があった。前脚は短く長い尾にはうろこがあった。
    あごや骨盤の骨の特徴から新種と判断、発見した地名にちなみ
    「クリンダドロメウス」と名付けた。(※以下ソース)
    http://sankei.jp.msn.com/science/news/140725/scn14072508440001-n1.htm
    no title

    全身に羽毛が生えた恐竜「クリンダドロメウス」の想像図(研究チーム提供)


    恐竜 種分化の前から羽毛あった可能性
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140725/k10013275491000.html
    no title



    恐竜すべてに羽毛あった可能性…鳥盤類でも確認
    http://www.yomiuri.co.jp/science/20140725-OYT1T50031.html



    2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 10:06:14.32 ID:n7GXXcP70

    ティラノサウルスなんかも本当はフワフワコロッコロだったからな
    でっかいひよこみたいなもん






★PR★


    3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 10:07:34.66 ID:WF3w4kXc0

    しかしほ乳類でも象なんか毛はあまり生えてないし色々あるんじゃね?


    74: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 21:48:06.55 ID:gg3RZlLo0

    >>3
    マンモスは毛むくじゃらだから生息環境によるんじゃないか?



    79: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 22:02:04.27 ID:Aca7yM0q0

    >>74
    人間にもふさふさのやつとつるつるの奴がいるから個体によるんじゃないか?



    4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 10:12:32.19 ID:9GlsFD0Q0

    古代がちょっとだけファンシーになるかもしれない


    5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 10:12:55.89 ID:CzPj+l+E0

    セキセイインコが走る姿は恐竜そのもの




    6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 10:13:17.44 ID:SxFkC1h9i

    この想像図だと両手が結構自由に使えるね
    何も残ってないから分からないだけで
    簡単な道具を使う種類がいたかもしれないね



    58: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 13:57:27.75 ID:pQAjKfA70

    >>6
    対向する親指がないと、道具使用は難しくね?



    59: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 15:14:56.79 ID:F1slqP3Z0

    >>58
    哺乳類にもハムスターやレッサーパンダなど、皮膚が硬く盛り上がって親指の役目をする奴がいるけど化石には残らんかもしれんね。



    7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 10:13:43.36 ID:fcxMMSO+0

    恐竜でも毛があるのにお前らときたら


    8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 10:13:57.06 ID:4iUeuDP00

    no title


    16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 10:29:47.62 ID:lqQFg3+30

    >>8
    進化したんだよ!





    12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 10:19:19.49 ID:Yv/RlWyx0

    骨以外の外見は全部想像だもんな
    ピンクとか紫の恐竜がいてもおかしくは無いのに



    13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 10:24:19.51 ID:Ajc0NWEB0

    no title

    Partial foot (orange stained bones and cavities) of Kulindadromeus with small, round and lizard-like scales (around 0.5 mm each) Photograph: /Pascal Godefroit

    no title

    Shin of Kulindadromeus showing the different scale-types present, larger and angular scales to the right and smaller circular ones to the left. Photograph: /Pascal Godefroit

    no title

    Simple, single stranded filaments (grey strands top) on the head of a specimen of Kulindadromeus Photograph: /Pascal Godefroit

    no title

    Novel dinosaur covering - multiple filaments extend from a single scale-like base. Photograph: /Pascal Godefroit

    http://www.theguardian.com/science/lost-worlds/2014/jul/24/kulindadromeus-feathers-dinosaur-birds-evolution-siberia-russia
    化石の画像



    15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 10:28:14.90 ID:9GSvGVPx0

    ゴジラもモフモフにしないとね


    19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 10:39:49.32 ID:hk7s19dS0

    もう化石から実物蘇生しちゃいなYO!


    20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 10:39:50.26 ID:snJP9fMt0

    そんなら羽毛のあるトカゲとかいても良さそうなもんだけど


    43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 12:25:11.90 ID:UImEbUX40

    >>20
    どうなんだろうね
    細いトゲがあるトカゲいるからアレが羽から退化したとかなのかな



    87: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 22:21:30.04 ID:WJ9vopF/0

    >>20
    ちゃうちゃう
    トカゲと恐竜関係ないから
    ツルッツルな鳥がいたら恐竜もそうだったかも知れん



    22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 10:44:01.05 ID:bd6Lgodp0

    毛があるのとないのじゃ生活態度もかなり変わるよね
    毛づくろいとかさ



    23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 10:47:18.79 ID:ShpXvNQ30

    博物館のライフポイントはもうゼロだぞ
    ティラノの展示物すらまだゴジラ体系だと言うのに…



    24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 10:52:35.83 ID:g7x3ApPG0

    ティラノサウルスとか動きの基本は鶏と一緒だからな
    あんな風にキビキビ動いて鳥頭の脳みそで行動してたんだ



    25: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 10:57:32.58 ID:bEGazMAy0

    鳩とか顔怖いもんな


    27: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 11:00:30.05 ID:oSpueS36O

    もしもステゴザウルス、ディプロドクス、トリケラトプスに羽毛があったらと思わず想像してしまう


    29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 11:08:19.62 ID:bmBHqof50

    天変地異とかおきても絶対ハゲは化石になんかなるなよ
    未来の人類が化石になったハゲを発掘して
    「過去の人々は全員ハゲだった」
    なんて説たてられたくないから



    31: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 11:13:24.59 ID:VrCCTA7g0

    問題は毛の質感だな

    ようするにモフれるのかモフれないのかが一番大事



    37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 12:01:01.55 ID:MCLqiVv+O

    そんなんやだ
    爬虫類らしいウロコ姿じゃなきゃ恐竜じゃないやい





    39: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 12:09:32.28 ID:C8I7cz4x0

    ピヨピヨとかホーホケキョと鳴いていた恐竜がいても不思議じゃない


    41: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 12:17:23.11 ID:KiuJHsM50

    ほんと、ジュラシックパークじゃないけど、絶滅した生物を再現できないものかね
    とりあえず可能性ありそうなマンモスからでいいから、凄く見てみたい



    44: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 12:48:19.25 ID:7SYDiYfa0

    >>41
    マンモスは凍結個体が見つかってるね。



    55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 13:23:45.06 ID:DPG6Ya7Qi

    >>41
    マンモスとかただの象じゃねーか。
    肉食恐竜蘇えさせろ



    56: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 13:36:30.42 ID:zA1I1tiS0

    >>55
    いきなり恐竜は難易度高いから
    恐鳥類からにしよう



    45: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 12:51:59.36 ID:Wzeqai+f0

    気温は今より高かっただろうし羽毛がある必要性なんかないからな
    コモド大トカゲとかワニみたいな感じだよ



    47: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 12:52:28.11 ID:TPFCC3c50

    恐竜は衣服を着けていたかもしれない


    48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 12:53:54.80 ID:/9xBjByP0

    そんなん言い出したら何でも言えちゃうじゃん


    52: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 13:05:47.52 ID:mhpKPCDYi

    確かに毛の生えた恐竜っぽい
    no title



    60: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 15:49:31.55 ID:Dzh+pOWT0

    前に予知夢で恐竜の色がわかる日がクルーーて言ってたなそういや


    67: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 20:43:10.89 ID:A3ZV1V3x0

    たぶん恐竜は哺乳類と同じく、恒温動物だったんだろうな。しかも呼気と吸気が同時にできるから、エネルギー効率が非常によく、とても俊敏に活動できただろう。
    しかも隕石衝突前で、重力が今よりも軽かったので時速70kmとかでティラノとかが闊歩してたんだろうな。哺乳類が台頭できなかったはずだ。



    70: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 21:22:42.85 ID:V+H2D3C20

    伝染るんですの先生そっくりじゃないか。


    72: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 21:44:42.21 ID:UlqoykyI0

    ジュラシックパークが世紀の嘘映画になるのか。


    75: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 21:53:25.93 ID:kgP5UgHN0

    http://nanapi.jp/110605/

    図鑑に載っている恐竜のイラスト(復元画)の色が、実は想像で塗られたものだというのは比較的
    有名ですよね。しかし、2010年に「アンキオルニスという恐竜の色が判明した」というニュースが
    世界中を駆けめぐったのです。

    今まで突き止めるのは不可能だと思われていた色を解明したのは、最新の科学機器とこれまで蓄積
    した膨大なデータの力でした。

    アンキオルニスの化石には羽毛が残っていたのですが、それを最新の電子顕微鏡で観察してみる
    と、物体に色を与える「色素」を見つけることができたのです。そして、見つかった色素の形や大
    きさ、分布している密度などを、色が分かっている現代の鳥の色素のデータと比較することで、羽
    毛がどんな色をしていたのかを突き止めることができたというわけです。

    その結果、アンキオルニス「赤いトサカを持った黒っぽい色の恐竜」だということが分かりました。

    no title



    こういう鳥って普通に居そうだよな



    76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 21:55:34.59 ID:gg3RZlLo0

    ウルトラマンに登場した怪獣酋長ジェロニモの解釈は正しかったわけだ

    no title



    77: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 21:59:56.66 ID:YFbvsQaI0

    猫も毛を剃ると厳ついもんな


    78: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 22:01:11.93 ID:rbiLQs5T0

    そんなこと言ったらティラノサウルスの想像図が巨大なニワトリになるだろ




    82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 22:06:32.83 ID:iCs/OXog0

    次のジュラシックパークではきっと、ティラノサウルスもふさふさに・・・
    no title



    83: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 22:10:10.63 ID:0tJf68PdO

    ヤモリに毛は無いだろ!


    85: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 22:13:07.14 ID:gby7oz+si

    ダチョウの仲間だろ。ヒクイドリやエミゥウとか。


    86: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 22:15:12.80 ID:UlqoykyI0

    よく分からんけど、これで恐竜=爬虫類ってのは完全否定ってことになるのけ?


    98: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/26(土) 03:30:42.88 ID:dwDkcYVt0

    >>86
    ?どうしてそうなるの?
    爬虫類(分類学的には爬虫綱)は恐竜と言う分類(これは鳥盤類と竜盤類という
    2グループで分けられる)の上位分類だよ
    恐竜は爬虫類という大グループの一部であることには変わらない



    106: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/26(土) 07:28:54.68 ID:38naHEH90

    >>98
    なら鳥類との関係はどうなるんだろ



    112: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/26(土) 07:59:52.12 ID:dnNUpkWx0

    >>86
    つーか現存種の分類上も鳥類を爬虫類に含まないと
    爬虫類は一系統にならないんだが、
    当然その先祖の恐竜は爬虫類に含まれる。



    89: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/26(土) 00:04:14.39 ID:M1Rq37px0

    あしたゴジラ見に行くんだ
    たのしみ



    90: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/26(土) 00:04:33.69 ID:WCE9wwBP0

    >>1
    やはり鳥類の先祖だったんだな



    94: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/26(土) 02:15:00.06 ID:r2NhUQvA0

    25年前に飛鳥あきおが言ってたわ


    96: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/26(土) 02:55:01.83 ID:dkMFvEue0

    もし今のペンギンが絶滅していて(オオウミガラスとかメンドくさいこと言うな)
    骨から復元するとしたら、果たしてあの愛らしい姿にたどり着けるんだろうか



    97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/26(土) 03:30:18.09 ID:1kgkyCbx0

    恐竜がみんなプードルみたいだったのか。

    かわいいな。



    103: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/26(土) 05:04:06.14 ID:aawVymSb0

    no title



    108: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/26(土) 07:30:40.07 ID:9p88O4cA0

    >>103
    これ、何ていう鳥?



    109: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/26(土) 07:36:29.39 ID:I7BcVzAA0

    >>108

    ヨタカじゃない?



    110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/26(土) 07:38:16.56 ID:U35jtt8f0

    >>103
    かわいいな



    104: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/26(土) 07:13:02.00 ID:BeM9yjiF0

    ダチョウ辺りを遺伝子操作したら先祖返りしないんかな


    107: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/26(土) 07:29:26.77 ID:7sNIbORi0

    また髪の話してる


    113: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/26(土) 08:07:49.88 ID:6BOrvlSU0

    そんなモフモフなのに寒くて死んじゃうのか?


    114: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/26(土) 08:21:58.62 ID:lz/j5FPZ0

    恐竜の時代って2億年近いだろ
    人間ですら数百万年の間にモフモフからツルツルになったんだから
    恐竜モフモフの時代もあったろう



    115: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/26(土) 08:41:47.44 ID:BeM9yjiF0

    no title


    こいつは間違いなく恐竜の末裔



    116: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/26(土) 08:54:07.84 ID:aawVymSb0

    no title



    117: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/26(土) 09:12:36.54 ID:EwcJseLf0

    鳥の骨格標本
    no title


    確かに骨だけ見たんじゃわからんな。。。



    69: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2014/07/25(金) 21:08:44.03 ID:phvE2i8X0






    お気に入りサイトおすすめ記事


    ネギ速のおすすめ記事

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406250292/