
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/03/24(月)21:18:01 ID:uqymNck8s
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/03/24(月)21:19:22 ID:YtHIY2C3e
2枚目気持ち悪い
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/03/24(月)21:20:10 ID:uqymNck8s
見ても真似できる気がしない

5: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/03/24(月)21:19:47 ID:7ZOfSN0J7
凄いなwww
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/03/24(月)21:20:44 ID:t3gzte3ME
こりゃすげえ
9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/03/24(月)21:21:41 ID:kPwO5Wgi2
普通の紙やペイントソフトを使っていたらここまで話題にならなかっただろう
ブルーオーシャンの開拓者だな
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/03/24(月)21:21:44 ID:VeM92w9lV
やはりExcelは万能だったな
12: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/03/24(月)21:22:27 ID:uQFA3Zw5w
思ったよりすごい
でも別にexcelにこだわらずに、最初から専用のソフト使えばいいじゃんと思ってしまうのは俺だけではないよね
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/03/24(月)21:22:44 ID:JZC7zsdO3
pixivにもたまにいるな。excelは絵を描く人
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/03/24(月)21:25:23 ID:zHWIvbAHn
一方pixivではExcelで萌え絵が描かれていた
15: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/03/24(月)21:32:28 ID:5MmiQcHJi
すごい
16: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/03/24(月)21:32:33 ID:qVY1CeYbF
プログラマなら全セルを1ドット方眼にして画像を展開する
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/03/24(月)23:43:21 ID:6ivpinM4p
>>16
それで動画読み込んで再生してみた動画を見たことあるわ
18: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/03/24(月)23:39:04 ID:FSjLrFlab
excelで絵かけんのか
20: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/03/24(月)23:45:11 ID:6SXQpUVhQ
Excelより安くて描きやすいツールはあるだろうけど
縛りがあるから却って燃えてしまうんだろうな
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/03/24(月)23:58:02 ID:3ZSHrP1RE
Excelだから褒められるけど、illustratorでやったら「ふーん」って感じだな。
しかしこれ、マシンパワー使うでしょ。
凄過ぎる。
22: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/03/25(火)00:00:53 ID:ZFdIVarQP
これにマクロ組み合わせればどうが作れそうだな
23: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/03/25(火)02:25:22 ID:wFRB4IQsZ
すげえ
24: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/03/25(火)05:28:24 ID:sNeVSkLZ8
これセルを方眼紙にしてないってすごくね?
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2014/03/24(月)21:37:26 ID:XcTwe3WBT
もう普通に描いたほうが早いだろwwwwww
パソコン使える73歳だけでもすごいんだが